Search Bloguru posts

たいぞーのブログ

https://en.bloguru.com/tigertaizo

freespace

【Day610】鉄子の部屋に出演させていただきました!

thread
【Day610】鉄子の部屋に出...

昨日は、2023年上半期の最終日。

「Points of You」きっかけで仲良くさせていただいている、ジャズ・シンガーのお部屋(オンライン)にご招待いただき、40分以上、お話をさせていただきました!

私の本についても、盛大にご紹介いただき、感無量です。

もうノンストップで、お互い、話したいことを話したひとときでしたね。


たいぞーポーズに、たいぞーギャグ。
ギャグは3つも披露できて、もう何も言うことはありません。


私からの「あなたの新時代の三種の神器は?」という問いに対しても、真剣に考えていただいて、話した甲斐がありました。

ちなみに私の三種の神器は、「ランニングゥ~!、コーチングゥ~!、ライティングゥ~!」です。


こうした、セッションとか関係無しに、人と真剣に向き合って、対話をするって、大切なんだと実感しています。

心が躍るとでもいいましょうか。

常温であり続けるのも大事ですが、定期的に「沸騰」させることも大切。

鉄子さん、またお願いしますね!!!

ありがとう!




#仲間 #出会い #対話

People Who Wowed This Post

【Day609】Live配信の習慣

thread
【Day609】Live配信の...

今年から新しいコミニティに参加させていただいているのですが、そこでは、メンバーの皆さんがLive配信やらZoomでの会合などを積極的にやられていたんですね。

そんな中、盟友から「たいぞーも何かやれば?」と軽いノリで言われました。

「俺にもできるのだろうか?」という問いが脳裏に浮かんで、私も軽い気持ちと勢いで「Live配信」を始めたのが2月18日。

隔週土曜の配信ルールを決めて、継続できております。

気がついたら、10回もしゃべってしまいました!


「たいぞーのPersonal DX戦略」 ~ Live配信の記録

01. 「欽ちゃんアプリ」紹介 (2/18)
02. 睡眠 (3/4)
03. 3C戦略 (3/18)
04. 競馬・基礎編 (4/01)
05. たいぞー100習慣発表 (4/15)
06. ポモドーロ・テクニック (4/29)
07. 俺のKindle活用法 (5/13)
08. たいぞーポーズを考える (5/27)
09. 三大○○を考える (6/10)
10. Kindle本発売記念!音読会 (6/24)


一番最初は、わけもわからず、「Facebook Live」のみで配信。

スライドが使えず、困惑したため、2回目からは「Zoom」と「Facebook Live」を連携して配信をしました。

そして10回目。他のメンバーさんがお使いの「Stream Yard」を使ってみたのですが、これが最強で超便利!

時代は進んでいたのですね。

このように、わずか4ヵ月の間だけでも、自分の成長を感じることができています。

これが「習慣」、続けることの強みなんでしょう。


さらに、話し方についても、スムーズに言葉を出すことができるようになったと感じています。

「たいぞー100習慣」の発表では、90分近く、休まずに、ノンストップで話していましたからw

見てくれた人も大変だったでしょう。


いつネタが枯渇するか? 

まあ、時間の問題ですが、今、持っているものは、一度手放した方がいいと思っています。


本を出版することでも、自分の中から卵を産み出した感覚があるので、Live配信でも同様にどんどん放出していきたいところです。

そうすることで、新しい「学び」(INPUT)も加速するでしょうし、アイディアも出てくると信じています。


あらためて、Live配信の習慣のパワーを実感しています。

もしこれが、毎週、毎日やったとしたなら、やり方も変わってくるでしょうし、自分自身を「次元上昇」してくれることは間違いないでしょう。

というわけで、11回と12回目のネタを今から考えようと想います。


11回目は、ついに伝家の宝刀「ToDo」を出そうかしら?

#live配信 #習慣

People Who Wowed This Post

【Day608】100kmなるか!?

thread
【Day608】100kmなる...

RUNに関しては、「月100km」を最低ノルマにしています。

今月は、Kindle本の執筆があったり、雨が続いたりと、家にいる時間も多かったので、今朝の時点でご覧の結果となっています。


残り7km。

今日はRUN練習会があるので、大雨でも降らない限り、何とかクリアできそうです。

最低ノルマを決めておくと、「何が何でも!」という気持ちになり、かなりの確率でクリアできると思います。

「最初に決めておく!」ってとても大切なのですね。

#run

People Who Wowed This Post

【Day607】コンセプチュアルスキル

thread
【Day607】コンセプチュア...

リーダー以上の役割を持ったなら、必要になるスキル。

状況を整理し、本質を把握する力、解決策をつくる力。

それが「概念化能力」、コンセプチュアルスキルと呼ばれるものです。


「カッツモデル」というものを学んだときに、はじめて知りました。

「カッツモデル」を構成する必要な3つの能力は、「コンセプチュアルスキル」「ヒューマンスキル」「テクニカルスキル」。


多くの知識や情報を整理分析し、複雑な事象を概念化して、物事の本質を見極める。

自分たちなりの「成功観」を構築できる能力とでもいいましょうか。

この能力を高めるためにも、自分の感情をいったん切り離し、事象を俯瞰で様々な角度から眺める必要がありそうです。


難しい話はあまり得意ではないですが、伊藤羊一さんがおっしゃっていた言葉を思い出しました。

「リーダーとは、何とかする人」

たくさんの課題を何とかしていければ、経験則が出来上がってくるので、そこから「観」を作っていければいいのではないでしょうか。
#work #言葉

People Who Wowed This Post

【Day606】整理収納!

thread
【Day606】整理収納!

日曜日になりますが、「ハウスキーピング協会」主催の「整理収納アドバイザー2級」の講座に参加してきました!


無事に試験も合格し、2級を取得したのですが、「整理収納」の目的をしかと受け取った感覚がありました!!!

コーチング、時間の使い方、人生のあり方などと共通する考え方であり、これから自分が追求していきたい観念がそこにはあった気がしています。


2級を受けてから、次の道を決めようと思っていたのですが、確実に「1級」に進むことは必然であると感じています。


1ヵ月以内の受講は難しそうなので、じっくり2級のエッセンスをより血肉にしたうえで、受講しようと思っています。

#整理収納

People Who Wowed This Post

【Day605】WBC 憧れを超えた侍たち

thread
【Day605】WBC 憧れを...

土曜日の話ですが、妻と福島まで映画を観てきました。

そのタイトルは、『憧れを超えた侍たち』。

WBCのドキュメンタリーでした。

準決勝の闘いが、もう胸熱過ぎて、私も号泣……。

個人的には、吉田選手のスリーランが、全シーンでもっとも熱くなる場面だと思っています。

吉田選手だけじゃなく、投手陣も皆いい仕事をしていたし、大谷選手以外でも、近藤選手や岡本選手の活躍も見逃せません!


いや~、いい時間でした。

この熱い気持ちを忘れずに、自分自身が取る行動で、同じような胸熱体験をできるように努力していきます!!!
#映画 #野球

People Who Wowed This Post

【Day604】「たいぞーのきもち」本日発売です!

thread
【Day604】「たいぞーのき...

「お父さんの気持ちをまとめた電子書籍を出すけど、どう思う?」

数日前に、息子に尋ねてみたら、こんな答えが返ってきました。

「お父さんが死んだら、読ませてもらうよ!」


なんと!

読んでもらえるだけでも「涙ちょちょ切れ」なのに、読むタイミングまで教えてくれるなんて、超感動です (あれ? となると感想を直接聞けなくね? )

それを聞いて、新しい気づきがありました。

この新刊は、私の「エンディング・ノート」になるのではないかと!

エンディング・ノートとは、遺された家族へのメッセージ、想いを残すためのもの。40代後半に感じていることをダイレクトに残すことができたと思っています。

しかし、私はまだまだ生き続けていたいのです。
今のところ、絶好調、中畑清です!! 

彼らの「成長」を見守っていきたいし、何よりも自分の「成長」も、まだまだ感じていきたいのですよ。

本の内容は、去年後半に毎週書き続けたエッセイを加筆訂正し、

・「そのいつかは必ずやってくる」
・「100個のギャグを作ってみた」
・「たいぞーと呼ばれて」

3つの描き下ろしを加えたものになります。

というわけで、6月25日(日)、私のエッセイ集『たいぞーのきもち』が本日発売になりました!

People Who Wowed This Post

【Day603】「技術書」を読む習慣

thread
【Day603】「技術書」を読...

もう6~7年にはなりましょうか。

職場では、基本は毎日、技術書のプリント(数ページ)を回覧しています。

テーマを決めて、技術書を決めたら、毎日少しずつ読んでいく。

この習慣が、実はじわじわと地力を上げていってくれるのです。

チーム全員が目を通しているため、「そういえば、この話、先週の技術書にも書いてあったね?」などと共通の話題にもなりやすい。

弱点といえば、一気に読みたいところ、毎日少しずつしか進まないので、習得や理解がゆっくりになってしまうことでしょうか。

それがわかれば、そこまで緊急性が無くて、数年先に役立つ知識・技術の習得を目的とした本を選定すればよい!



または、下記のような「原理・原則本」を選定してもいいでしょう。








すでに知ってるよ! という状態でも、実は知らないことがあったりしますからね。

そこに、早めに気づくことだけでも、この習慣は十分価値があると思っています。


基本は、大切なんですよね。
#習慣

People Who Wowed This Post

【Day602】『たいぞーのきもち』の「はじめに」を公開!

thread
【Day602】『たいぞーのき...

もうすぐ発売です(6月24日発売予定)。

私の2冊目の Kindle本。今回は、エッセイ集になります。

まずは「はじめに」の全文を公開してしまいましょう!!!


はじめに

2022年後半以降、世界は「AI」の力に圧倒されている。  
AIアートに始まり、満を持して「ChatGPT」が登場。当時、表舞台に立っていた「Web3.0」は、一気に舞台の端に追いやられた格好だ。

とはいえ、ChatGPT、なかなか便利だ。
料理のレシピを尋ねたり、過去の出来事を確認したりするときに、かなり役に立つ。それまでなら、Google検索をして上位5位くらいまでのサイトを閲覧して、欲しい情報に辿り着くことが多かったが、今は一発である。科学的根拠が必要なものを問い合わせしているわけではないので、まったく問題なしだ。

2000年代後半から2010年代前半で起きたようなパラダイムシフト(スマートフォンの登場)がまた訪れた感がある。

しかし。しかしである。

何かわからないことがあると、反射的にAIに尋ねるのはどうなのだろうか?  
AIは、現時点では堂々と平気で嘘をつく。もちろん、悪気はないのだが……。

何度も繰り返してその動作を反復していくうちに、それが「習慣」になり、自分の頭で考える時間がどんどん減っていく気がしてならない。  
知らず知らずのうちに、「楽」を覚えることで、人はもっと「楽」を追求していくことになるだろう。

そのうち、自分の感情さえ、AIに聞いてしまうようになるかもしれない。  
自分の気持ちをAIに聞いてみても、その答えは返ってくることは決して無いはずなのに……。

「そのとき、たいぞーはどう思ったのだろうか?」  
「あの場面で、たいぞーは何を感じていた?」  
「結果、たいぞーは何を学んだのだろう?」  

ここ数年に感じた感情を、いつか忘れてしまう日が来るのかもしれない。

そんな事を考えたら、恐怖さえ感じてきた。  
これまで味わった感情、今、率直に感じている気持ちを忘れないうちに、何かに残しておきたいと思った。

こんな自分の雑感が、誰に届くかは正直わからない。しかし、人生の不安を感じる年代が一番強いのが40代後半らしい(中年の危機/ミッドライフ・クライシス)。「中年の危機」のど真ん中にいる一人の人間として、何を感じて生きていたのかをまとめておくのも悪くはないではないか? いずれ息子達も巣立っていく。思春期の時期に父として彼らとどう向き合っていたのか。記憶が薄れていく前に、ホットな感情を綴っておきたい。ランナーとしては、まだカラダが動く今、その挑戦の記録を残しておきたいし、他にも、2022年後半から2023年前半に行った体験も伝えたい。

このエッセイは、40代後半の「たいぞーのきもち」である。  
今後、50代、60代になるにつれて、「たいぞーのきもち」はどう変化していくのだろう?  
それは私にもわからない。ただ今は、今しか感じることのできない自分の人生での喜怒哀楽を、正直に伝えたいと思う。本のタイトルは、「たいぞーのきもち」だが、たいぞー版『生き方』と読み替えてもらってもいいだろう。


ようこそ、ChatGPTが知ることのない「たいぞー」の思考・感情の世界へ!  
お待ちしておりました!

少々、スベってしまうこともあるかもしれません。
どうか、風邪など引かぬよう、お体に気をつけてお読みください。
スベリは「チャレンジ」として受け取っていただければ幸いです。
#kindle #出版

People Who Wowed This Post

【Day601】ゴーゴーカレーがやってきた!

thread
【Day601】ゴーゴーカレー...

ついにこの日がやってきました。

正直、驚いています。


ゴーゴーカレーが地元にやってきてくれました😊😊😊


はじめて食べたは、15年前の新宿。

レーシック手術をしたとき、たまたま泊まったホテルの近くにあったお店。

「金沢カレー」、松井秀喜選手の背番号「55」から命名されたことを知ります。


5年くらい前には、仙台市にあったのですが、いつの間にか撤退されていました。

東京に行ったとき、たくさんお店がある中、かなりの頻度でゴーゴーカレーに行く私。


もう、安心です。

これで、いつでも行けます!!!


自分へのご褒美の選択肢が増えて、猛烈に感動しております。



おととい、さっそく食べてきました!
(写真は、定番のロースカツカレー中盛です)
#食事

People Who Wowed This Post

【Day600】親父の料理

thread
【Day600】親父の料理

日曜日、生まれてはじめて、シュウマイを作りました。

親父のシュウマイ。

題して「オヤ・シュウ」ですw


わかったことは、餃子やシュウマイの皮って、賞味期限が短いこと。

そして、いかに「ひき肉」を分配できるか。

ひき肉が余っても、皮が残っても敗北です!


お味の方は、息子たちも「ウマい!」と言ってくれたので、大成功といっていいでしょう。

少しずつですが、料理を楽しめるようになってきている自分がおります。

ときどき、ブログに載せますね!

#料理

People Who Wowed This Post

【Day599】運転が苦手?

thread
【Day599】運転が苦手?

もうかれこれ、8年以上は車での通勤をしていません。

当時は、子どもたちを保育園に送る必要があったので、車で通っておりました。

子どもたちが小学校に上がってからは、250ccバイク、もしくは徒歩通勤でした。

そのバイクも、去年の秋に手放したので、今は100%徒歩通勤(帰りはRUNの場合もあり)になっています。

そのせいなのか、車の運転は、休日、家族で出かけるときだけ。

やはり、やらないと下手クソになりますよね。

先週から、車での出張が続いており、長時間の車の運転が本当にキツく感じております。

以前は、こんな気持ちにはならなかったというのに……。

とはいえ、いい点もあるんですよ。

運転に自信が無くなったことで、自分の運転に過信しなくなったことです。

スピードは出しませんし(正直、怖い!)、安全確認は何度もやります。

苦手なことであっても、視点を変えてみてみることでプラス要素にも気付けたりしますね。

あなたの苦手なことは、何ですか?
#バイク #気づき #運転

People Who Wowed This Post

【Day598】THIS IS YOUR LIFE.

thread
【Day598】THIS IS...

THIS IS YOUR LIFE. 

これはあなたの人生です。

自分の好きなことをやりなさい。そして、どんどんやりなさい。

何か気に入らないことがあれば、それを変えなさい。
今の仕事が気に入らなければ、やめなさい。
時間が足りないのなら、テレビを見るのをやめなさい。

人生をかけて愛する人を探してるなら、それもやめなさい。
その人は、あなたが好きなことを始めたときにあらわれます。
考えすぎるのをやめなさい、人生はシンプルです。

すべての感情は美しい。食事を、ひと口ひと口味わいなさい。
新しいことや人々との出会いに、心を、腕を、
そしてハートを開きなさい。
私たちは、お互いの違いで結びついているのです。

自分のまわりの人々に、何に情熱を傾けているのか聞きなさい、
そして、その人たちにあなた自身の夢も語りなさい。
たくさん旅をしなさい。
道に迷うことで、新しい自分を発見するでしょう。

ときにチャンスは一度しか訪れません。しっかりつかみなさい。
人生とは、あなたが出会う人々であり、
その人たちとあなたが作るもの。
だから、待っていないで作りはじめなさい。

人生は短い。
情熱を身にまとい、自分の夢を生きよう。”

※HOLSTEE(ホルスティ/ニューヨーク家具メーカー)マニフェストより


胸に染みますね。
#言葉

People Who Wowed This Post

【Day597】無事是名馬

thread
【Day597】無事是名馬

走り始めて7年。

走り続けることができている理由。

それは、大きな怪我をしてこなかったことです。

「足底筋膜炎」は2回ほどなりましたが、足や膝など痛めたことは、実は一度も無いのです。


その理由は、走り始めたばかりのとき、ゼビオスポーツさん主催の練習会に参加し、しっかりランニング・フォームをレクチャーしてもらったことが大きいのかもしれません。

そこで学んだフォームを、しっかり守り続けています。



まさに「無事是名馬」。

痛みが無いから練習も苦痛ではないのですね(辛いハードな練習はあるよ!)。


今は、少しブレイクして、ただただ走ることだけを楽しめています。

こんな日常を味わっていたときに、ふと思ったことでした。


#run #健康

People Who Wowed This Post

【Day596】名作漫画を読む習慣

thread
【Day596】名作漫画を読む...

昔、横山光輝先生の『三国志』にハマっていました。

高校2年の頃でしたか。

ゲーム「信長の野望」をみんなでやることで友だちの家にいたとき、ゲームに飽きた私は、本棚にあった『三国志』を読ませてもらったのです。

気がついたら、5巻くらいまで一気に読んでいました。

結果、残りの本を借りて帰ることに(自転車のカゴがふらついていた記憶が……)。

もう、たいぞー少年の心は躍りまくりです。

張飛、関羽、趙雲、黄忠、馬超の「五虎将軍」の活躍、孔明ら軍師の戦略にワクワクが止まりませんでした。

あれから30年。

横山三国志、いったい何周したでしょうか?

最低5回は読んでいると思います。

読んだ年代によって、感想が違ってくるんですよね。

10,20代は、関羽や趙雲のような武将に憧れ、
30代は、諸葛亮、司馬懿らの軍師に惹かれ、
40代は、劉備、曹操、孫権、3人の君主の気持ちに感情移入。

私も成長しているから、感じ方が違ってくるのでしょうか!?
そういうことにしておきますw

漫画のことを書いていたら、また「三国志」の世界に没入したくなってきました。

今は多忙で、漫画60巻を読み切る自信が無いので、今回はこちらの本を購入しました!







 
 

まだ「三国志Ⅰ」を読み終えたばかりですが、ストーリーが蘇ってきています。

やはり、名作は永遠に不滅です。

吉川英治先生の小説も1周しかしていないので、こちらは老後の楽しみに取っておきたいですね。

#漫画 #習慣 #読書

People Who Wowed This Post

【Day595】夏バテ?

thread
【Day595】夏バテ?

先週から体調がいまいち。

正直に言いますと、5/21のフルマラソンの激走以降、「絶好調」では無くなっている気がします。

非常に疲れやすく、夜にはガス欠状態になっている感覚。


その理由を考えてみますと、食べすぎてしまったり、寒暖差が激しかったりと、理由はたくさんあります。


こんなときは「ゆっくり休む」というのが大事。

とはいえ、欠かせない「習慣」をきっちりやっている自分がいて、結果、睡眠時間も削られていく……。


となると、「走りながら休む」というマラソンでの戦法を、日常の生活でも使うしかなさそうです。

ヒントは、「マイクロ・レスト」。

ちょっとした隙間時間で、脱力して、呼吸を整えたり、体を伸ばしたり。

水分をたくさん取るのも有効でしょうか。

ちょこちょこと、そんな時間を増やしていくことで、燃費が良くなる気がしています。


今日から少しずつ試していきましょうか!

#健康 #気づき

People Who Wowed This Post

【Day594】まとめ好き

thread
【Day594】まとめ好き

昨日は、新しいサービスの使い方についてのマニュアルを、丸一日作っていました。

これが、なかなか心地いい時間なのです。

見出しをどう分ける?

どの順番に並べる?

どの画像を使う?


すべての選択は、次のことに直結していなければなりません。

それは「ユーザーの理解を最速で得るための方法」であること。


何のためを意識するだけで、すべての仕事は「作業」から「仕事」に変わるのです。

仕事、つまりは「事」に「仕える」こと。


自分が仕事の主人ではないのです。


「やってやる」ではなく、「やらせていただく」精神さえあれば、この先もまだまだ仕事を楽しめそうですね!
#仕事

People Who Wowed This Post

【Day593】鼎談とは?

thread
【Day593】鼎談とは?

昨夜、所属しているオンライン・コミュニティのトーク・ゲストに呼ばれて、鼎談(3名で話すこと)することになりました!

1対1で話すのも最高ですが、この3人で話すというのも、かなり心地よい。

すでに「ラポール」が構築されている中での会話なので、何を言っても大丈夫という気持ちにさせられます。

そのため、たくさん話してしまったかもしれません。

本番のトーク・イベントは、実は来週だったりしますが、
私はいつでも全力投球なので、まったく問題なしです。




#イベント

People Who Wowed This Post

【Day592】親子丼で自爆!

thread
【Day592】親子丼で自爆!

(写真はイメージです)

おとといの日曜日、夕食は私の担当だったので、久々に「親子丼」を作ってみました。

「クックパッド」のレシピ通りに、これはウマいに違いない!

と意気込んで食卓に出したところ、「しょっぱすぎ!!」と家族からのリアクション。

確かに、これはひどい!

我慢して食べたところ、またも胃腸の調子が悪くなるという……。

完全に自爆となってしまいました。



まあ、失敗したことで、何が悪かったのかを分析できます!

しかし、私は友人の料理人に相談してみることにしました。

持つべきものは友達です。

彼なら、最高のレシピを教えてくれるでしょう!


ありがとう、マスター!

レシピ、お待ちしています!!!

#料理

People Who Wowed This Post

【Day591】マダムとの約束

thread
【Day591】マダムとの約束

先週、2ヵ月ぶりに「チーム・ランニング」に参加してきました!

新メンバーもたくさん増えていて、正直ソワソワしていたところ、
いつも参加されているご夫婦の奥様から「久しぶり!」と声をかけていただきました。

それから公園1周(2.5km)をお供させていただいて、マラソン談義に花を咲かせることができたのです。

その中で出てきたこと。

それが一緒に「サブ3時間45分」をやるでした。

お互い、同じ走力だということがわかり、秋の大会で切磋琢磨しようということになりました。

ホント、嬉しかった!

春の大会が終わり、正直目的を失っていたところに、今回の話です。

私は、やはり目標が無いと燃えてこない性分なのですね。


ありがとう、マダム。

あなたの背中を追いかけて、最後は同じ景色を観ましょう!!!


#run #挑戦

People Who Wowed This Post

【Day590】夢の対バン!?

thread
【Day590】夢の対バン!?

6月7日、大好きなバンド「EXTREME」の新譜「SIX」が、実に15年ぶりに発売になりました !

新曲の「RISE」、めちゃめちゃカッコイイじゃないですかぁ!!!

リフも最高だし、ギター・ソロの最後のリック、何なんですか、これは!
どうやって弾いているんだろう?

昨夜、じっくりEXTREMEの新譜を聴いていたのですが、もう興奮しっぱなし。
いくつになってもロック魂が無くなることは無さそうです。

ティーンの私が、本格的に洋楽にのめり込むキッカケをくれたバンドが、この「EXTREME」と「Mr.BIG」でした。

Mr.BIGは今年、34年の活動に終止符を打つことが決まっていますし、せっかくなので1人勝手に脳内で「対バン」させることにしました。

両バンドのセットリストは、次の通り。

完全に個人的な思い入れのある選曲です。


Mr.Bigに花を持たせる必要があるので、先行はEXTREMEで。

本日は、この20曲を持って、ロング走をやることにしましょう !!!


【EXTREME セットリスト】

01. Warheads
02. Cynical
03. RISE
04. He Man Woman Hater
05. Hip Today
06. Get The Fuck Out
07. Midnight Express
08. It ('s A Monster)
09. More Than Words
10. Decadence Dance


【Mr.Big セットリスト】

01. Daddy, Brother, Lover, Little Boy (The Electric Drill Song)
02. Green-Tinted Sixties Mind
03. Stay Together
04. CDFF-Lucky This Time
05. Anything For You
06. How Can You Do What You Do
07. Shine
08. Colorado Bulldog
09. Addicted To That Rush
10. To Be With You


最高や!!

#music #音楽

People Who Wowed This Post

【Day589】iPhoneの集中モードを活用しよう!

thread
【Day589】iPhoneの...

スマホ生活、もう、誰もがデフォルトの生活になっていることでしょう。

気になるスマホ普及率も、今年の統計データによれば、96.3%とのことです。
(日本国内でスマートフォン、ケータイの所有者のうちのスマートフォン比率)

こうなってくると、ここから人は二分されていくはずです。

「スマホを意識的にコントロールして向き合う人間」と「スマホに依存していく人間」の2タイプです。

私も、あやうく後者のグループに属してしまいそうでした。

無料をいいことに、たくさんのアプリを入れまくり、食事中であれ、寝床であれ、スマホばかり触ってしまっていました。

流れが変わったのは、昨年2022年2月頃から。

最近、スマホ時間が多い気がしていたので、スマホ利用時間(スクリーンタイム)のログを記録することにしたのでした。

記録を取ることで、実態が「見える化」されていきます。

その頃のスクリーンタイムは、平均5~6時間にもなっていました。

休みの日なんて、8時間を超えることもしばしば・・・・・・(起きている時間の半分はスマホを見ている計算です)。

これは人体に良くない!!! 



iPhoneの集中モード

ムダなスマホ時間を減らすために、先週から、新たな「策」を投入することにしました!

それが、iPhoneの集中モードの設定です。

そもそも、集中モードは、睡眠時に余計な通知を無視させるもの程度に考えていましたが、調べていくと「これは使える!」と考えるようになっていきました。

集中モードのときは、ホーム画面も変更できるのです!

であれば、仕事中は、必要最低限のアプリだけ常駐させることで、ちょっとした休憩時間にSNSを見てしまう悪いクセを撲滅できるかもしれません。

※トップガゾンが、私が設定している「通常のホーム画面」と「集中モード時のホーム画面」になります。

 

やってみてどうだったか?

想定通りでした。

仕事に集中したい時間帯は、スマホに目を向けることもなくなりました。

ポモドーロのタイマーでさえ、今はアナログに切り替えたところなので、まったく問題なし。

もちろん、必要なときは、スマホをとことん使いますよ!

まさに、集中モードの機能は、我々にメリハリを与えてくれる最強の仕組みなのかもしれません。



まだまだ、手遅れではありません。

スマートフォン。こんな便利なものは無いのだから、使わないのはおかしい。

ただし、しっかり、必要なタイミングで、スマホに向き合うことこそ、現代人には必要であると言いたい。

そのコントロールの一環として、iPhoneの「集中モード」を、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
#smartphone

People Who Wowed This Post

【Day588】体重を測る習慣

thread
【Day588】体重を測る習慣 【Day588】体重を測る習慣

私のデータベースに残っている最も古い「体重・体脂肪率」の記録は、下記の通りです。


2017年7月2日 体重:79kg 体脂肪率:24.5%



こんな時代もあったのですね。

その間、6年間の推移は、グラフはトップ画像の通り!

※体脂肪が一気に上がっているのは、測定器を変えた結果です(当時のデバイスの測定結果が低く出ていたのでしょう)。

昨日の朝時点の記録は、69.3kg(20.1%)。

2019年にダイエットに成功し、その後4年以上リバンドもなく、何とかやってこれています。

今回、言いたいことは、ダイエットの成功をドヤりたいわけではありません。

体重や体脂肪の記録を「取り続けること」の大切さでした。

レコーディング・ダイエットという言葉がブームだった時代は、もう10年以上も前の話。

つまりは、もはや当たり前のように、日常に定着した言葉だと思っています。

しかも、体重測定器の進化が目まぐるしい!

体重計自身がWifiに接続しているので、クラウドにデータを自動転送してくれます。

そこに自動化連携を組み合わせることで、簡単に先のグラフを作れてしまいます(ありがとう、Google!)。

そんな中、先週、新しい体重計を購入しました!

GarminからAnkerへシフト・チェンジ!

Amazonタイムセールに負けてしまった結果です。




以前より、コンパクトになり、しかも測定項目が多くなって、大満足っす!!!

 

私は、朝起きたら、体重計に乗る派なので、スムーズに測定できることが、その日1日をご機嫌に過ごすための必須条件だと思っています(どんだけぇ~!)

2023年。まだ途中ですが、今年一番の買い物だと思っていまーす!!!

気が早いかな!?

#体重計 #記録

People Who Wowed This Post

【Day587】パワーナップ効果!

thread
【Day587】パワーナップ効...

昨日の昼休み、半年ぶりでしょうか。

久々に昼寝ができました。

15~20分程度でしたね。

昼寝って、こんなに気持ちがいいものでしたっけ?

あたらめて、ChatGPTに昼寝(パワーナップ)の効果を尋ねてみました。


パワーナップ効果(Power nap effect)は、短時間の昼寝が身体や脳に与える好影響を指す言葉です。
パワーナップは、通常10〜30分程度の短い時間で行われる昼寝のことを指します。

パワーナップは、日中に一時的な休息を取ることで、身体と脳の疲労を軽減し、集中力や注意力、
クリエイティビティを高めるとされています。以下に、パワーナップの主な効果をいくつか挙げます。

1. 疲労回復: パワーナップは短時間で十分な休息を与えるため、身体の疲労を軽減し、
エネルギーを回復させる効果があります。

2. 集中力の向上: パワーナップによって脳がリフレッシュされることで、集中力が向上し、
注意力や認知機能が改善されるとされています。仕事や学習の効率を高めることができます。

3. クリエイティビティの向上: パワーナップは脳の創造性を刺激する効果もあります。
休息を取ることで、アイデアの形成や問題解決能力が高まるとされています。

4. ストレス軽減: パワーナップはストレスを軽減する効果があります。短時間の休息によってリラックスし、
気分をリフレッシュすることができます。



もう、いいこと尽くめですね!

何もやることが無いときは、積極的に「昼寝」を実施していきたいものですね。

週1~2回は、できたら最高です!!!


People Who Wowed This Post

【Day586】秋のマラソン大会が決定!

thread
【Day586】秋のマラソン大...

漫画「マラソンマン」を読んでいるせいなのでしょうか?

サブ4を連続で達成したとはいえ、どうもモヤモヤが止まりません。


やはり、サブ3.5を達成したい!

正直に思い始めています。

無謀な挑戦であることは、100も承知です。

しかし、狙える状態にいる以上、目標に掲げて、何とかやりきりたい!

そんな気持ちになっていました。

というわけで、秋のマラソン大会を、近県に定め、体調万全でタイムを狙っていこうと思います。

選択したレースは、「水戸黄門漫遊マラソン2023」です。

10月29日までは、4ヵ月半あります。

体は、そこまで緩めずに、スピード練習や脚力強化の練習を行って、一気に決めたいと思っています。

う~、しんどい闘いになりそうですが、先輩ランナーさんからアドバイスをいただいたりして、少しずつ着実にレベルアップしていきたいです!!!
#run

People Who Wowed This Post

【Day585】FHMPが終わる!?

thread
【Day585】FHMPが終わ...

私が唯一、今もなお、ラジオで聴いている音楽番組。

それがFHMP(福島HEAVY METAL計画)です。

5年以上、日曜日に走りながら聴いているんですね。

はじめてリクエストをお送りし、曲もかけていただいたこともあったり、
RUN部に所属し、そこでいただいたTシャツを着て、いわきサンシャインマラソンのコースを走ったり、それはそれは思い入れが強い番組なんです。

それが、今週の日曜日。
突然、番組終了のお知らせが!

明確な理由は、おっしゃっていませんでしたが、私の気持ちは一気に真っ暗闇に包まれてしまった感じでした。

うううううっ。

もう声にならないです。


6月末までは番組は続くとのことなので、最後までリスナーとして応援するしかありません。

出会いがあれば、別れもある。分かってはいるのですが、突然だと受け入れるのに時間がかかりますよね。

今まで、ありがとう!!!
#ラジオ

People Who Wowed This Post

【Day584】内蔵が弱ってる?

thread
【Day584】内蔵が弱ってる...

日曜日の午前中、いつものマッサージへ。

背中を擦っただけで先生は、「内蔵が弱ってるねぇ~」と一言。

さすがゴッド!

2週間前にフルマラソンを走りきり、翌週は旅行。
その間も、お酒を定期的に飲んでいるし、昨夜も「飲み会」へ。

ちょっと無理をし過ぎなのかもしれません。

もう20代、30代の自分ではないのですから……。

というわけで、今週のお酒は、2~3回に抑えていきましょう。


今月は、作文を中心に生きたいです!

#お酒 #健康

People Who Wowed This Post

【Day583】体重計をリプレース!

thread
【Day583】体重計をリプレ... 【Day583】体重計をリプレ...

いったい何代目?

おそらく6代目かな!?

また、体重計を買いました。

2021年4月に購入したGARMIN INDEX S2ですが、今度はAnkerの「Smart Scale P2 Pro」になります!!

Amazonのタイムセールで、5,000円を切る価格。

アプリを新たに入れる必要はあったのですが、そこは目をつぶりましょう。

今度は10種類のデータが取れるようになります。

まだ1日使っただけですが、使用感については、追ってご紹介していきたいと思います。

今回の体重計、果たして星は何個付くのでしょうか?

楽しみでなりません!!!

#体重計 #健康

People Who Wowed This Post

【Day582】6月のテーマソング

thread


私がはじめてみた外タレ、それが今月のテーマソングのバンド「Extreme」です。


18歳のあの日、仙台サンプラザの3Fから観たヌーノ・ベッテンコートのプレイは、今でも忘れられません。



そんなExtremeですが、今月9日に、15年ぶりの新譜を出してくれるのです。

このテーマソングは、そのアルバムの1曲目。

聴いて欲しいのは、ギターソロの後半部分。

なんですか! このフレーズは!

未だに進化し続けるギターヒーロー!!!

もう脱帽です。

もう60歳近い年齢のはずなのに、成長が止まらないのですね。

俺も負けずに頑張ろう、そう思わせてくれた1曲。

聴きまくりましょう!!!



#テーマソング

People Who Wowed This Post

【Day581】6月のお朔日参り

thread
【Day581】6月のお朔日参...

昨日で、6月に入りました。

季節的には、「夏」に該当しますでしょうか。

私は、冷え性なので、夏の「冷房地獄」が苦手です。

むしろ、少しくらい暑くて、ほんのり汗をかくぐらいがちょうどいいです。


というわけで、昨日の朝、「お朔日参り」に行ってきました。

これで半年連続です。

すっかり「習慣」として定着してきました。

神社に行ってから、今月の目標をしっかり頭に入れて、どうやったら、その目標を実現できるか、潜在意識に染み込ませます。

あとは、電子レンジのように、脳が「チン!」と鳴るのを待ちましょう。

思いは招く、引き続き、実践あるのみです!
#お朔日参り

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise