- Hashtag "#テクノロジー" returned 937 results.
震災後にあわててつくった震災からのカウントアップ時計、米国時間を基礎に作成したためにサマータイムに対応して1時間狂っていました。それを修正しました。お恥ずかしい話です。下記のタグでブログルやその他のサイトに埋め込めます。
<script src="http://www.clocklink.com/embed.js"></script><script type="text/javascript" language="JavaScript">obj=new Object;obj.clockfile="japanreliefen-black.swf";obj.TimeZone="GMT0900";obj.width=340;obj.height=75;obj.Title="Title";obj.wmode="transparent";showClock(obj);</script>
<script src="http://www.clocklink.com/embed.js"></script><script type="text/javascript" language="JavaScript">obj=new Object;obj.clockfile="japanreliefen-black.swf";obj.TimeZone="GMT0900";obj.width=170;obj.height=75;obj.Title="Title";obj.wmode="transparent";showClock(obj);</script>
PSPINC 社内は全てギガビット LAN なのですが、ただ本社と私のいる R&D ビルの間のh仮ファイバーが 100Mbps でした。これを今日のお昼にギガビットにアップグレードしました。食事が終わってから、社内でインターネットアクセス速度を計測した結果、なんとダウンロードがなんと 592Mbps 今までが約 70Mbps だったのから比べると8倍以上です。
環境が良すぎるとプログラムが怠慢になりそうです。気を付けないと。
Web Hosting の提供を行っていると思わぬ問題にぶつかる場合があります。例えばいま問題になっている「アパッチ・キラー」と呼ばれるサーバーアタックへの対応がそれです。我々のホスティングでも最新の Web サーバーは対応ができているのですが、古い Web サーバーには「アパッチ・キラー」への対応ができない状態なのです。
対応すれば良いと言ってしまえばそれまでなのですが、対応をするためには「アパッチ」(ホームページホスティング用のソフトウェア)のバージョンを新しくする必要があります。これを行うと、客様のなかには自分で作られたプログラムが動かなくなるサイトが出てきてしまうのです。これは大きな問題で、PSPINC としては新しい Web Hosting プラットホームへの移行をお願いしています。
初めて bing.com に行ってみた。よく見たら私の名前が出ている。何かと思ったら facebook と情報をシェアしている・・・なんで? そんなの許可した覚えはないぞ〜〜〜
多くの方がブログルと Twitter の連動機能を使われていると思いますが、最近特に Twitter のレスポンスが遅くなっています。それが原因で、Twitter の連動機能を使っている場合は投稿に時間がかかる場合があります。
現在 Facebook への連結機能を開発中ですが、Twitter のようにブログルが直接書きこむのではなく、Share や Like といった形式を開発しています。
米国では地上に光ケーブルを走らせくることはまずありません。マンホールや歩道にペンキで F/O や Fiber Optics と書かれているのは全て「光ケーブル」を意味しています。PSPINC の本社には2本の別の会社から 1Gb の光ケーブルが配線されています。
新 Web Mail の開発が進んでいます。開発部隊全員に使用させてバグの洗い出しを早めています。今日も下記の修正を行いました。
日本語ログインを追加
ヘルプページ2の実装
Feedback ページの実装
返信・転送後のメールリストのハイライト継続
日本語と英語の切り替え
パスワードを忘れた時の処理追加
コンポーズウィンドウの拡大
添付ファイルの最大値の設定
ファイルのコンテント表示バグの修正
また、別のバグを今日はみつけてしまいました。
【建前】
クラウドコンピューティングとは、インターネットの向こうに存在するサーバ、データやソフトウエアの所在を意識することなく、必要に応じて取り出したり、使った分だけ料金を払うというコンピューティング形態を表す言葉です。インターネットを雲に見立てることから「クラウド(雲)コンピューティング」と呼ばれます。昨今、企業のIT戦略は「ITの所有からサービスの利用へ」と大きく変化しています。IT環境の最適化を実現するための戦略として、ITリソースを自社の内部に構築して所有するのではなく、ベンダーが提供するクラウドサービスを必要な時に必要なだけ利用し、利用実績に応じて料金を払うという流れへと大きくシフトしています。
【本音】
サーバーホスティングやメールアウトソーシング、SaaS などと色々と言ってきましたが、もう皆さん聞きあきたので別の名前にす必要があって、クラウドという名前を使うことにしました。今までのサービスとさほどかわりはありません。
【建前】
クラウドコンピューティングの最大の特長は、コスト削減、拡張性の高さ、ITサービス提供の迅速化、セキュリティの高さにあります。
【本音】
こんなのは自社サーバーと比較したら高いのが当たり前です。自社サーバーよりセキュリティが低いのでは話になりませんよね。
【建前】
初期投資や運用コストの削減(繁閑の差が激しいITシステムをクラウドに移行すれば、運用コストを大幅に削減
【本音】
今まででも自社でホスティングするのに比べれば格段に安いですが、クラウドというとサーバーホスティングなどという言葉を使うより高い金額をお客様から頂けます。
【建前】
ビジネスの状況変化に合わせて、システムの規模を柔軟に拡張・縮小できます。ITシステムを自社で新規導入・拡張する場合1ヶ月ほどかかりますが、クラウドでは導入までの時間を大幅に短縮できます。
【本音】
サーバーは余っていますのでいつでも拡張できます。
まあこんな感じです。
現在 PSPINC のビデオストリーミングサービス Web de Video のサーバーがダウンしています。現在新しいマシンを構築しています。
Mac OS X Lion のアップグレードではメールソフトウェアをアップグレードされていて、かなり Snow Leopard の時よりも洗練され、使いやすくなっています。私は OS X メールのつくりが悪いので Thunderbird を使っていましたが、今回アップグレードしたメールで Thundertbird の必要がなくなりました。おすすめです。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account