- Hashtag "#テクノロジー" returned 937 results.
昨日3100万ビューを超えて記録だとお伝えした www.clocklinkc.com ですが、一夜明けて今日は昨日の記録をさらに100万ビュー上回る数字になっています。何があったのかログ解析をしないといけませんが、これだけヒット数の多いサイトになるとログを取り出すだけでひと仕事になります。
ところで今日オリンピック協会から電話があってオリンピックのカウントダウン時計を出差ないで欲しいと言う連絡があありました。デザインをかえてオリンピックロゴなどを外すようにする手配をしました。これはあるお客様から頼まれたものですが、いつダメになるのかなと思っていました。仕方がありません。
これでビュー数が増えていたのかな?
先日3000万ビューを記録した無料 FLASH 時計のレンタル http://www.clocklink.com/ ですが、今日また記録を更新しました。今日3100万ビューを突破しました。
現在サイトの再設計を行っています。このサイトを利用してトラフィックを上げれればと思っています。
Mac 用の iPhoto プログラムで45000枚の写真を整理したと書きましたが、iPhoto には顔を認識して、似た人がいる写真を呼び出す機能があります。これが、非常に便利です。特にこれだけ写真があると写真を探す方法が1つ増えると利便性がさらに高まります。
私は人の顔と名前が一致しないので、この写真種を見て毎日勉強しています。言い頭の体操になります。
印刷していたら、黒のインクが無いと言うメッセージ。買い置きのインクカートリッジから黒を出して、ビニールを剥いて・・・そのとたんにインクが漏れた・・・手にかかってしまいました。一生懸命洗ったけれど綺麗にならない(涙)
ちなみにインクカートリッジは安かったのでキヤノン純正ではない(ごめんなさい)ものを買いました。失敗だ〜〜〜
反省しています。安物買いの銭失い。。。
昔の使っていた Pacific Software Publishing, Inc.のフォルダが出てきた。そこに書かれていたのは・・・
懐かしくないですか?
知らない人の方が多いのかな?
昨日から今日にかけて私の持っている5万枚の写真を iPhoto にインポートしてみました。今インデックスが終わって、Faces と言うフェーシャルレコニションが走っています。これが動けば写真の管理が非常に楽になります。
実は Aperture 2 と言うソフトウェアも使っているのですが、iPhoto の方が機能的には使い易いです。どうなるでしょうか。
これも今年の目標の「整理整頓」の一環です。整理整頓をするためには、そのための道具も必要と言うわけです。私は何事も最初はカタチ、道具から揃えます。それが無駄になることもあるのですが、それでも道具は大切です。
余談:だからゴルフクラブやカメラもいっぱい買ってしまいます。
www.clocklink.com が、2009年12月末の時点で、全米 Web Site で 5,271位にランキングされました。
資料 quantcast.
Clocklink.com は、毎月61万7000人の人を米国内で集めるサイトです。すげ〜〜〜
KUMA さんがこられたときにはラックがまだ入っていなかったので電源がどのように供給されるかと言うところまでお見せできなかったと思います。この写真はパネルから鉄パイプで各ラックに電源が供給されていおる様子がわかると思います。
この工事いかがでしょうか? 専門家のご意見もお聞きしたいです。
今年我々はネットサービスのアップ率99.99%をクリアすることをまずは念頭において準備を進めます。99.99%と言う数字は、一ヶ月30日と考えた場合、ダウンして良い時間は4分19.2秒なのです。これが我々が今チャレンジしている壁なのです。
昨年データセンターで発生した火災事故は30時間近いダウンタイムをつくりあげました。データセンターの事故とはいえ、このような問題を二度と発生させない準備を続けています。また、事故が起こっても落ちないシステム、これを目指して開発を進めています。
4分20秒でも落ちている人にとっては長い時間です。1秒でも落ちる時間をなくすこと、これが我々の今年一番の課題なのです。動いて当たり前のネットサービス、動かす・落ちない努力を付ける必要があるのです。4分20表の壁・・・昔はパソコンサーバーでは考えられない数字でした。
今日シアトルは3日、日曜日ですが、日本のお客様は月曜日で仕事始めになるところも少なくはありません。そこでメールサーバーへの高い負荷が考えられます。そこで、関係者は今日もデータセンターや本社に出社しています。
昨年の5月の連休明けに発生したメールの遅延を二度と起こすことはできないことはいうまでもあいません。現在日本は朝の8時半ですが、遅延は発生していません。日本時間の午前10時を過ぎるまでは注意をして監視を続けます。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account