Blog Thread

“三月初見の花”《襍感・/・点描‘18-13》

ハナサフラン(花サフラン) アヤメ科(Iridaceae) 
学名:Crocus vernus (L.) Hill
別名: クロッカス、ハルサフラン

《時節感慨・・呟記・・》
ハナサフラン(花サフラン)
寒い時期に開花するので、辺りは枯葉だらけ。
秋咲き種をサフラン、春咲き種をクロッカスと呼ぶ由。
英国では18世紀頃、野生化した。日本へは明治時代に渡来。
冬から開花するゴールデンクロッカス Crocus chrysanthus等、
黄色系統やその他の秋咲きの原種を基とする園芸種等、多数ある。
日本ではこれらを含めて総じてクロッカス(ハナサフラン)と呼ぶ。
花は、夜に閉じ朝に開く。曇りや雨では開かない。
球茎(corm)は楕円形、薄皮(tunic)は細かい繊維状。
葉は、根生し線形、基部に鞘があり、葉表は中央に淡色の筋がある。
葉は花が終わると長く伸び、数週間後に休眠状態になり黄色くなる。
 
*   *   *   *   *

小庭の隅に芝等の枯れ草を集め半野良ネコちゃんの休憩場所を作った。
そんな所に突如、ゴールデンクロッカス(寒咲き)が、開花!?!
ハナサフランより花や球茎も小さい。鮮橙黄色と言える綺麗な色。
その後ろには、乙女椿が沢山蕾を見せている。春だぁ~~!!


#植物

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account

黄色の花は、おひさまを集めたようですね。

三月に入ってから、春を実感しています。
Posted at 2018-03-05 17:09

People Who Wowed This Post


こんにちは、moonさん。

おひさまって感じがする花ですねm(._.)m(^з^)ハナサフランって。
寒暖の差が大きくて幸なのは、夏リンゴの生育ぐらいですかね^^)。
上がったり下がったり・・と老人には凶。
若い頃の因果、故に足腰がおかしい。
色々と山歩きをしました。野の桜は力強く映ります。
彼岸桜ってこちらでは、一般的に小彼岸桜と言っています。
以前、野生の小彼岸桜を観たことがあります。
小粒な花ですが、可愛かった。
Posted at 2018-03-05 21:59

People Who Wowed This Post