《襍観・/・凡声“由緒ある神社境内!?!”❖’22-6》

0 tweet
神社案内板・・・かわいい^^)。
提灯は、日本の紙・竹を使った文化の継承に他ならないだろう。
菅原神社(境内社)・・・学問の神様!!
祈願の絵馬。
稲荷神社(境内社)・・・商売の神を祀る!?!
鐘撞堂・・・神社の境内には含まれていないのか???神仏混交の背景を思う。
《藤沢市打戻・/・宇都母知神社(2)》
さほど広くない境内だが、宇都母知神社は、『日本総風土記』によると、
宇都母知神社、式内社で言う社格は郷社とされている。
今的には、地域住民のための神社と言った感じか。明治六年に郷社に列せられた。
 大正十二年の関東大震災で社殿等全てが倒壊してしまった。
だが村人一同の総力で倒壊後わずか三年、大正十五年九月に総てを復旧させた。
昭和二十年春、戦争物資回収で鐘撞を献納し、鐘楼に鐘がないまゝであった。
が昭和五十年、天皇の即位五十年を記念して氏子総意により鐘が再建された。
境内は、約一丁六反(約一万六千平方米)で全域に風致林の指定を受けている。
また昭和四十九年、自然環境保全地域に指定されている。
「令和肆年(皇紀2682年)1月15日、記」
#ブログ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account