Dec
17,
2014
国際武道文化セミナー開催に伴う新規参加者の推薦依頼
国際武道文化セミナー開催に伴う新規参加者の推薦依頼がございました。
つきましては、添付をご確認の上、希望者がいらっしゃいましたら
平成27年1月13日(火)までに当方宛ご推薦をお願いいたします。
なお、今年度も日本人武道修行者の方も条件を満たすことによって、
参加が可能となります。
以上、よろしくお願いいたします。
■添付ファイル(4件)
・第27回国際武道文化セミナー参加者の推薦について(依頼)
http://jp.bloguru.com/files/58e1e3f18fe85151a435e4c4d3b4493a
・開催要項(日本語/英語)
http://jp.bloguru.com/files/45201ddb93aee1d1c318fa2b98c2508b
・日程表(日本語/英語)
http://jp.bloguru.com/files/6e6bdd8dd88d7ed44be7a0278eb37bf6
・参加推薦書
http://jp.bloguru.com/files/fdbc99789926ba8fb1e3e53e972b9455
--
Dec
17,
2014
平成27年熊本県弓道連盟行事予定(案)
平成27年熊本県弓道連盟行事予定(案)を作成しました。
変更点や訂正がありましたら県連事務局まで連絡を下さい。
懸案事項として
1.阿蘇審査の開催日、開催地(夏休み期間中は道場が使用できない)
2.天草審査の開催日(春の審査が他行事(剣道)と重なっているため道場が使用できない)
以上が懸案事項として残っています。
支部長会議にて議論をお願いします。
行事予定表(案)は下記よりダウンロードして下さい。
http://jp.bloguru.com/files/9cf43602d9baa27ba530f354bc0ad8a6
Dec
14,
2014
【長崎】平成26年 12月全九州連合審査 合格者名簿
12月7日 (於:県立武道館弓道場)
所属地連 氏 名
福岡 松本 司
福岡 勝野 耕太郎
福岡 中村 聖一
福岡 田中 美紀夫
福岡 岡村 純子
佐賀 浦川 立貴
福岡 黒原 寅實
福岡 髙尾 義夫
熊本 入江 孝子
福岡 立畠 潤一郎
佐賀 野田 吾良
Dec
13,
2014
懲戒規程の公示について(ご案内)
ついては、貴連盟会員各位にもご周知いただきたく、よろしくお取り計らいの程お願い申
し上げます。
記
URL=http://kyudo.jp/pdf/chokai.pdf
※トップページ、インフォメーション欄に掲載
以上
Dec
13,
2014
平成26年優勝・受賞者・昇段昇格者祝賀会に80人が申込み!
秋も深まり、朝夕は寒さも感じるようになりましたが会員の皆様には
御健勝のことと存じます。
さて、本年度に弓道関係でご功績があり賞をお受けになった方や
御精進の結果、昇段昇格をされた方を心からお祝い申し上げたいと
思い例年通り、祝賀会を計画いたしました。
つきましては、ご多忙な折とは存じますが各支部大勢の方にご出席
戴きますよう御案内申し上げます。
なお、会費につきましては、受賞者・昇格昇段者・参加の皆様とも
出費多難な折とは存じますがよろしくお願いいたします。
1、主 催 熊本県弓道連盟
2、日 時 平成26年12月14日(日)17:00開会
3、会 場 〒860-8517 熊本市中央区水道町14-1
メルパルク熊本
電話096-355-6311 fax 096-325-3573
4、会費 7,000円(今年は記念品代は含みません)
Dec
11,
2014
【訃報の連絡】範士八段張替謙一殿(享年65歳)が逝去されました。
張替謙一殿(享年65歳)には、平成26年12月6日(土)逝去されました。
ここに謹んで哀悼の意を表し、お知らせ申し上げます。
記
●告別式 日時12月13日(土)13時00分~
場所メモリアルホールわたらせ岩井店
茨城県坂東市岩井3240-1
TEL 0297-35-7676
FAX 0297-36-2285
●喪主 張替禎史様 (ご令息)
以上
Dec
10,
2014
平成26年度錬士号取得特別講習会 実施要項
1. 目 的 弓道の普及振興に尽力する一方で審査の受審機会または称号の取得・昇格の機会に恵まれない
地域指導者を対象に、特別講習会を修了することにより、当該の称号資格を授与する。
2. 主 催 公益財団法人全日本弓道連盟
3. 主 管 東京都弓道連盟
4. 期 日 平成27年2月17日(火)~19日(木)
5. 日 程 2月17日 11:00 開館・受付開始(受付は12:30まで)
12:45 準備運動
13:00 開会式
13:30 研修
18日 8:45 研修
19日 8:45 研修
14:30 閉会式(終了後解散)
6. 会 場 全日本弓道連盟中央道場/明治神宮武道場至誠館弓道場
〒151-8557 東京都渋谷区代々木神園町1-1
TEL:03-5302-5865
7. 参加資格 (1)都道府県弓道連盟から推薦を受け、本連盟が審議後承認した者。推薦の理由を明確に記すこと。
推薦の理由が明確でない場合、審議によって参加を承認しない場合もある。
なお、都道府県弓道連盟からの推薦人数は各2名以内とする。
(2)平成26年4月1日起算で、平成16年4月1日までに五段を取得した者。
(3)平成26年4月1日起算で、昭和34年4月1日以前に生まれた者。
8. 参 加 料 1名:10,300円
2,000円(18日・19日分の昼食代として)
9. 申込方法 (1)都道府県弓道連盟は推薦者の資格等確認の上、推薦書を平成26年12月19日(金)までに
本連盟宛に送付すること。締切後、参加決定者を地連会長宛に通知する。
申込先:〒150-8050 東京都渋谷区神南一丁目1番1号
公益財団法人全日本弓道連盟 称号取得講習会係 宛
(2)都道府県弓道連盟は参加者決定通知を確認後、開催日までに参加料等を取り纏め送金すること。
10. 持 参 品 弓具・和服・弓道衣・弓道教本等講習会に必要とされる物を持参すること。
11. 宿 泊 各自手配のこと。
12. 注意事項 (1)参加者を対象に本連盟で傷害保険に一括加入する。
(2)参加者は健康保険証を持参のこと。
(3)参加者はスポーツ安全保険に加入することが望ましい。
(4)会場までの旅費(交通費・宿泊代等)は個人負担とする。
(5)講習会修了者には、閉会式において称号証書・記章を授与する。
後日、登録料の103,000円を速やかに本連盟宛に納入すること。
なお、送金には閉会式で配付する郵便振替払込票を利用すること。
13. そ の 他 本講習会の参加により、以後の関係資料について下記取り扱いの旨、承諾を得たものとする。
(1)講習会資料等への氏名、所属地連、称号段位の記載。
(2)講習会結果報告として、本連盟月刊『弓道』への氏名、所属地連、称号段位、写真の掲載。
(3)上記に関して、同意を得られない場合には、本人の要求に基づき、公開の停止を要求することができる。
Dec
10,
2014
平成26年度教士号取得特別講習会 実施要項
1. 目 的 弓道の普及振興に尽力する一方で審査の受審機会または称号の取得・昇格の機会に恵まれない地域指導者を対象に、特別講習会を修了することにより、当該の称号資格を授与する。
2. 主 催 公益財団法人全日本弓道連盟
3. 主 管 東京都弓道連盟
4. 期 日 平成27年2月17日(火)~19日(木)
5. 日 程 2月17日 11:00 開館・受付開始(受付は12:30まで)
12:45 準備運動
13:00 開会式
13:30 研修
18日 8:45 研修
19日 8:45 研修
14:30 閉会式(終了後解散)
6. 会 場 全日本弓道連盟中央道場/明治神宮武道場至誠館弓道場
〒151-8557 東京都渋谷区代々木神園町1-1
TEL:03-5302-5865
7. 参加資格 (1)都道府県弓道連盟から推薦を受け、本連盟が審議後承認した者。推薦の理由を明確に記すこと。推薦の理由が明確でない場合、審議によって参加を承認しない場合もある。なお、都道府県弓道連盟からの推薦人数は各2名以内とする。
(2)平成26年4月1日起算で、平成13年4月1日までに錬士を取得した者。
(3)六段受有者。
(4)平成26年4月1日起算で、昭和34年4月1日以前に生まれた者。
8. 参 加 料 1名:10,300円
2,000円(18日・19日分の昼食代として)
9. 申込方法 (1)各都道府県弓道連盟は推薦者の資格等確認の上、推薦書を平成26年12月19日(金)までに本連盟宛に送付すること。締切後、参加決定者を地連会長宛に通知する。
申込先:〒150-8050 東京都渋谷区神南一丁目1番1号
公益財団法人全日本弓道連盟 称号取得講習会係 宛
(2)都道府県弓道連盟は参加者決定通知を確認後、開催日までに参加料等を取り纏め送金すること。
10. 持 参 品 弓具・和服・弓道衣・弓道教本等講習会に必要とされる物を持参すること。
11. 宿 泊 各自手配のこと。
12. 注意事項 (1)参加者を対象に本連盟で傷害保険に一括加入する。
(2)参加者は健康保険証を持参のこと。
(3)参加者はスポーツ安全保険に加入することが望ましい。
(4)会場までの旅費(交通費・宿泊代等)は個人負担とする。
(5)講習会修了者には、閉会式において称号証書・記章を授与する。
後日、登録料の185,000円を速やかに本連盟宛に納入すること。なお、送金には閉会式で配付する郵便振替払込票を利用すること。
13. そ の 他 本講習会の参加により、以後の関係資料について下記取り扱いの旨、承諾を得たものとする。
(1)講習会資料等への氏名、所属地連、称号段位の記載。
(2)講習会結果報告として、本連盟月刊『弓道』への氏名、所属地連、称号段位、写真の掲載。
(3)上記に関して、同意を得られない場合には、本人の要求に基づき、公開の停止を要求することができる。
×
- If you are a bloguru member, please login.
Login - If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account