第14回全日本弓道連盟会長盾争奪弓道大会兼第60回全日本勤労者弓道選手兼大会県予

【熊本県弓道連盟の皆様へ】
第14回全日本弓道連盟会長盾争奪弓道大会兼
       第60回全日本勤労者弓道選手兼大会県予選要項

1、主  催   熊本県弓道連盟
2、日  時   平成25年3月10日(日)9:20集合
3、会  場   南部スポーツセンター弓道場
4、参加資格  熊本県弓道連盟会員で1チーム3名
          勤労者で出場希望チームは職域の現職でチームを編成すること。
          その他は団体メンバーで出場してください。
5、種  目   団体戦
6、競技方法   立射四ツ矢2回(各自8射)
          四ッ矢2回(1チーム24射)合計的中数の上位より1~8位を決定しA賞とする。
          A賞の次の的中からをB賞とし1~8位とする。B賞の70%の的中をC賞とする。
          C賞は1~5位とする。
          (A・B・C賞とも同中の場合は各自最初1手、次から1本の射抜競技で決定する。)
7、表   彰   
          A 賞  優勝 会長盾(持ち回り)表彰状、賞品、レプリカ
               2位~3位まで  賞状・賞品
               4~8位まで 賞品
          B 賞  1位~8位まで  賞品
          C 賞  1位~5位まで  賞品
8、全日本勤労者選手権大会の県予選(参加資格)を兼ねる。(各企業1チームとします。)
9、参 加 料   1チーム3,000円
10、申   込 浅野幸一郎 宛
11、申込締切      平成25年2月28日(木)(締切厳守必着のこと)faxの場合未送信注意

#ブログ

People Who Wowed This Post

第58回熊本県賞争奪弓道大会要項

平成25年1月5日
役員・支部長 各位
熊本県弓道連盟 会長 江郷 國紘
第58回熊本県賞争奪弓道大会要項
1、主  催   熊本県弓道連盟
2、後  援   熊本県教育委員会
3、日  時   平成25年2月3日(日)9:20集合
4、会  場   熊本市南部スポーツセンター弓道場
5、種  目   団体戦(4名1組)及び個人戦
6、参加資格  熊本県弓道連盟会員(大学生及び今春卒業予定の高校生を含む)
7、競技方法  (1)団体戦予選
          4人1組による団体戦とし、各自四つ矢2立、計32射により
          的中上位から8チーム決勝進出(同中の場合は、各自1射の競射。
        (2)決勝戦       トーナメント戦1手(8射)
        (3)個人戦
 団体戦予選を併用して行い、的中上位より男子10位、女子5位
までの順位を決定する。(団体で入賞した者も個人入賞できる)
9、表  彰  団体 1位~3位まで賞状・賞品
           4位~8位まで賞品
個人 男子 個人1位~3位まで賞状・賞品
                4位~10位まで賞品
              女子1位~3位まで賞状・賞品
                4位~5位まで賞品
           各中賞 A B C D賞 1位~5位賞品(団体終了後決定)
10、申   込  浅野幸一郎 宛
11、申込締切   平成25年1月25日(締切厳守必着のこと)
12、参加料    1人1,000円(昼食代を含む)
#ブログ

People Who Wowed This Post

特別指導者講習会実施要綱

平成25年1月5日
役員・支部長  様
           熊本県弓道連盟 会長 江郷國紘
      特別指導者講習会について
 寒い毎日ですが、各先生方にはますますご精進のことと存じます。さて、標記の講習会を下記のとおり開催いたしますので、ご多忙とは存じますが、六段以上の先生方はご参加いただきますよう、お願い申し上げます。
 平成25年度の地方審査の審査員委嘱の参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。
         記

日  時  平成25年1月20日(日)9:20集合
会  場  植木弓道場
講  師  主任講師  範士八段 江郷 國紘
        講師  範士八段 信國 幸人
            教士七段 大塚 盛人
            教士七段 今村 朱美
            教士七段 道田 久佳
受講料   1,000円(昼食代含む)
出欠報告  平成25年1月15日(火)厳守
      下記へ連絡ください
連絡先 浅野 幸一郎
※参加者は和服着用、弓道教本、審査規定、弓道競技規則、
 弓礼・弓法問答集、弓道指導の手びき、筆記用具等を持参のこと
#ブログ

People Who Wowed This Post

平成25年度5月中央審査関係書類

平成25年度中央審査受審にあた... 平成25年度中央審査受審にあたって


平成25年度【京都】定期中央審... 平成25年度【京都】定期中央審査



平成25年度【近畿地区】錬士臨... 平成25年度【近畿地区】錬士臨時中央審査


平成25年度【東京】特別学生臨... 平成25年度【東京】特別学生臨時中央審査<5月>



平成25年度【東海地区】臨時中... 平成25年度【東海地区】臨時中央審査


平成25年度5月中央審査関係書類。
以上、よろしくお願いいたします。


■確認事項
 平成25年度【東京】特別学生臨時中央審査<5月>における審査申込書学年欄は
 平成25年度の在籍学年となります。

■添付ファイル(5件)
 ・平成25年度中央審査受審にあたって
 ・平成25年度【京都】定期中央審査
 ・平成25年度【近畿地区】錬士臨時中央審査
 ・平成25年度【東京】特別学生臨時中央審査<5月>
 ・平成25年度【東海地区】臨時中央審査

画像になっていますのでクリックして表示してください。
#ブログ

People Who Wowed This Post

平成25年先師祭並びに県連射初め大会要領

熊本県弓道連盟の会員の皆様へ

平成25年先師祭並びに県連射初め大会要領
1、 主  催   熊本県弓道連盟
2、 日  時   平成25年1月13日(日)9:00集合
3、 会  場   熊本市南部スポーツセンター弓道場
4、 参加資格  熊本県弓道連盟会員
5、 行事種目
 (1)慰霊祭神事
 (2)矢渡し
 (3)古流演武(日置流肥後竹林派)
 (4)参加者全員礼射(一手)、競技については、男子の部、熟年の部(70歳
 以上の男女)、女子の部の個人競技とし、立射四つ矢(1立ち)計6射の的中制とする
6、 表  彰    男子の部  段位の部・称号の部  10位
            熟年の部                 10位
            女子の部  段位の部10位・称号の部7位
7、 申し込み先  
            浅野幸一郎宛
8、 申込締切   平成24年1月6日まで
#ブログ

People Who Wowed This Post

常任理事会および支部長会議の会場変更のお知らせ

熊本県弓道連盟役員・支部長・事務局の皆様へ
常任理事会および支部長会議の会場変更のお知らせ

拝啓 時下ますますご清祥の事とお慶び申し上げます。平素から本連盟の諸事業にご高配を賜り暑く御礼申し上げます。
 さて、2月の評議員会議にて配布しました年間行事計画について一部変更がありますのでお知らせいたします。

敬具
 

[変更事由]

     当日他団体行事先約のため

[変更前]
    25年1月12日(土)常任理事会および支部長会議
    (会場) アクアドーム

[変更後]
    (会場)植木文化センター(旧植木町生涯学習センター)内
        多目的ホール
    熊本市北区植木町岩野238-1 TEL096-272-6906

追伸:支部長の方々は、昼食がありますので12時20分ごろ集合してください。
#ブログ

People Who Wowed This Post

平成24年優勝・受賞者・昇段昇格者祝賀会のご案内

平成24年11月20日
役    員
支 部 長   様
熊本県弓道連盟
会長  江郷 國紘

平成24年優勝・受賞者・昇段昇格者祝賀会のご案内

秋も深まり、朝夕は寒さも感じるようになりましたが会員の皆様には
     御健勝のことと存じます。
      さて、本年度に弓道関係でご功績があり賞をお受けになった方や
     御精進の結果、昇段昇格をされた方を心からお祝い申し上げたいと
     思い祝賀会を計画いたしました。
      つきましては、ご多忙な折とは存じますがご出席いただきますよう
     御案内申し上げます。
      なお、会費につきましては、受賞者・昇格昇段者・参加の皆様とも
     出費多難な折とは存じますがよろしくお願いいたします。

1、主  催   熊本県弓道連盟
2、日  時   平成24年12月15日(土)11:00開会
3、会  場   〒860-8575  熊本市中央区東阿弥陀寺町2番地
           熊本全日空ホテル ニュースカイ
電話096-354-2111  fax 096-354-8973
4、会費     10,000円
5、申   込
        〒866-0861熊本県八代市本町3-8-25  浅野幸一郎 宛
℡、fax  0965-32-4454
6、申込締切  平成24年11月30日(金)(締切厳守必着のこと)faxの場合未送信注意
           11月20日までの受賞者・昇格昇段者です。
#ブログ

People Who Wowed This Post

第58回 西日本弓道大会 競技結果

第58回 西日本弓道大会 競技結果



団体の部

順位 チームNo 県  名  団 体 名
優勝 54 宮崎 日髙会
2位 260 熊本 YKKAP 九州
3位 98 福岡 獅子奮迅会A
4位 184 鹿児島 弓夜叉・楓
5位 161 長崎 諫早KKK


個人男子の部

順位 ゼッケンNo 県  名  選 手 名
優勝 275 福岡 靏田 将司
2位 699 鹿児島 重森 直翔
3位 721 大分 安東 英記
4位 483 長崎 溝尻 清敬
5位 129 長崎 川原 一樹
6位 417 福岡 高橋 康弘
7位 544 熊本 坂田 健寿
8位 552 鹿児島 前田頌二郎
9位 779 熊本 亀山 和男
10位 744 福岡 石橋 博勝


個人女子の部

順位 チームNo 県  名  選 手 名
優勝 489 山口 清水 玲子
2位 596 鹿児島 上脇 彩子
3位 684 鹿児島 池袋ゆみ子
4位 408 山口 岡田 順子
5位 293 福岡 森下 史子
#ブログ

People Who Wowed This Post

第58回西日本弓道大会 矢渡し

#ブログ

People Who Wowed This Post

訃報の連絡(阿蘇支部長)

熊本県弓道連盟 各位

 本連盟、阿蘇支部長 山内 良輝 様(56歳)が
平成24年11月8日(木)逝去されました。
 ここに謹んで哀悼の意を表し、お悔やみを申し上げます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 詳しい内容が分かり次第、再度連絡いたします。

11月8日20:55~のテレビニュースでも流れていましたが交通事故です。阿蘇市黒川 の国道での交通事故でした。対向車がセンターラインを越えて正面衝突との報道でした。

私もテレビニュースで見ただけなので詳しいことはわかりません。
#ブログ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account