Search Bloguru posts

CYANDYのブログ

https://en.bloguru.com/CYANDY

freespace

☝️じゃがいも収穫なり。

thread
☝️じゃがいも収穫なり。
田舎に帰宅しました。
一週間なのに、ジャングルと化して、収穫を待つ野菜が、待ち構えておりました。
先ず草刈り機を出動させ、花柄摘み、次にシャベルで、じゃがいも🥔の収穫。
レッドオニオン、ラディッシュ、あやめ雪、サラダリーフを収穫し、今日は。お礼肥をしようと思います。
次から次に、用事が見え、体力勝負ですねー。



🍎CYANDY &RIE🍎

People Who Wowed This Post

☝️人形劇巡業。

thread
☝️人形劇巡業。


バスで7時間🚌人形劇の道具を積み、わらびとりもしました。
協力してくださった方々と、二泊三日、現地でもみなさまに、お世話になり、実現しました。
この指とまれの呼びかけに、見返りを求めず、私たちと子どもたちの笑顔だけを目標に時間と労力とお金を使っていただきました。ひとの温かさを、知りました。
ひとりでは、不可能な喜びの無限大です。
おさるのペンダントは、子どもたちからのプレゼントです。みなさま、ありがとうございました。


🍎CYANDY &RIE🍎

People Who Wowed This Post

☝️自宅は、良いなあ。

thread
☝️自宅は、良いなあ。
あちらとこちらのバラが合流しバラの祭典になりました。温熱鍼に行き、ほっ!
鯛塩ラーメンで、新緑のオマール。見た目も味も帰った感 満喫。
ブルターニュ展を見て気持ちは、19世紀の中にタイムスリップ。
マンションのリビングから見る今朝の日差しも穏やか、母はショートステイにお願いしているので、自分の健康のみ考えれば良い開放感は、平常に戻っている血圧が証明していますねー。




🍎CYANDY &RIE🍎

People Who Wowed This Post

☝️淡路島バーガー❣️

thread
☝️淡路島バーガー❣️
乗り継ぎで、岩国駅で待ち合わせの時間に駅前を散歩しました。
えっ!淡路島バーガー🍔
デッカ〜ナイフとフォークで食べました。
おいし〜い!トマト🍅もオニオンも、ハンバーグも単品の味がそれぞれおいしい。
焼きたては、最高!
淡路島レモンの🍋レモンスカッシュも、甘さが程よく、大満足でした。
学生時代は、レスカと言っていました。
今日から、つかの間、東京の自宅です。



🍎CYANDY &RIE🍎

People Who Wowed This Post

☝️庭しごと🥕

thread
☝️庭しごと🥕
マムシ酒で、痛みが無くなると、早速お庭に出てしまうわたし。
手袋、帽子は、これからタッパーウェアに入れる事にして、工夫しました。
お庭のバラが、あっちもこっちも見て見てコール😊
ニンジン、ラディッシュ、紫蘇、リーフレタス🥬、🍓いちご、自然の恵みは、雨の中でもぐんぐん育ちます。拍手しながら、おいしくいただきました。



🍎CYANDY &RIE🍎

People Who Wowed This Post

☝️ムカデに刺された😱

thread
☝️ムカデに刺された😱
蚊以外の虫に、初めて刺された。3時間半経ってもまだ痛い経験も初めてです。
草取りをしようと、薄い手袋の上に、ゴム手袋をはめた瞬間チクッ❗️強烈な痛みに、水で洗い、ムヒアルファEXを塗り、冷やすのも痛くて手が離せず、般若さんのお面に手を入れたりとにかく痛い。
たまたま地域のお友達から、「タケノコいらん?」と、電話があり、今日は安静にする。。。と、話したら、マムシ酒を塗ってくださる。やはり土地の人脈は。心強い!痛みが減りました。ありがとうの😊踊りをしながら、炭酸水でタケノコを茹でています。

一人では生きられないと、つくづく感じた日曜日でした。
写真は、熱を持ち、腫れ上がった指に、マムシ酒湿布をしてもらった写真です。



🍎CYANDY &RIE🍎

People Who Wowed This Post

☝️一部屋に収まるもの。

thread
☝️一部屋に収まるもの。
お気に入りを考えてみた。
いつもの自分に戻れるももの。

イオンくんは、柔らかくて心を休めるクッション。
ライヤーは、7弦。不協和音になりません。音色に夢中になりながら、いつのまにか寝てしまいます。
これぞセルフセラピー。
亡き姉が縫ってくれたコースター。
ギコギコ挽いて入れたコーヒー。

単に安らぎではなく、そこに思い出が広がり、創造的なもの。

本も、大事。するめちゃんも、出来たらピアノも、小さい一冊にまとめたアルバムも、テルーの唄も、やはり物欲なんでしょうかねー

こころの引き出しで、満足出来るひとに、まだまだなれそうにありませんねー🌷





🍎CYANDY &RIE🍎

People Who Wowed This Post

☝️お気に入りは、なあに❣️

thread
なあに?




🍎CYANDY &RIE🍎

People Who Wowed This Post

☝️咲いてくれています。

thread
☝️咲いてくれています。
彩り豊かに、花壇に咲きました。
介護帰省してもう直ぐ二年になります。
お庭も家も本棚もお気に入りになりつつあります。
困難な状況を快適にするのは、お気に入りに囲まれるのが、近道です。
今日散歩中、野うさぎに会いました。
ぴょんぴょんぴょーんと、焦茶と白のかたまりが、跳ねて行きました。
う、う、うさぎ。うさぎは跳ねる、ぴょんぴょん跳ねる。と、ことば音楽療法で使いますが、実際に見ると一目瞭然❣️生きた学びを知りました。




🍎CYANDY &RIE🍎

People Who Wowed This Post

☝️アシナガバチさん、ごめんなさい。

thread
☝️アシナガバチさん、ごめんな...
ミツバチ🐝さんは、大丈夫ですが、アシナガバチさんは、刺されると怖いので、お酒を飲んでもらいます。
焼酎とオレンジジュースとお砂糖をよく混ぜ、切り込みを入れたペットボトルに入れました。
紐で結き木にぶら下げます。
毎日、草取り三昧で連休を終わりました。
昨日は、雨で、納戸の天袋にハシゴをかけ整理しました。
今日の雨で、蜂退治10本作り、晴れたら木にぶら下げようと思います。
雨の日以外は、ずっと草取りで、指がこわばって来ました。が、草取りしたところを見て歩く満足感は最高です。



🍎CYANDY &RIE🍎

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise