去年の一斉街頭監視活動の様子
夏の交通安全運動が7月11日からスタートしました。①飲酒運転4ない運動(酒をのまない 飲んだら運転しない。 運転する人に酒を進めない 飲んだ人に運転させない)②横断歩道はドライバーに目立つように手を挙げて横断 ドライバーは横断者があれば停止を ③安全な自転車の乗り方を!④シートベルトやチャイルドシートは必ず正しく装着
なお、運動期間の7月16日(火)午前 一斉街頭監視活動が予定されています。
昨年6月18日大阪府北部地震(震度6弱)でブロック塀の崩壊により死者も出て、その改善が求められています。若年公民館の県道沿いブロック塀の改善に7月1日から入り7月10日完了
6月18日夜震度6強の地震 地震に備えていますか! 家具の転倒防止やトイレの備え いざという時に必要となってきます まず自助(自主防災が大切) 第一です 11月16日(土)赤見小 で 防災訓練が予定されてます
令和元年6月13日(木)午後7時から、第2回安心安全部会が西成公民館にて開催されました。
協議内容として、①赤見校区での「防災訓練」②西成校区での「交通安全教室」の開催実施要綱(案)について、意見交換し午後7時30分に散会。
今後の予定:「見守りネットワ-ク」事業について、安心安全部会・地域福祉部会と合同会議を開催
7月25日 午後1時30分から 「見守りネットワ-ク」冊子作り
8月22日 午後7時から 町会長協議会への説明会
避難所開設訓練(瀬部小)
一宮防災ボランテイアネットワークの主催のみだし運営リーダー研修が開催されます。
本年度は「赤見校区で避難所運営訓練」が予定されていますが、是非それぞれの地域のリーダーの方の参加を!
5月30日民生児童印協議会の日帰り研修でポートメッセ開催の「ウエルフェア2019と中部ライフガードTEC2019」出かけました。丁度同時開催で「南海トラフ地震対策シンポジウム」~経済・産業活動への影響最小化と早期普及に向けて~も
5月15日は春の交通安全運動期間の「街頭監視活動日」でそれぞれの町内役員が午前7時30分から主要交差点など活動 次回は夏の交通安全運動期間の7月16日
監視活動日 春は 5月15日
春の交通安全市民運動が5月11日から20日までの10日間 展開されます。年間スローガン:「交通事故絶滅」を願って市民一人ひとりが交通安全を心がけよう サブスローガン:広めよう 交通安全スリーS運動【STOP ストップ SLOW スロー SMART スマート)
〇運動の重点
①子どもと高齢者の安全通行の確保と恒例運転者の交通事故防止
②自転車の安全利用の推進
③すべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
④飲酒運転の根絶
⑤家庭から交通安全の輪を広げよう
★ 街頭監視活動日 5月15日 7月16日 9月25日 12月5日
( 年間4回の交通安全運動期間のなかでそれぞれの町内で実施)
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account