あれ?あったかいね
Nov
28


何釣れるの?「おばけ!とコウモリ🦇」
だって。なぜ?


🐱ちゃんもトライ!
出てくると「やったー!」と達成感。


鬼が言った形にいち早く逃げられるかな…?


はい、これもってください〜(木の枝)
あー鼻が折れてますねえ…
独特な世界観でストーリーが続いていきます

今度の患者さんは🐱ちゃん、お医者さんたちに、されるがままです(笑)

皮を剥くのが大好きな🐶君

両手いっぱい落ち葉をすくって、パー!

🦁くんのチューリップを植えてくれました
これで安心だね!と🐟ちゃん
🦁くんにも教えてあげなきゃね!と🐧ちゃん

Tシャツの絵が気になる🐘君。
ジーと触らせてあげてる🐧お姉ちゃん
日陰は寒いかな…?と上着を着てみたものの、いっぱい走るからいらないね!✨
散歩に行くまでの道、
🐘くん🐶くんはベビーカーに乗らずゆっくりのんびり歩いていきました。
ちょっと進んで、
何かを見つけて止まって、
またちょっと進んで…
公園に着くまでどれくらいかかるかな?と思いきや、前を進んでいた子たちが公園に入っていくと、何かを感じたのか、急に前を向いて進み出し、しっかりした足取りで公園に向かう2人でした☺️
公園では、別の保育園の年長さんがリュックとおやつを持ってあそびに来ていて、みんな興味津々です。
チューリップの子たちもよく遊んでいる、しっぽ取りをすべり台から見学。さすが年長さん…!と言ったスピード感と迫力に圧倒されたのか、みんな真顔で見学していました(笑)
「お兄さんたちはやいねえ〜」と🐟ちゃん。みんなも毎日いっぱい走ってるから、大きくなったら速く走れるようになるかもね😁
小雨がパラつき始めて早めの退散!となりましたが、今日ものんびり戸外あそびを楽しみました。