Search Bloguru posts

今日は馬曜日

https://en.bloguru.com/keiba

freespace

競馬のグランプリレースと言えば宝塚記念と有馬記念!JRAにある予想オッズとデータ傾向をさらっと理解しておくだけで競馬予想がはかどりますよ。

フェブラリーステークス予想2017

thread
フェブラリーステークス2017予想について記述していくことにします。

東京競馬場のダート1600mで行われるG1レースで上半期のダート王者を決める戦いが繰り広げられています。しかし、昨年のレース評価を見る限り、このレースを勝ってもシーズンを通して十分な成績を収めていないと優秀ダート馬には選ばれない模様。昔はG3のハンデキャップレースの歴史をもつ古いレースですが、G1レースとしての評価は意外と高くないのではないかと思いました。

データ傾向を見ていくと基本的には大波乱のないレースで2ケタ人気馬が好走することは少ない傾向がありました。ダートは実力通りに収束しやすいという競馬ファンの論証を裏付けている結果と言えるでしょう。過度な穴狙いはせずに実績から好走するべき馬を見つけるスタンダードな競馬予想で対応できるレースと言えます。

芝スタートから始まりダートへと切り替わっていくことから8枠の好走率が良い傾向にありました。芝がわずかに長いこととスムーズに競馬できる点でメリットが高いからでしょう。ただ、追い込み馬の場合は、それほどのメリットは受け取れないものと推測することができます。

前走からの参戦好走データを見ていくとG1レースであるチャンピオンズカップやG2レースのフェブラリーSへのステップとして使われる東海Sの相性が良い傾向にありました。こうしたデータ傾向は、フェブラリーS予想2017で活躍してくれるはずです。

堅調なレースということでデータで見ても飛びぬけた何かしらのデータは見つかりませんでした。すべてのデータにおいて無難であることが求められるレースと言えるのかも知れません。

最近は地方競馬からの参戦がなく寂しい限り。意識的に素質のある馬を地方からデビューさせない限り難しいのかもしれないですね。岩手の星メイセイオペラが中央を蹴散らしてフェブラリーSを勝った時は震えましたね。この地方から中央へ殴りこむドラマが好きだったのでメイセイオペラだけでなくアブクマポーロの単勝も買っていたものです。

競馬が面白いと思うのは、やはりドラマ性があってこそと思うので地方競馬が底上げしてくれることを期待せずにはいられません。

引用:keibasite.com

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Happy
Sad
Surprise