- Hashtag "#グルメ" returned 460 results.
風邪の季節。
面白い商品を見つけました。
休めないあなたに・・・美味しいですよ。
自家用車のタイヤ交換の待ち時間に久しぶりにケーキ屋さんへ立ち寄りました。
フルーツいっぱいのケーキとアールグレイをいただきました。
お土産でいただいた合わせ焼きが、回ってきました。
甘さ控えめの餡とお餅入り。
検索すると、箱根のお菓子でした。
美味しくいただきました。
久しぶりにパンケーキを食べに行きました。
最近、座席は空いているのに、手が足りない模様で、少し待たされるようになりました。
それでも、接客は大変丁寧です。
ひとりひとりのお客様を大切にしてくれます。
待たされても、感じのよい接客で帳消しにしてくれます。
いつもは、ダブルローズを注文するのですが、
本日のおちゃは、季節限定に惹かれて、フローラルミックスにしてみました。
ローズ・カモミール・ミント・ラベンダーなどのミックス。
ミントとラベンダーの香りが交互に楽しめました。
昨日は、友人のお誘いで、カモメ市に行きました。
爽やかなお天気で、賑わっていました。
帰り道、おしゃべりしながら、ランチを食べました。
以前から、店頭で見かけて気になっていたデニッシュです。
意を決して(大袈裟)購入して、いただきました。
夏にぴったりな爽やかレモン味の効いたデニッシュです。
美味しくいただきました。
お得意様から「奥様孝行にどうぞ!!」といただいたそうです。
キャラメリゼされた中は、バウムクーヘン。
美味しくいただきました。
至福の・・・と言うだけあって、なかなかのお味でした。
叔母のお土産のみかげ饅頭と従弟のお土産フィナンシェ。
どちらも金光町の金印が刻印されています。
冷蔵庫に箱入りで入っている瓶詰緑茶。
カウンターに乗っていたレシートは1080円。
わたしが買ったのではないので、おあじは分かりませんが・・・?
値段に見合うお味でしょうか?
昨日、怒涛の如くやってきた親類のYさん家族のお土産です。
紅(桜餡)白(外郎)の巻き菓子でした。
Yさんの元気はおひさま色です。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account