Search Bloguru posts

freespace

チーム・コーチングについて考えてみました

thread
私は現在、銀座コーチングスクールのGather「コーチング・マネージャー育成会」に参加しています。Gatherに参加させていただいたのは9月からですが、9月・10月と月例のミーティングにも参加させていただいています。そして、昨日は11月月例ミーティングがありました。
ミーティングでは、メンバーがミニプレゼンを行い、それに対して他のメンバーからフィードバックをもらうコーナーがあります。昨日のミニプレゼンの担当は私でした。
テーマは自由! 私がテーマとしたのは「私のお薦めの1冊」です。
Gatherが目標としているのは新任マネージャーの育成にありますが、自分がマネージャーに成りたての頃を思い起こし、どんな研修を受けてきたのか、研修を受けてどうだったのか、その後自己研鑽で何をどのように補ってきたのか等について触れました。自己研鑽においては、本を読む機会に委ねるケースも多くなります。その際に読んだ本から、コーチングに言及する記述があった本を、自分がコーチングと出会う契機になったという観点から2冊紹介しました。
そして、メインの私のお薦めの1冊として「”本気”の集団をつくるチーム・コーチングの技術」を紹介しました。9月末まで在籍していた学校法人での最後の所属部署に異動したのは2019年4月。そこから3年半の間に、ベテランのメンバーが異動し、非常に若いメンバーで構成されるようになりました。丁度、コロナ感染症が猛威を振るい出してきたこともあり、このチームをどうエンゲージメントしていくか!が私の最大のテーマでした。この本に出合って試みたことは、思いの対話をすること。自分の担当する業務の経過・予定について報告しあうことで、チームのメンバーがどのような業務をどのように進めているのかは分かります。少し「業務の枠からはみ出て」お互いの人となりへの理解を進めると、そこから一歩踏み込んで、杓子定規な雰囲気を抜け出し活発な議論であったり、意見交換であったりに繋がって行きます。メンバーは自立的になり、組織的な取組みが至る所で展開されます。自分自身がそれを体験できたこともあり、本の紹介とともに私の経験についてもお話させていただきました。
フィードバックも含めて約30分でしたが、とても実りある30分でした!
#マネージャー

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise