2009年第二回経済・文化部会セミナーのお知らせ
経済・文化部会理事 奥 康司 “K”Line Logistics(USA)Inc.
今年2回目のセミナーは“アメリカ住宅のメンテナンス基礎”をメインテーマとし、Nandemoya, Inc.の西澤利治氏をお迎えし、これからのシーズンにしておいたほうが良いメンテナンス、問題の対処などを講演いただきます。
また、メンテナンスによって左右される住宅の不動産価値についてKohtoku Enterprise,Inc.の菅沼 秀夫氏にご説明いただきます。
記
タイトル: アメリカ住宅のメンテナンス基礎
講演内容: 貴方のお家は健康でしょうか? お家の健康診断の仕方をご教授します。お家の健康状態は、住む人の健康と不動産価値に影響を与えます。家の造り、停電や浸水などの緊急時の対応、修理用工具の種類と用途、季節毎のお勧めメンテナンスメニュー(“春”屋根の掃除 / シロアリ対策。“夏”窓の清掃 / 外壁の清掃。“秋”窓・扉回りのコーキング/庭の手入れ。“冬”スプリンクラーシステム / 外壁の蛇口等の栓など)、自分でできるメンテナンスの仕方から、業者に任せる場合 の業者選びの方法などを豊富な経験からご説明いたします。
日時: 4月24日(金)4:00 p.m.~ 6:00 p.m.
講演内容: 110 Atrium Pl. 3F
10 110th Ave.NE, Bellevue, WA 98004
(宏徳エンタープライズ入居ビルの3階会議室)
講師: 西澤利治氏(Nandemoya, Inc) (商工会会員)
菅沼秀夫氏(Kohtoku Enterprise,Inc) (商工会会員)
参加費: 無料
お申込み方法: 4月22日(水)までに下記へ出欠のご連絡をお願いします。
定員に達した場合はお断りする場合もありますことをあらかじめご了承ください。
919 124th Ave, NE, #207, Bellevue, WA 98005
Tel: 425-679-5120 / Fax: 425-679-5122
Eメール:shunju@jbaseattle.org
<講演者プロフィール>
西澤利治氏
ニューヨーク州立大卒業後、舞台及び映画等の美術を経て、2002年にシアトルに移住
2002年Nandemoya,Incに入社、現在同社副代表。今年よりSPI (Structural Pest Inspector)も兼任する。
毎年9月、BCCにて開催される秋祭りでの茶室の設置を担当する。
菅沼秀夫氏
2000年 不動産ブローカー ライセンス取得
2007年 フェニックス大学 MBA取得
趣味 :ラグビー、ゴルフ、テニス、サッカーなどチームに入って活動してます!
2009年第一回経済・文化部会セミナー報告
経済・文化部会理事 菅沼秀夫 Kohtoku Enterprise,Inc.
3月6日、ベルビューにて2009年経済・文化部会の第1回セミナーが行われました。テーマha 今皆様がビジネスのみならず普段の生活でも気になる「金融危機と米国経済の行方」でした。講師には現在ワシントンDCでBank of Tokyo-Mitsubishi UFJの駐在員事務所長を務める奥智之(おく・ともゆき)氏をお迎えしました。
セミナーは金融危機とはどういうことなのか?トピックからスタートしました。金融危機は、不良債権が実は多いのではないかとの「噂」や「推測」が流れ始め、それがメディア、インターネットを通じて広がり、債券や株式の売りが活発になり、金融機関の株価が低下し始めて起こる者です。これの本質的怖さは、各当事者間の「信頼」が消失し始め、金融市場の機能不全、個人や企業への貸出の不調、貸し渋り貸しはがしが起こることにあります。では今回の金融危機はなぜ発生したのでしょうか? 今回の金融危機は米国サブプライム住宅ローン、住宅価格のバブルから発生し、証券化の負の側面から顕現化し、住宅証券が信頼を失い始め、住宅ローン債権を多く保有している投資銀行や金融機関の信頼が崩れ始め、発生しました。
セミナーはここから、この金融危機がなぜ経済に大きい影響を与えたのか、国が救済すべきなのか、今現在までの政府対応の経緯などのご説明がありました。最後は時間いっぱいまで質問が出て、個人的な関心、また全経済の危機感を皆様認識していることを感じさせるQ&Aコーナーとなりました。
最後に今回、ワシントンDCからシアトルご出張のご多忙の中、貴重なお時間を割いていただいた奥智之氏にこの場を借りて厚くお礼を申し上げます。