タンポポの花も綿毛に変わり、綿毛が舞う季節になりました。5月5日土曜日に教育部会メンバーによる日本語補習学校訪問を行いました。普段学校運営委員会の議題に上がる、図書室、職員室、また実際の授業の様子を見学させていただきました。
訪問の様子の一部を紹介したいと思います。
職員室訪問の様子
図書室見学の様子
授業参観の様子
授業参観後の意見交換会の様子
補習学校関係者とともに
一列目左から:福島 学(PTA会長), 津矢田 絢子(在シアトル日本国総領事館 副領事), 井澤 大作(Yamato Transport USA, Inc.), 水野 鉄治(Civil Aircraft Engineering Service Co., Ltd.), 中野 龍文(シアトル日本語補習学校 校長), 大西 仁史 (シアトル日本語補習学校 教頭),
成田 智子(シアトル日本語補習学校 園長高校長・教務主任),
二列目左から:エリオット 雅代(シアトル日本語補習学校 事務), 田中 まお(シアトル日本語補習学校 事務長代行), 我孫子 泰祐(PTA副会長), 斉藤 淳(NIPPI Corporation, Seattle Office), 駒形 知早(JAMCO America, Inc.), 玉井 直孝(Mitsubishi Corporation (Americas)),
横山 真也(Mitsubishi Heavy Industries America, Inc.), 中村 亮太郎(All Nippon Airways Co., Ltd)
最後に教育部会長より一言です。
『2018年度教育部会長及び学校運営委員長を務めますCivil Aircraft Engineering Service Co. Ltd.の水野鉄治と申します。
「日本語により日本の教育課程を学び、人間性豊かな国際人をして世界に貢献できる人材の育成をめざし、学校教育の充実を図る。」という学校経営方針に沿い、就園児、就学児童・生徒に安全でふさわしい教育環境が提供できるように、学校長、教頭、
事務、PTAの方々そして総領事館とも連携をとり安定したシアトル日本語補習学校の運営に努めていきたいと考えています。』
駒形知早
教育部会 理事
updated 5/9/2018
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account