Search Bloguru posts

もちょこい日記

https://en.bloguru.com/usagi

Blog Thread

  • 小切手を換金

小切手を換金

thread
小切手を換金
自動車保険の保険料の計算が間違っていたようで,返金がありました。小切手が送られてきたので銀行に持って行きました。

入金のための伝票を窓口横の机で書いて,小切手の裏側に自分のサインをしました。
マニュアルどおり,Hello. I'd like to make a deposit. と言ってみました。

書類を手に取ったおねぇさんが,「I'll be back soon.」と言って上司のところに行きました。「何かしでかしたかな」と思っていると,「チェックの宛名が私とオットの連名になっているので,チェックの裏書は,二人とも(both)必要なの。また来てね。」ということでした。

日本で買ったマニュアル本では,「夫婦の共同口座なら,夫に振り出された小切手でも妻が裏書できます」と書かれていたので,ちょっとがっかり。「二人名義」なら「二人でサイン」なんだぁ。銀行によって対応が違うのかもしれないけれど。ちなみに,San Diego County Credit Unionです。



日本では振り込め詐欺が横行していますが,小切手方式なら成り立たないのでは。「小切手をこの住所に送れ」なんて言って,換金しに銀行の窓口にいったりしてたら,ばれる確率が高くなるような気がします。振込みしてもらうのは便利だけど,安全のためには,小切手でやり取りするほうがいいのかも。

自動車保険の保険料は見積もりと正式額とに差額が生じます。その理由を教えていただきましたのでご参考までに。
一般に、見積り額は、お車一台につき、一ドライバーで出します。2台を2名でという場合は新しい高価な車を年上の方(運転歴が長い方)にした方が保険料がお安くなります。それでお出しした見積り額に同意いただいた段で、証券番号を取り、臨時の保険IDをお作りして保険を有効とします。
正式書類の作成には、もっとお客様の詳細情報が必要です。ご自宅の住所と勤務先所在地を入力すると、本社のプログラムがマイレージ(通勤距離)を自動的に計算したり、オドメーターリーディング(車の走行距離)が必要だったり、お送りいただきましたように、いろんな添付書類に翻訳をつけて提出したり。中には、提出書類を全て認可せずにプロセスを終了されてしまう場合があります。そこで差額が生じてしまい、今回のケースのように、請求書が作成されてから、「あら、これもあったわ」とまたリファンドのプロセスがなされてしまうようなこともあります。
お見積り時は、通勤距離は大体の見当で建てますので、ほとんどの誤差はそこで生じます。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise