Search Bloguru posts

もちょこい日記

https://en.bloguru.com/usagi

Blog Thread

  • ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド

thread
ユニバーサル・スタジオ・ハリウ... ユニバーサル・スタジオ・ハリウ... ユニバーサル・スタジオ・ハリウ... ユニバーサル・スタジオ・ハリウ... ユニバーサル・スタジオ・ハリウ... ユニバーサル・スタジオ・ハリウ... ユニバーサル・スタジオ・ハリウ... ユニバーサル・スタジオ・ハリウ...
引き続きロサンゼルス観光。今度はユニバーサルスタジオに行きました。こちらもHISのツアーで,朝9時から夕方6時まで,存分に楽しめました。入り口では日本語のマップをもらいました。


まずは,曜日限定・日本語ガイド付のスタジオツアーです。

4両編成のトラムに乗ります。地球の歩き方によると,1両目と3両目がよさそうだったので,3両目に乗りました。メキシコの村で大洪水にあったり,地下鉄で地震にあったり,ドリフトカーのダンスを見たり,盛りだくさんの1時間でした。日本語ガイドだからお話が全部分かるし,おもしろかった〜。

ウォーターワールド。映画は見てないけど,はらはらどきどきの演出でした。


スポンジボブだらけ。
飲み物                          ゴルフボール
 

動くやつ。チビヲは一緒に写真を撮ったよ。


ハムナプトラの室内ジェットコースター マミー・ザ・ライド。予想外の動きで,乗っている間ずっと「きゃーーー」って言いっぱなし。おもしろかった〜。激しい動きをするので,手荷物は指紋照合の無料ロッカーに預けました。

Mummyって,ミイラの意味だったのね。お母さん=ミイラって,ちょっとやなかんじ。

シュレックとターミネーター2の3Dアトラクションも楽しめました。チビヲはT2を見ながら,怖がってメガネをはずしてしまいました。とんがった金属が自分めがけて刺さりそうになるからね。後でガイドマップをみたら「小さなお子様には刺激が強すぎる可能性があります」と書いてありました。うーん,そのとおり。 バック・ドラフトは怖がってなかったです。

心残りは,バック・トゥ・ザ・フューチャーとジュラシックパーク・ライドに乗れなかったこと。家族を待たせてでも乗ってくればよかったかな。大阪で行こうっと。

晩御飯は,ミヤコホテルの目の前にあった居酒屋風の「East Japanese Restaurant」にしました。ほっけや巻き寿司など,お魚料理が美味しかったです〜。

ちょうちんは「良人」→いいひと→いいすと→East・・・ あ,だじゃれだよ!

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise