Search Bloguru posts

もちょこい日記

https://en.bloguru.com/usagi

学校への寄付

thread
チビヲは公立のキンダーに行っているので授業料は無料です。が,「寄付 donation」を募るお知らせが時々やってきます。

EdUCate!では,お金そのものを寄付します。
http://uc-educate.premieripp.com/index.asp
Dollar A Day というキャンペーンではこんな金額です。年に1回のことのようです。
 $180 Dollar A School Day
 $365 Dollar A Calender Day
 $500 Benefactor
 $1000  Trustee
 $2500  President
 $5000  Founder
 Other  Honor Roll
「50万円」の欄があることにびっくり。しかも,それ以上したい人はするんですよね。うーん。

Honor A Teacher というプログラムでは,先生の名前に対して寄付をします。金額はこんな感じ。11月,2月,4月にありました。
 $25 $50 $100 $200 Other

eScripでは,プログラムに参加しているお店でお買い物すると,その金額の数%が学校に寄付される,という仕組みになっています。方法は簡単で,HPで登録するだけ。うちは,VONSカードの番号を登録しています。
http://www.escrip.com/

他にも,教室で足りなくなったもの(スティックのり,ティッシュボックス,コピー用紙など)を寄付してください,というお知らせが来たりします。学用品は学校が貸してくれるので児童個人の持ち物がなくてもよいのです。持って行きたい子だけ持ってきてます。日本の小学校では,持ち物全部に名前をつけるのですよね。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise