Search Bloguru posts

もちょこい日記

https://en.bloguru.com/usagi

グランドサークルの旅 3日目

thread
グランドサークルの旅 3日目 グランドサークルの旅 3日目 グランドサークルの旅 3日目 グランドサークルの旅 3日目 グランドサークルの旅 3日目 グランドサークルの旅 3日目 グランドサークルの旅 3日目 グランドサークルの旅 3日目 グランドサークルの旅 3日目 グランドサークルの旅 3日目 グランドサークルの旅 3日目 グランドサークルの旅 3日目
3日目 グランドキャニオンからモニュメントバレーへ(177マイル,4時間)

明け方,かなり寒くなりました。備品の毛布2枚では寒かったので暖房を入れました。男二人は自宅から持ってきた掛け布団があったので寒くなかったようです。
寒いので「朝日を見ようかな」なんていう話は,なかったことになりました。

7時半起床。パンとスープで朝食。シャトルバスでview pointを見に行きました。
東の「ヤキポイント」

昨日も行った「マーサポイント」 ここはシャトルの乗り換え地点です。

西のほうにも行ってみたかったけど,残念ながら時間がありませんでした。
入り口しか見てないよ〜(>_<)

11時ごろに車に戻り,片付けをして11:20に出発。州道64号を東に向かい,Desert View Entrance Stationからグランドキャニオン国立公園を出ます。


そのまま64号を東に進んでいると,ミニグランドキャニオンのような素晴らしい景色が広がってきました。「リトルコロラド」という名所のようです。

少し立ち寄ってみると,水が流れている底が目の前に見える場所でした。グランドキャニオンではトレイルができなかったので,間近に谷底が見れてよかったです。入り口では5ドルぐらいの入園料を支払いました。ナバホ族のお土産やさんがたくさん並んでいました。


US-89号で左折し16マイル北上。US-160で右折。83マイル先のKayentaの信号(このへんでは信号が珍しい)で,US-163へ左折し北上。


US-160で,Kayentaの町に着く前に給油しようと564号との分岐点にあったガソリンスタンド(Cohoco)に入りましたが,ここは@$3.569で高かった〜。料金の説明によると,ナバホ族の方への何かのお金が含まれているようですね。

Kayentaの交差点には四隅にガソリンスタンドがあって,こちらのほうが$3.2ぐらいで,断然安かったです。

交差点から30分,ユタ州に入ってすぐに右折すると「Monument Valley」です。


今日はビジターセンターへは向かわず,左折してRV Parkに向かいました。
Goulding's Monument Valley Campground & RV Parkです。


ここにも小さなスーパーがあったので,肉を買ってきてBBQをしました。昨日の失敗を踏まえ,早いうちに炭をおこしておきました。テーブルクロスも買ってしまいました。
 

RV Parkで見た夕焼けがきれいでした。


People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Happy
Sad
Surprise