English日本語

Hashtag Search

Search results for "#バイク"
  • 連休事後報告〜

    posted 2006-10-12 04:04
    さちのお掃除日記 by さち
    日曜はF1でしたね!鈴鹿行ってきましたよ〜って、F1目当てではないのですが。。。しかしF1は盛り上がってましたよ。楽しそうだった。。私の目的地は、【忍者祭り】そう、あのninja、、、って綴りおかしいですね?!何で?(解ってない。。。)鈴鹿ツインサーキットに参りました。それから、松阪牛!楽しんじゃい...
  • フェラーリへの憧れ

    posted 2006-10-09 17:18
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    Zに乗りたくて免許を取った。しかし、いまだかつて僕はZを所有したことはない。人生とはそういうものだ。フェラーリに乗りたくて会社を辞めた。中古のフェラーリならば、買えるかもしれない今も、僕はフェラーリを所有したことはない。「これに乗ったら、人からどう思われるのだろう?」そんなことが気になりだした。そん...
  • 日本グランプリ 予選

    posted 2006-10-07 04:45
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    朝5:30に出発して、最後の鈴鹿、最後のMシューマッハを見に行ってきた。やはりフェラーリが速い。ルノーのほうがポテンシャルは高そうにも見えるが、予選の作戦勝ち。フェラーリがフロントローを独占した。多分、ルノーは怒っている。明日は、激闘が予想されるぞ!...
  • BMWのエンブレム

    posted 2006-10-06 03:01
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    BMWのエンブレムといえば、青と白のプロペラマーク。このマークには敬意を払いつつも(uso)、白いボディにはどうかと・・・。世界は広いもので、カーボンのBMWエンブレム発見!30分で交換完了!これこそ、マーキング作業!なはははは〜。...
  • カスタマイズ

    posted 2006-10-02 01:12
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    それがビジネス・ソフトウェアであろうと、家であろうと、沖縄サバニであろうと、吊るしの状態では自分の物とは言えない。動物でいえばマーキングの作業なのである。M6は既に工場に移動された。前回、まったく効果を感じられなかったハルトゲの製品は使用しない。今回は、前々回の足車で使用したシュニッツアーのパーツ使...
  • M6 完全という概念

    posted 2006-10-01 07:35
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    隠れ家にM6がやってきた。僕はかつて、様々なマシンのステアリングを握ってきた。しかし、これほどに完全な車を見たことはない。V10エンジンが始動すると、周囲の空気が緊張感に包まれる。その瞬間に、このマシンが、乗り手の腕をしっかりと吟味する種類のものであることは理解した。通常はハイ・パフォーマンスでラグ...
  • BMW 325i M-Sport

    posted 2006-09-26 06:26
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    小さいけれど、きっちり作られている。走りは一流。今週の足。...
  • カモメの翼

    posted 2006-09-19 16:38
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    M6が手元にあったらどうするか?クーペは、居住性を多少犠牲にしてスタイリングを優先した車だ。メーカーがどこであろうとも、ワイルドスピードに出てきそうな車に仕上げてしまうのが、僕の考え方だ。惜しいなんて思ってはいけない。ドアは、跳ね上げてしまおうかな?...
  • AC Scnitzer ?

    posted 2006-09-12 06:50
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    BMW M6は普通のクーペの顔をしたスーパーマシン。そのオーナーは大きく2分される。最高級のスポーツカーを所有する喜びを感じる者と、その性能にしか興味のない者だ。僕のガレージに、M6が眠っていると仮定する。僕は明らかに後者だ。BMWのエンブレムが欲しいわけではない。写真は、カナダのFisker Co...
  • 湾岸線

    posted 2006-09-06 07:20
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    雷雨のポートアイランドから、神戸線の渋滞を避けて湾岸線に入る。ワイパーを使用してもしなくても、視界に変化はない。絵画の芸術のようになった景色から、必要な情報だけを読み取る。久しぶりのコード設計で、1日中フル回転した頭は、夜も全開だ。23,000km、このマシンで走った距離。これからが本調子とのたまう...
  1. 111
  2. 112
  3. 113
  4. 114
  5. 115
  6. 116
  7. 117
  8. 118
  9. 119
  10. 120

Page 116/123