-
ここで少しまとめて、私なりの見解を述べます。 私は早朝4時半羽田着の便で帰国しましたが、それを利用した理由は、検査は到着順に行われる(はずの)ため、到着が早いほど検査の順番が早く、結果も早く出るだろうと予想したからでした。 いくら検査に時間がかかっても、早朝4時半に到着すればその日中には結果が出るだ...
-
今回は「ミッション・サンファンキャピストラーノ | Mission San Juan Capistrano」を2回に分けてご紹介しています。 ここは「ミッションの宝石」と呼ばれる美しい教会で、設立は1775年。 敷地内に入ると中世ヨーロッパへタイムスリップしたかの様です。 チャペルは、現在も使われて...
-
実は日本に一時帰国しており、更新が遅くなりました。コロナ禍での帰国ですが、空港でのPCR検査状況など、追ってご報告いたします。 さて、YouTubeをアップしております。 お時間のある時にぜひご覧ください。 今回は「UCLA/ University of California, Los Angele...
-
最新YouTube動画 https://youtu.be/zTUx_-FueAU 前回に引き続き、「ラグナビーチ | Laguna Beach」の後半をご紹介します。 風光明媚な高級シーサイドリゾート都市。 ロサンゼルスとその近郊も含め、個人的には最も美しいビーチのひとつだと思っています。 前半の動...
-
最新YouTube動画 https://youtu.be/sLM9SDq8hOc 今回は「ラグナビーチ | Laguna Beach」をご紹介。 風光明媚な高級シーサイドリゾート都市。 ロサンゼルスとその近郊も含め、個人的には最も美しいビーチのひとつだと思っています。 オレンジカウンティーに住む私は...
-
最新YouTube動画 https://youtu.be/ypxfFdjD-7U ロサンゼルスの北、車で20分ほどで到着する地方都市パサデナ。 そこの市庁(市役所)を紹介しています。 建設されたのは1920年代。 そこからの歴史や今の様子をレポートしています。 ぜひご覧ください。 もしお気に召しまし...
-
ここ数年、ウェディング撮影(前撮り・後撮り)のために日本からロサンゼルスに来られるカップルが増え、これまでたくさん撮影させていただきました。 同時に、アメリカ在住19年目に突入した今、そろそろYouTubeを使ってロサンゼルスのオススメ訪問スポットをご紹介したいなぁと考えておりました。 そうした状況...
-
■お問い合わせ・お申し込み https://www.shigie.com/la-consultation 【ご参加くださったご夫婦の感想】 ●全ての不安や疑問が解消された ●漠然とした撮影のイメージが明確になった ●ロサンゼルスの事情がよく分かった ●ロサンゼルスの地理がよく分か...
-
本業はロサンゼルスのウェディングフォトグラファー。新型コロナの影響により新婚カップルの撮影機会がない今、有り余る時間を利用して妻の写真を撮っています。 主旨は「普通の主婦をきれいに撮る」。 ウェディング以外にもこういう写真を撮るんだぁ」と思いながらご覧ください。 不要な要素を取り除いてシンプルにする...
-
日本の新郎新婦さまへ。新型コロナウイルスの蔓延によりウェディングの日程を変更せざるを得ない場合、キャンセル料を挙式費用に充てることで実質ゼロにするなど、新郎新婦の負担を減らす方策を取る会社があるようです。2020年4~5月の成約者が対象のため限定的ですが、以下の式場で挙げる予定のご夫婦は一度問い合わ...