-
posted 2014-05-24 14:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
何故「箱根」という地名が付いているのか知りませんが家でも咲いています。また、近所では生垣の中で見かけることが多いです。 よく似た木に「二色空木(にしきうつぎ)」というものがあるそうで箱根空木は海岸に多く、二色空木は山地に多いといわれていますが、どういう訳か海には程遠い我が家に咲いています。...
-
posted 2014-05-24 03:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
カタバミの一種かなと思うのですが調べても分かりませんでした。 針のような葉も特徴的だと思うのですが・・・...
-
posted 2014-05-24 01:05
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
何時も名前の選択に苦労する花です。菖蒲と書いてショウブなのでしょうか? 写真は裏庭で毎年咲く花ですがこの日は風が強く夕方で暗くてSSが稼げず被写体ブレをなかなか抑えられませんでした。...
-
posted 2014-05-23 14:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
中の実も種があらわになるほどに枯れたホオズキ。 風雪に耐え枯れてもまた絵になります。...
-
posted 2014-05-22 22:10
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
今、彼方此方で見かけます。...
-
posted 2014-05-22 14:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
毎年、方々で自生しますが小さいけど綺麗な花です。...
-
posted 2014-05-21 20:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
パンジーと思いましたがビオラが正しいようです。 花径5cm以上をパンジー、4cm以下をヴィオラとすることが多いのだそうです。 花の名前は、難しい。...
-
posted 2014-05-21 14:15
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
シラサギもこうして見てる分には、絵になりますね。 生けるものそれぞれに生存がかかっているから大変なんでしょうけど。...
-
posted 2014-05-20 21:45
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
.田植え後の田んぼは、鳥たちにとっては格好の猟場です。何種類かの鳥が集まってきます。...
-
posted 2014-05-20 14:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
なんでもないところで一輪ぽつんと咲いたりしていますが1961年に東京都世田谷区で初めて確認された帰化植物とのことです。 繁殖力が強く今やほぼ全国的に広まっているそうです。 アルカリ性を好むようでコンクリートの割れ目などでも生育してますね。種が結実する前に刈り取らないと1固体で最大15万粒もの種を持つ...