-
posted 2010-05-10 18:45
四季織々〜景望綴
by
keimi
雨上がりの松の花の発色が美しく潤っています。 昨日から降る雨は、今朝も弱雨です。 わたしのこころも昨日から雨降りで濡れています。...
-
posted 2010-05-09 05:09
四季織々〜景望綴
by
keimi
母の日の今日まで、雲が多いながらも晴れのお天気でした。 明日からは下り坂の模様です。 マーガレットが花盛りです。 マーガレットの愛称を持つ闘病中の友人にこのマーガレットの画像を贈りました。 ガンバレ〜!!と応援することしかできません。 最近、麦仙翁(むぎせんのう)をよく見かけます。 マーガレットが咲...
-
posted 2010-05-08 17:49
四季織々〜景望綴
by
keimi
今年はこの紅要黐 (べにかなめもち)がお気に入りです。 雨の日に可愛いマッチの軸のような蕾を見つけて以来、花が咲くのを楽しみにしていました。 この季節、いろいろなところで、泡を噴き出すように咲いています。 花の一輪一輪は、小さくて可愛い白雪姫の様相です。...
-
posted 2010-05-08 05:08
四季織々〜景望綴
by
keimi
まっすぐに伸びいていたシランの横から蕾が膨らんで、花が咲きました。 花びらの中の襞が不思議なお花です。 二男に言わせると「蘭だから!!」確かに小さな蘭の形状です。...
-
posted 2010-05-07 17:18
四季織々〜景望綴
by
keimi
ポン!!と 弾ける音が聞こえてきます。 今朝のネギ坊主たち・・・ 五月の陽気に衣替えの勢いです。...
-
posted 2010-05-07 09:08
徒然なるままに・・・
by
Lupin
巣作りを諦めたようです(-。-) ボソッ
-
posted 2010-05-07 04:07
四季織々〜景望綴
by
keimi
はっきり、くっきり、すっきりとした青空が広がりました。 本日はスモッ曇りが晴れ渡って、新緑の山が美しく煌めいています。 サクラソウ?と思いましたが、近付いてみると、シレネ・ペンデュラでした。 木漏れ日の花壇で、そよ風に揺れています。 水中花のようなトウダイグサも光溢れるように風に揺れています。 *さ...
-
posted 2010-05-06 18:27
四季織々〜景望綴
by
keimi
花の中に花が咲いています。 暑い陽射しにも負けない百日草です。 美味しい蜜の誘惑に蟻さんがやってきました。 昨夜は下弦の月でしたが、雨が降りました。 今朝は雲の多い晴れ間が覗くお天気です。 それでも気温は昨日よりも低く爽やかな体感です。 今日も忙しい一日になりそうです。...
-
posted 2010-05-06 14:37
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
NYはめっきり暖かくなり今週は初夏の模様です。 公園を散歩するととても気持ちよいのですが、花粉が大量に飛んでいて、私の喉がいがいが、目はしょぼしょぼでくしゃみ、鼻水、せきが出てきて長時間いることはできません。そんな中でも、娘をはじめ、子どもたちはくしゃみしながら走り回っています。 飛んでいる花粉を撮...
-
posted 2010-05-05 17:50
四季織々〜景望綴
by
keimi
怪刀!紫が紫色の頭巾を取りました。 その正体は・・・? 紫色が紅紫色に変身して・・・ 花開くジャーマンアイリスになりました。 曇り空の下、暖かい風に揺れています。 生温かい日・・・雨に変わりそうです。 ようやく、家族が仕事へ学校へと出かけて、静かな家が戻ってきました。 さて、わたしも月初のお仕事に行...