Search Bloguru posts

ほほえみ地蔵クラブ

https://en.bloguru.com/kannonkei

freespace


↓乞望さんの画像掲示板

乞望さん画像掲示板

?美唄ツアー

thread
?美唄ツアー
美唄アルテピアッツア。
安田侃さんの彫刻が周囲の緑とマッチ。

お友達の顔をお地蔵さんに変えて〜♪

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commented by 鎌倉の爺様
Posted at 2006-07-22 23:51

おやおや いい男 いい女は隠さんで好いのに

向かって右側が美唄 札幌が左側 (-_-;)

入梅前で曇っているのか 其れとも 

お盆前で天上界に顔がだせんのかぁー

とほほほほーーーだねぇー

People Who Wowed This Post

Commented by 道慧
Posted at 2006-07-23 10:24

美唄ツアーですって!
彫刻が額になるという訳ですね。
良い場所です。

ワインの販売所、乞望さんの弟さんがやっていらっしゃるんですか? 

People Who Wowed This Post

keiri
Commented by keiri
Posted at 2006-07-23 18:46

ここで結婚式を挙げられたカップルもいて、とても静かで落ち着く場所です。

乞望さんはこの日お忙しく弟さんが山?ワイナリーさんに連れてって下さったのです。

People Who Wowed This Post

keiri
Commented by keiri
Posted at 2006-07-23 18:35

鎌倉の爺様、美唄見学の最終場所(アルテピアッツア)は時間はPM6時過ぎていました。(うす暗くて熊が出そうだった〜笑)
乞望さんはお忙しそうだったので、私達お姫様だけで見学してきましたよ。

People Who Wowed This Post

Commented by 道慧
Posted at 2006-07-30 07:45

夕べの激しい雨が嘘のように晴れて、暑いです。午前中にお神輿が通って、隣のご主人が子供と一緒に出ていました。(o^∇^o)

People Who Wowed This Post

keiri
Commented by keiri
Posted at 2006-07-30 09:01

札幌は快晴ですよ♪
午前中に芝狩りした主人は、芝の上で寝転がっていました。
気持ちよさそう〜〜。

子供の頃のお祭が懐かしいです(*'-'*)

昨日お邪魔した当別町の「千草屋」さんの五右衛門風呂です。
珍しいですよね。
乞望さんのお知り合いの方が廃校跡地に陶芸の工房を造り夏だけ住まわれてます。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise