Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

雛月〜はじまりはアメデス!!

thread
雛月〜はじまりはアメデス!!


紅梅や 舞いて浮かびし ひいな月



三月の異称のご紹介・・・たくさんありますね。

どれも春を感じて温かくなります。

弥生 (やよい)
桜月 (さくらつき・さくらづき)
早花咲月 (さはなさづき)
染色月 (しめいろづき)
花津月 (はなつつき)
花見月 (はなみつき・はなみづき)
春惜月 (はるおしみづき)
雛月 (ひいなつき)
夢見月 (ゆめみづき)
嘉月 (かげつ)
季春 (きしゅん)
晩春 (くれのはる・ばんしゅん)
暮春 (ぼしゅん)


どの異称がこころに添いますか?

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-02-28 18:13

ひとひら ふたひら 花びらが こころに沁みます。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-03-01 03:27

松葉の小さな雫が水面にきらきらと映っています。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-03-01 03:29

今・・・その雫が水面に波紋を投げかけました。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-03-01 03:31

ここにも小さな水面がありました。

People Who Wowed This Post

天使
Commented by 天使
Posted at 2011-02-28 18:39

綺麗!!!!!
ホンマに 紅梅ですね!\(^o^)/

丁寧な観察力 尊敬です。(●^o^●)

高松も 雨です!(;一_一)

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-03-01 12:22

今年は、中庭の紅梅の花数が少ないのですが、毎日色々な角度から見つめて楽しんでいます。

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2011-02-28 19:46

雨が降るとは温かいんですね、こちらはとにかく雪。水面に落ちた花がきれいですね、私のデジカメじゃムリダス

どの異称がこころに添いますか?>
わだすの誕生日

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-03-01 12:24

こちらは良く降る雨です。
わたしのデジカメもコンパクトデジカメです。
秘訣は息を止める!!です(笑)

3月生まれなのですね。
我が家の二男は彼岸の中日生まれです。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2011-03-01 00:02

夢見月 (ゆめみづき)
なんて良いですね
何時も夢見ていたいです

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-03-01 12:27

夢見月 (ゆめみづき)・・・春の仄かな温かみが夢見る雰囲気なのでしょうね。
春への希望を抱いて!!

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise