Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi
  • Hashtag "#ブログ" returned 630 results.

夏の紫式部

thread
夏の紫式部

7月に入り、紫式部の薄紫色の花が咲き始めました。

今朝もしっとりとした空気に覆われた曇りのお天気です。

紫式部の葉色と花色が、涼やかさを誘います。

紫式部の花言葉は・・・「聡明」。良く似合う花言葉です。
#ブログ

People Who Wowed This Post

文月*新月

thread
文月*新月

七月は、新月ではじまりました。

そして、雨から曇りのどんよりとしたお天気です。

周防の海は、グレー色。

その分、涼しい月始めです。


最近、受験生は、ストレスが溜まる模様で、

自転車を飛ばしてストレス解消!!に励んでいます。
#ブログ

People Who Wowed This Post

ボク、元気だよ!!

thread
ボク、元気だよ!!

ボク、生まれたよ!!から、1週間が経ちました。

中庭の奥の紫陽花の写真を撮っていると・・・

居ました!!いました!!

体長1cmほどのボク、カマキリくん!!

「ボク、元気だよ!!」と、小さなカマを見せつけて、わたしを脅していました。

すくすくと大きくなぁ~れ♪
#ブログ

People Who Wowed This Post

金魚月のはじまり、はじまり

thread
金魚月のはじまり、はじまり

金魚鉢の赤い金魚をイメージする花です。

チェリーセージ*ホットリップス

花言葉は・・・「燃ゆる想い」

七月に「金魚月」という異称はないけれど、そう名付けたい気がします。



↓七月の異称たち↓

(女郎花月)おみなえしづき・をみなえしづき
(七夕月)たなばたづき
(桐月)とうげつ
(七夜月)ななよづき
(初秋)はつあき
(文月)ふづき・ふみづき
(文披月)ふみひろげづき
(愛逢月)めであいづき
(蘭月)らんげつ
(涼月)りょうげつ
(建申月)けんしんげつ
(親月)しんげつ
#ブログ

People Who Wowed This Post

紫陽花月の終わり

thread
紫陽花月の終わり

葵月が終わります。

それとともに紫陽花の花が茶変しつつあります。

1ヶ月近く色とりどりの紫陽花が楽しませてくれました。

いくつかUPしましたが、UPしていない紫陽花を綴ります。
#ブログ

People Who Wowed This Post

かくれんぼ

thread
かくれんぼ

かくれんぼではありません。

駅に到着する列車を待っているところです。

この後、列車の連結を外すお仕事をしていました。

長い列車が半分ずつ、分離されての運行です。
#ブログ

People Who Wowed This Post

空をつかむ

thread
空をつかむ

6月12日に太鼓のバチは、すりこ木で、UPした小倉祇園太鼓像のすりこぎがまた無くなっていました。

空をつかむ感じです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

猛暑日の夕暮れ

thread
猛暑日の夕暮れ

昨日は、暑い暑い一日でした。

北九州市立文学館・館長の佐木隆三さんの『昭和20年8月9日は「小倉原爆」だった』
講演会に行きました。

小倉生まれの小倉育ちのわたしにとって、このことは、いつもこころの中にあります。

前日は、八幡大空襲だったとか・・・その硝煙と製鉄所で燃やしたコールタールのために、
運命の8月9日は、小倉上空が曇っていたとか・・・。

8月6日も、気象偵察機は、小倉上空が晴れていたことを確認していたらしいです。

わたしが生まれるずっと前の出来事ですが、運命の境がそこに存在していました。

7月には、文学館で、このテーマの企画展が催されます。

広島原爆体験を描いた絵本『昭和二十年八さいの日記』が発行されるようです。


猛暑日の夕刻・・・家の窓から、長男と一緒に「綺麗な夕焼けやねぇ!!」と、
夕暮れを眺めました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

藻の白い花

thread
藻の白い花

中庭の池を覆っている藻に小さな白い花がポツポツ咲いています。

この藻は、大亀・小亀の甲羅干しに利用されたり、メダカたちの卵の保護に役立っています。

小さな花ですが、力強さを感じます。

梅花藻でしょうか?

花言葉は・・・「しあわせになります」


#ブログ

People Who Wowed This Post

夏のオーニソガラム

thread
夏のオーニソガラム

春に咲くオーニソガラムは、白い花です。

夏に咲くオーニソガラムは、蕾の色を配して、白×緑の縞縞です。

暑い夏を涼やかにするオーニソガラムの知恵なのでしょうか?

今日も最高気温は、34度とか!!

暑い夏が始まっています。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise