Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

Blog Thread

藻の白い花

thread
藻の白い花

中庭の池を覆っている藻に小さな白い花がポツポツ咲いています。

この藻は、大亀・小亀の甲羅干しに利用されたり、メダカたちの卵の保護に役立っています。

小さな花ですが、力強さを感じます。

梅花藻でしょうか?

花言葉は・・・「しあわせになります」


#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2011-06-29 06:26

水の中から花を咲かせてるんですか・・・。
凄い生命力・・・。

カメもメダカも一手に引き受けてしまうところが凄い・・・!!

自分ならメダカだけだな・・・(^_^;)

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-06-30 03:34

白いものがプカプカ・・・はじめは、ゴミ?と思いました。

毎日、少しずつ咲いています。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2011-06-29 06:59

梅花藻とは、水草の形が違うような気がします
何の花でしょうね

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-06-30 03:35

梅花藻は、線のような細い藻でしたね。

この藻は、この辺りの川でよく見かけます。

People Who Wowed This Post

sunukolyn
Commented by sunukolyn
Posted at 2011-06-29 16:07

水草にお花が咲くって初めて知りました。
水中花のようですね。^^

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-06-30 03:36

どこからか花びらが散って飛んできたのかと思いました。

藻から咲いているのに気が付いて、感動しました♪

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2011-06-29 17:10

藻の花!こういう風に咲くんですね。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-06-30 03:37

面白い咲き方ですね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise