コロナウイルス対策に加湿器が有効と聞いてはいましたが、寝室のエアコンは加湿できるエアコンだし、リビングのエアコンも湿度調整ができるはずでした。 ところが湿度計は30%! これはまずいと今更ながら加湿器をネットでオーダーしました。(^^; アロマが使える(指定場所に垂らす方式)点とお値段がほどほど(ポイントを使って税込¥5,800)だったので購入に至りました。 お手入れもシンプルで使いやすそうです。 でも半年で買い替えの消耗品がいろいろありました。(^^; 忘れないようにリマインダーセットしておかなくちゃ。
2021年初の散歩でした。ヒドリガモさんに逢えるかなあと期待して行ったのですが、小さな水鳥が1羽と後から大きなカワウが来ただけでした。(^^; 今日は雪が舞い散る寒さだったので行けませんでしたが、明後日くらいには少し暖かくなるそうなのでまた出かけたいなと思っています。(^^)
お茶したお友達から珍しいレモンをいただきました。(^^) 八丈島で作られている皮まで食べられる美味しいレモン「八丈レモン」です。 大きくてまん丸のレモンで、とってもフルーティな香りが魅力的です。(^^) 半分を塩レモンにして保存し、残りはお料理で使おうと思っています。
今頃「柿?」と思いつつ、誰かさんの好物なので試しにお取り寄せしました。 とっても硬かったのでもう少し様子をみてからいただきます。 今日これと同じような柿を行きつけのスーパーでも見つけました!今がこういう柿の旬なんでしょうね。(^^;
しばらく放置していた椎茸の菌床を片付けようとビニールを開けたら、お化け椎茸がいっぱい!もっと早く気付けば良かったです。(^^; 香りが飛んでいました。 それでも食べられそうな部分をカットしてバター醤油でいただきます。(^^)
寝る前にTVを観てはいけませんとドクターに言われて以来、リビングでしか観なくなったのですが、寝室のTVを日中点けようと試みたら、リモコンがウンともスンとも反応せず、電池を替えようとしたら、電池を受ける部分が錆びていました。サービスセンターに電話して対策を聞いたのですが、サビを濡らした綿棒で拭くとか赤外線が点くかとかTV本体は正常かとかいろいろ言われるがまま試みた結果、リモコン本体がダメージを受けているので買い替えてくださいとの事でした〜!(≧∀≦) そんな事もあろうかとAmazonで目星を付けていたリモコンを即オーダーしました。昨日発注で今日到着はさすがです。(^^)