Search Bloguru posts

ぼくしのめがね

https://en.bloguru.com/horizonjapanese

パンくずを集めなさい

thread

12 When they had all had enough to eat, he said to his disciples, “Gather the pieces that are left over. Let nothing be wasted.” 13 So they gathered them and filled twelve baskets with the pieces of the five barley loaves left over by those who had eaten.
12 イエスは弟子たちに言われました。「さあ、少しもむだにしないよう、パン切れを集めなさい。」 13 残りを集めると、なんと十二のかごにいっぱいになりました。

ヨハネ六章の12-13節です

イエス様少しも無駄にしないように、と。
パンくずを集めなさい、と言われました。

これは、あなたにとってどんな意味があるでしょうか。
聖書というのは、神の霊に導かれて書かれていて、読む人それぞれに語り掛けてくれます。
あなたにはこの言葉がどんなふうに響きますか? 

この聖書の箇所は、こないだうちからうちの主人がよく口にする言葉です。
それは、
メインストリームにはまらない人たち、
社会からはみごにされている人たち、
多数派からは無視される人たち、
人から裁かれ、取るに足らないものとみなされている者たち、
を見過ごしてはいけない。
軽くみてはいけない、
その人たちの心を無駄にしてはならないといわれているような気がするのです。

この聖書の箇所は、イエス様が一人の少年のお弁当を分け分けしてみんなで食べるようにまわしていたところ、
五つのパンと二匹の魚が、男だけでも六千人を満腹にさせました。
そのあまりを集めただけでも、十二のかごにいっぱいになったというのです。

元のパンより多いです。

イエス様の言葉や御業は大きくて、たっくさんの人を神様に向けます。

私は心理療法士をしていますが、
ライフスタイル故、また考え方故、教会からつまはじきにされていても、ずっと神様を求めてイエス様を信じている人たちにもたくさん出会います。

何か、教会が拾わない人たちで、神が大切にされている方々がたくさんいるのでは。。。と思わされる聖書箇所でした。

少なくとも、私たち夫婦にはそう響いた今日この頃です。

みなさんにはどう聞こえましたか。

イエス様はいのちのパンとご自身を紹介されました。

いのちのパンは、意外にも教会の外に浸透していたりするものです。
教会以外で神様を求めている人たち、たくさんいます。



#イエス様 #聖書

People Who Wowed This Post

8 Passenger 事件

thread
https://www.youtube.com/live/gCeK7sIP2Y0?si=MSTnJUiX8MobyygN

このビデオは、最近ユーチューブ会で話題になっている

8 Passenger のユーチューバーが逮捕されたことに関係してのビデオです。

このユーチューバーはユタ州のモルモン教信者で
六人の子供たちを育てていて、家族系ユーチューバーでした。

その後モルモンに推されている心理療法士ジョディと組んで子育てコーチのビジネスを展開しました

この子供たちはとても深刻な虐待を受けていました。
やっとそれが明るみにでてこの心理療法士ジョディもユーチューバーも逮捕の運びとなりました。

恐ろしいです。

そして、この心理療法士ジョディの姪っ子が過去に深刻な虐待を彼女から受けてきた話を語っています。

姪っ子さんは現在シアトルに住んでいるとのこと。

衝撃の内容でした。

宗教を使っての心理的な虐待と肉体的な虐待でした。

恐ろしく

怒りがこみ上げます。

みなさん
虐待は虐待です。
もしこのようなことがあれば、ぜひ声を上げてください。
#Abuse

People Who Wowed This Post

ご報告

thread

みなさんお元気でしょうか

いろいろなことがたくさん起き、
二週間前に、義母と暮らすために
シアトルから車で40分くらいのところに引っ越しました。

自分たちが引っ越しして、仕事をしながらの引っ越しでまだ箱も空けてないときに
立て続けに義母を引っ越したために
箱の山にうずもれながらの生活と
仕事と
世話とで
ストレスがいっぱいとなりました。

今は空けてない箱の数は減ったものの
新しい環境と
義母のストレスを緩和してくのに力を注いでいます。

私たちは晩婚だったので
このような生活がすぐに来るのは予測していました。

義母は91歳。
まだ運転しております。怖い。。。。

家からの眺めは抜群で
海やクリフや桜を見ながら
片付けの手をとめて休憩するのが気に入っています。

また写真も載せますね。

皆さんもお元気で
健康で
家内安全で

人生を楽しめるときに楽しんで
大いに学んで
感謝して
ぼちぼちいきましょう。

ご心配してくださったみなさん
すみません。
そして

ありがとうございます

#新生活

People Who Wowed This Post

安全な人

thread
最近

うちの教会で、安全な人シリーズのクラスを始めました。

多く聞かれるのは、
自分の子供時代からどのようにして自分が安全でない人にカスタムされてきたのか、
ということと

自分がいかに安全でない人であるか、
ということに目が開かれたということです。

毎週のディスカッションは盛り上がっています。

心を開いて
普段話しにくいことを話すことはいいことですね。

正直に、ありのままの気持ちや思いは
互いを励ましたり、承認したりします。

安全なコミュニティづくりを目指しています。


People Who Wowed This Post

安全な人は必要?⑫

thread
第十章、なぜ安全な人は必要なの... 第十章、なぜ安全な人は必要なのか? 
シェルターで教えている内容です。
みなさん、永久保存版だーと言っておられます。いい本です。
翻訳しているので、読みづらいと思いますが、お付き合いお願いします。
前の章にもありましたが、神は私たちが一人で生きるようには造られていません。では、どうして私たちに、人が必要なのでしようか。
#シェルター #ブログ #安全な人

People Who Wowed This Post

予告

thread
ご無沙汰しております

自分のために予告しておきます

また今度、

共依存と、恋愛中毒の特徴やチェックリストについて投稿してみたいと思います。

ステイチューン

#メンタルヘルス

People Who Wowed This Post

変化

thread
変化

みなさん、こんにちは。

今日はお知らせを。。

四月に私たちの仕えているホライズン教会の主任牧師ダッグ師が天に急に召されました。
その一か月後に、みんなの霊的な母、キャリー牧師が天に召されました。

教会はコロナ禍からちょうど
集まれる方から集まるようになっていた矢先だった。

日本人教会の方も、人数が減っていて、
メイン教会の方の人員不足もあり
日本人教会は英語教会に合流することとなりました。

私は、日本人教会の牧師ではなく
ホライズン教会の副牧師になりました。

その後
葬儀式はもちろんのこと、様々ことがありました。

そして、
今日に至っています。

なかなかブログの更新ができませんでした。

本当に忙しかったです。。

私の方でもちょうど一区切りというところまで来たので
疲れがどっとでてしまい、
水曜日は寝込んでしまいました。

今日も眠さ、だるさが続いています。

人の体は、心と精神と繋がってるんだなーとつくづく思いました。

また昨日は亡くなった義理の兄の誕生日でもあり、
主人も義母も悲しく、
よく彼の事を話して過ごしました。

私も、一区切りとどうじに
コロナ禍の中で天に帰った人たちのことが急に思い出されて
また、寂しさと悲しみが襲ってきました。

グリーフプロセスは行ったり来たり、波のように襲ってくるものです。
ほっとした時に、こんなに出て来るとは思いませんでした。

自分に優しくぼちぼち行こうと思います。

People Who Wowed This Post

わたしの羊を飼いなさい

thread
わたしの羊を飼いなさい

2021年4月25日日曜日バイリンガル礼拝



ヨハネ21章15-19
彼らが食事を済ませたとき、イエスはシモン・ペテロに言われた。「ヨハネの子シモン。あなたは、この人たち以上 に、わたしを愛しますか。」ペテロはイエスに言った。「はい。主よ。私があなたを愛することは、あなたがご存じです。」イエスは彼に言われた。「わたしの 小羊を飼いなさい。」16 イエスは再び彼に言われた。「ヨハネの子シモン。あなたはわたしを愛しますか。」ペテロはイエスに言った。「はい。主よ。私があなたを愛することは、あなたがご存じです。」イエスは彼に言われた。「わたしの羊を牧しなさい。」17 イエスは三度ペテロに言われた。「ヨハネの子シモン。あなたはわたしを愛しますか。」ペテロは、イエスが三度「あなたはわたしを愛しますか」と言われたの で、心を痛めてイエスに言った。「主よ。あなたはいっさいのことをご存じです。あなたは、私があなたを愛することを知っておいでになります。」イエスは彼 に言われた。「わたしの羊を飼いなさい。18 まことに、まことに、あなたに告げます。あんたは若かった時には、自分で帯を締めて、自分の歩きたい所を歩きました。しかし年をとると、あなたは自分の手を伸ばし、ほかの人があなたに帯をさせて、あなたの行きたくない所に連れて行きます。」19 これは、ペテロがどのような死に方をして、神の栄光を現すかを示して、言われたことであった。こうお話になってから、ペテロに言われた。「わたしに従いなさい。」
15 So when they had eaten breakfast, Jesus said to Simon Peter, “Simon, son of Jonah, do you love Me more than these?” He said to Him, “Yes, Lord; You know that I love You.” He said to him, “Feed My lambs.” 16 He said to him again a second time, “Simon, son of Jonah, do you love Me?” He said to Him, “Yes, Lord; You know that I love You.” He said to him, “Tend My sheep.” 17 He said to him the third time, “Simon, son of Jonah, do you love Me?” Peter was grieved because He said to him the third time, “Do you love Me?” And he said to Him, “Lord, You know all things; You know that I love You.” Jesus said to him, “Feed My sheep. 18 Most assuredly, I say to you, when you were younger, you girded yourself and walked where you wished; but when you are old, you will stretch out your hands, and another will gird you and carry you where you do not wish.” 19 This He spoke, signifying by what death he would glorify God. And when He had spoken this, He said to him, “Follow Me.”

イエス様の復活後のお話です。食事を終えられた後、イエス様は、ペテロに話しかけられました。そして、これが、ペテロの再献身の場となりました。再びイエス様がペテロを召しだされました。私たちには、みな召しがあります。神様は、一人ひとりを特別な存在として、なすべき仕事、まことの天職を用意しておられます。よく、私は「どうやって自分の召しが分かるのですか。」という質問を受けます。一つは、あなたの特質、あなたのパッションもあるでしょう。そして、神様からの語りかけと導きが無くては、召しとはいえません。そして、いきなり召しが分かって、すぐそのとおりになるとは限りません。時間を掛け、ゆっくりと人の前にも神の前にも召しが明らかにされていくものです。ペテロも、そのような歩みをとりました。

★ 失敗を通して
ペテロは、失敗をし挫折を経験していました。
失敗は最高の学びです。みなさん、もし今挫折しているのなら、喜んでください。
あなたの召しと賜物は無くなったわけではないのです。

神学生時代、恩師である学院長が言われた言葉に次のような言葉があります。
「勢いあまって壁にぶち当たり、ばたんと倒れる。そこが一番いい位置だ。」と。どういうことかと言うと、働き人というものは、情熱が無くては使いものにならない、しかし情熱がありすぎるのも困ったものだ。情熱がありすぎて勢いあまって失敗して、倒れる、その倒れた状態がちょうどいい具合だ。ということです。

ペテロは、とても理解が早く、ずばっとことの本質を見抜く資質がありました。情熱もありました。しかし、彼の発言は、人間的には立派に聞こえても間違っていたこともありました。そして、一番やってはいけない、イエス様を裏切るようなこともしてしまったのです。

ペテロの失敗… 他の誰が躓いても、自分だけは躓かないと豪語しておきながら、イエス様が官邸で痛めつけられているときに、人に、あなたもナザレのイエスと一緒にいたひとですねと尋ねられて、三回もそんな人は知らないと言ってイエス様を否定したこと。

ペテロは、恥じていたことでしょう。こんな自分が再び、イエス様がよみがえられたとしても、共に神様の働きにあずかるに値しないのではないか。自分が、りっぱなことなど、できるはずはないと、消沈していたに違いありません。だからこそ、彼は、古い仕事、漁に出たのです。

イエス様が、このいわばどん底にいたペテロに徐々に考えを変えて、イエス様に深く結びつき、召しを再び受け取るようにされたかを見て行きましょう。

★ 古いやり方との決別
V15 「ヨハネの子シモン。あなたは、この人たち以上 に、わたしを愛しますか。」「これらのもの以上に。。。。」, “Simon, son of Jonah, do you love Me more than these?”
イエス様は、この世のやり方、古い働き方と、天の国のやり方、新しい働き方とは違うことを改めて教えました。
日本語では、「この人たち以上に」とありますが、英語では、these と訳されているとおりに、何をさしているのか少しぼんやりしています。言語のギリシャ語では、これらのこと、these matters これらのものthese things, このようなもの such things となっています。イエス様は、きっと、先ほど漁に出たこと、洗った網や、魚をさして話されたのだと思われます。

古い働き方。。文字通り古いやり方、または、慣れ親しんだこと、習慣、また人間的なやり方、とも取れると思います。

今日は、日本人教会最後のバイリンガル礼拝ですが、
日本人教会も始まってから早くも13年が経とうととしてます。神様は新しい方向に導いて下さろうとしています。今まで慣れ親しんできた形から新しい

イエス様は、これからどうしたらいいか迷いがあったペテロに、世の働きよりも、わたしを愛しますか? すなわち、イエス様を信頼して、天の働きをしますか? と聞かれたのです。

ペテロは、考え方を新しく変える必要があったのです。新しい視野を持つこと。みなさんも、イエス様に従いたい、と思いますか。天の国のための仕事をしたいですか。


★ 神の働き人の資格 愛の測り
「イエス様をアガペーで愛しますか?」
今日読んだ箇所の通り、イエス様は、ペテロに面と向かって尋ねられました。「ヨハネの子シモ ン、あなたは、わたしを愛しますか。」フルネームで読んでいますから、イエス様は大変重要な ことを言われようとしています。
ギリシャ語では、「愛」するという言葉に、三つの種類があります。
① エロス、肉体の愛、奪う愛、相手に求める愛。
② フィレオー、友愛、ギブアンドテイクの愛、条件付の愛。そして、
③ アガペー、最高の愛。神の愛。一方通行の愛、無条件の愛。   
イエス様は、ペテロに、最高の愛、アガペーの愛でイエス様を愛しますか。と問われています。
イエス様は、続けて三回同じような質問をされます。そして、日本語では、全て愛しますか。となっていますが、言語では、一回目と二回目がアガペーとなっています。無条件の愛、捧げつくす愛で愛しますか?と聞かれました。
考えてみてください。それを言われたのは、全てをペテロのために、またあなたのために捧げつくしたそのお方が聞かれてるのです。あなたも全部捧げますかと。
しかし、ペテロは、二回とも、「はい。主よ。私があなたを愛することは、あなたがご存じです。」“Yes, Lord; You know that I love You.” アガペーでなく、フィレオーの愛で愛することは、イエス様、あなたがよくご存知です。フィレオーでなら愛せます。。。といいました。ペテロは、イエス様を裏切ったことで、自分のありようが良く分かったのです。気軽に、できるなんて言えるものではないと。。。
ペテロ、変わりましたね?!
今までは、背伸びしたり、立派なことを言おうとしたり、絶対に離れないなんて豪語したりしていたのに、失敗を通り、自分の身の丈が分かったペテロは、自分はアガペーでなく、フィレオーの愛でなら愛せることは、イエス様がご存知の通りです。と告白したのです。これは、大きな変化です。
それで、良いのです。ありのままの姿で、そのままで主に仕えたらいいのです。
失敗と挫折を通らずして、ありのままの自分の姿で神についていけないのです。
みなさん、私たちは、ここを読むときに、イエス様をアガペーの愛で愛することが、働き人としての入学試験に合格することだと思いませんでしたか。イエス様をアガペーで愛することが前提条件だったら、prerequisite イエス様は、ペテロのフィレオーの答えの後に「わたしの羊を牧しなさい」とは、言わなかったことでしょう。
イエス様は、三度目には、レベルを落として、ペテロに「フィレオーで愛しますか?」と聞かれました。そして、その上で、もう一度、「わたしの羊を飼いなさい。」と言われました。
みなさん、私たちは、時々、たくさんイエス様を愛するものが神様の働きをすると思うのです。しかし、イエス様は、ありのままで、そのままで、イエス様を愛したら言いと言われているのです。
そして、もう一つ、大切なことを覚えていただきたいのです。神の召しとは、あなたの思いや、あなたの能力よりも、あなたの意思の強さ、コンディションに関係しないのです。神の召しの方が圧倒的に強いのです。私たちの側で、するべきことは、ありのままの姿で、「はい。イエス様。そうします。」と答えることなのです。 

★ 仕え方の変化
18 まことに、まことに、あなたに告げます。あんたは若かった時には、自分で帯を締めて、自分の歩きた い所を歩きました。しかし年をとると、あなたは自分の手を伸ばし、ほかの人があなたに帯をさせて、あな たの行きたくない所に連れて行きます。」19 これは、ペテロがどのような死に方をして、神の栄光を現す かを示して、言われたことであった。こうお話になってから、ペテロに言われた。「わたしに従いなさ い。」. 18 Most assuredly, I say to you, when you were younger, you girded yourself and walked where you wished; but when you are old, you will stretch out your hands, and another will gird you and carry you where you do not wish.” 19 This He spoke, signifying by what death he would glorify God. And when He had spoken this, He said to him, “Follow Me.”

今までのペテロは、自分の意思の強さをもってイエス様について行きました。誰よりも、イエス様に仕えるのだという、「私が」、「自分が」という思いで働きました。しかし、「アガペーの無条件の愛で私を愛しますか。」というイエス様は、すべてをイエス様に明け渡すこと、サレンダーすることを示されました。
今度は、自分のやりたいようにではなく、むしろ、やりたくないことをやるようになるんだよ。と言われたのです。
これは、ペテロがどんな死に方をするかが暗示されているのだと言っていますが、考えさせられます。
無条件で主を愛するということは、必ずしも、自分のやりたいことをやりたいようにやることではないのだということです。全くの主への明け渡しの人生。主に委ねて、主にそのつど従っていく人生なのだと思わされます。
教会の移行期にあって、このメッセージは私たちに何を意味しているでしょうか。それは、一人一人が日本人の伝道者となり、牧者となることです。神様は、それが出来る人たちであると認めたから、この形を与えてくださったのだと思います。一人一人が主に繋がって主に従って行くことです。あなたの周りに飼うべき羊が備えられているのです。
あなたは、イエス様を愛しますか。イエス様の羊を飼いなさい。

#ペテロ #挫折 #礼拝

People Who Wowed This Post

OTFジム再開

thread
トレードマーク トレードマーク ジム内はオレンジの明かりです。... ジム内はオレンジの明かりです。
これは、白い体でも筋肉の凹凸がよく見えるように。カッコよく見えるんだって。


嬉しいことに、いつも行ってた近所のオレンジシオリーフィットネス
が再開すると言うことで、

早速行ってきた。
心拍数モニターもばっちり動くし、ワークアウトもよくできていて、
すごく楽しく運動できました。

お友達も誘って、一緒に行くことにして楽しさ倍増しました。

最近はコロナの規制で、クラスは一時間でなくて45分、
そして人数も少人数制です。

混んでなくて私はこのやり方が大好きです。

すでにお腹がへっこんで来ました。
嬉しいっ。

週に二かいくらい行こうかなって思っています。

運動ってたいせつですね。
頭がすっきりします。

People Who Wowed This Post

わたしを遣わした方のわざThe works of Him who sent Me

thread
わたしを遣わした方のわざThe...
2021年4月19日日曜日礼拝
https://youtu.be/YuvIQE4LCD0


ヨハネJohn 9:1-7
1 またイエスは道の途中で、生まれつきの盲人を見られた。
2 弟子たちは彼についてイエスに質問して言った。「先生。彼が盲目に生まれついたのは、だれが罪を犯したからですか。この人ですか。その両親ですか。」 3 イエスは答えられた。「この人が罪を犯したのでもなく、両親でもありません。神のわざがこの人に現れるためです。 4 わたしたちは、わたしを遣わした方のわざを、昼の間に行わなければなりません。だれも働くことのできない夜が来ます。 5 わたしが世にいる間、わたしは世の光です。」
6 イエスは、こう言ってから、地面につばきをして、そのつばきで泥を作られた。そしてその泥を盲人の目に塗って言われた。 7 「行って、シロアム(訳して言えば、遣わされた者)の池で洗いなさい。」そこで、彼は行って、洗った。すると、見えるようになって、帰って行った。

今日は、病についてです。先週も体について話しましたが。もしも、癒しがあり得ないというような病、または生まれつきの何かしらの状態がある時、私達は特にキリスト教から排除されて考えられているような気がするものです。というのも、旧約聖書では体に障害がある人は神の奉仕が出来なかったのです。また新約でも病と罪というのは結び付けられて語られることが多いです。
しかし、ここでイエス様は全く新しいコンセプトを紹介しました。もちろんイエス様は癒しに導きます。イエス様が好んで病人をたずねて癒されたことも新約にはたくさん紹介されています。

★ 病気の原因? Why uncurable disease?
V2 弟子たちは彼についてイエスに質問して言った。「先生。彼が盲目に生まれついたのは、だれが罪を犯したからですか。この人ですか。その両親ですか。」And His disciples asked Him, saying, “Rabbi, who sinned, this man or his parents, that he was born blind?”

私たちは、病に直面するときに、何が悪かったのだろうか。。。と考えます。私にも、長年病を患っているおばがいました。祖母が気に病んでありとあらゆることをやりました。先祖のたたりかと。。。お遍路さんに、お百度参り、霊能者に除霊もしてもらいましたが、結局どれもききませんでした。ほとんどは、先祖供養がなっていないから、たたりなんだと言われました。たくさんのお金も積み増したが、すべて無駄に終わりました。

「この人が生まれつき盲目なのは、だれが罪を犯したからですか?」と、弟子たちは質問しました。
世代に渡る罪のことは、私のおばの件にもある通りに、日本人の方が理解しやいかもしれませんね。罪や、災い病というのは、先祖から受け継ぐものもあるのです。。。だから、あながち、弟子たちが誤った質問をしているわけではありません。

最初の人アダムとエバが罪を犯し、罪が入ったから死が入り、死が入ったらので病気が入りました。人の命は限りあるものとなりました。罪の性質が遺伝し、受け継がれると同時に、病気や死も必ず受け継がれていきます。ですから、この盲目が誰かの罪の結果であることは、もしかしたらあながち間違っている質問でもないかも知れません。しかし、イエス様は違った道を示されました。

しかし、イエス様は、こう答えられました。イエスは答えられた。
V3「この人が罪を犯したのでもなく、両親でもありません。神のわざがこの人に現れるためです。Jesus answered, “Neither this man nor his parents sinned, but that the works of God should be revealed in him.

罪の問題を解決し、罪の連鎖を断ち切り、わたし達を祝福を流すものとするために、地上に来られたイエス様が、「神のわざがこの人に現れるためだ」と言われるのです。
私達に、希望があるのです。
しかし、誰でも彼でもに神のわざが現されるのでしょうか? そうではないのです。イエス・キリストと出会い、このお方に掛けた人のみです。
罪、死、病気の問題を解決できる方は、キリスト・イエスの他に誰もいないからです。キリストこそが、神のみ業をあなたの上に現すことができるのです。

★ 時間が限られている Limited time frame
V4,5 わたしたちは、わたしを遣わした方のわざを、昼の間に行わなければなりません。だれも働くことのできない夜が来ます。5 わたしが世にいる間、わたしは世の光です。」4 I must work the works of Him who sent Me while it is day; the night is coming when no one can work. 5 As long as I am in the world, I am the light of the world.”

イエス様が言われているのは、イエス様が私たちと共にいるかぎり、私たちに光があり、昼の間だというのです。そして、光のある間にイエス様を信じるなら、あなたの一番大きな問題であっても、それは、神の栄光のためだと言うのです。
たとえ、先祖から引き継いできた問題、病気、生まれつきの問題であっても、イエス様に出会うならば、それは、神の栄光となるとおっしゃっているのです。ハレルヤ!

★ つばで作ったドロで Mud with saliva
V6,7 イエスは、こう言ってから、地面につばきをして、そのつばきで泥を作られた。そしてその泥を盲人の目に塗って言われた。7 「行って、シロアム(訳して言えば、遣わされた者)の池で洗いなさい。」そこで、彼は行って、洗った。すると、見えるようになって、帰って行ったWhen He had said these things, He spat on the ground and made clay with the saliva; and He anointed the eyes of the blind man with the clay. 7 And He said to him, “Go, wash in the pool of Siloam” (which is translated, Sent). So he went and washed, and came back seeing.

「つば」とは、しばしば、聖書の中で、恥を表すものとして表現されてきました。つばをかけられると清くなくなったり、相手に辱めを与えたい、恥の象徴としてつばを吐きかけることがありました。(旧約聖書、レビ15:8, 民数記12:14, 申命記25:9 参照) 現代のアメリカでも、日本でもつばというのには、あまりいい意味がありません。つばをかけるのは、汚いと感じますし、あまりいい気持ちにはならないものです。

イエス様は、つばを土に吐きかけそして、それでドロをつくって、盲人の目に塗りました。
イエス様は、完全な人であり、完全な神でありましたね。
そして、聖書の中には、しばしば、最初のアダムと後のアダムという表現をみます。
最初のアダムとは、創世記の初めの人、アダムです。アダムは、神様が土の塵からつくられました。そして、後のアダムとは、イエス様のことです。イエス様は、最初の人アダムのもたらした人類の罪とその呪いを完全に取り除くために来られたのです。しかも、神であられるのに、人間の形を取って。。。ですから、イエス様もアダム、すなわち、土に属しているものとして、後のアダムと呼ばれたのです。

この後のアダムが人類の罪を取り除くことができたのは、ご自身を神の前にささげられた贖罪のいけにえとなられたのです。イエス様は、私たちの罪の身代わりとなって、十字架に掛けられたのです。イエス様は、文字通りつばを吐きかけられ、平手打ちをされました。人類の恥を一手にその身に負われました。

ですから、つばを掛けられた土は、十字架で恥を受けられたイエス様を表しているのです。
イエス様は、そのドロでこの盲人の目を開けました。
イザヤIsaiah 53:5
しかし、彼は、私たちのそむきの罪のために刺し通され、 私たちの咎のために砕かれた。彼への懲らしめが私たちに平安をもたらし、彼の打ち傷によって、私たちはいやされた。But He was wounded for our transgressions, He was bruised for our iniquities; The chastisement for our peace was upon Him, And by His stripes we are healed.
と聖書に書いてあるとおりです。キリストの打ち傷、十字架のわざによって私たちは癒されるのです。

★ 主と出会うEncounter God
十字架の主を表すつばの泥は、盲人の目につけられた。
主は私たちが主の受けた恥と主の体の痛みに接点を持つことが必要であることを示されている。
主の傷と私の傷が一体化することの必要である。
主は、私の肉を食し、私の血を飲むという表現で、ヨハネ6
で語られてもします。
主の十字架と個人的に出会わなければならないのです。

★ 行って洗うDo what He says
そのあと、シロアムの池で洗えと言われた。盲人は、出かけて行って、お言葉通りにした。ここで、彼は、自分の信仰を使った。
自動的に癒されたわけではなかったのです。用意された十字架の主との出会い。その後は、信仰だったのです。
信仰は、信じてみる、信じたことを行動に起こす。その行動が心で信じていることの証し、信仰が本当であることが示されるのです。ですから、信じていることを信じてると信仰告白することが非常に大切なのです。

★ 目があいた Eyes are opened
この盲人は、目という、生まれつき癒されようのない場所に十字架の主を塗られました。
信仰をもって言葉に従った結果。目が開かれ見えるようになったのです。
文字通り視力が与えられたのですが、世界が見えた、自分が見えた、開かれたのです。
彼は、遣わす、シロアムの池で目を洗って、目があいて、今度は、神に遣わされた証し人となりました。人々がイエス様のことを聞き、彼は、イエス様のことを証しするものとなりました。

全ては、彼の持って生まれた試練から始まりました。

これが主の業であり、これが主の栄光なのです。
イエス様は、罪と呪いの考えから、体の不具合を神の栄光のために解放されたのです。

私達も、なかなか変わらない状態、まるでもう癒しが無いかと思われることのために、主に出会い、向き合い、主の苦しみにあわされ、信じ、霊の目が開かれる必要があります。

今日です。時間が限られています。キリストが今あなたに語っている今、主を求めましょう。
#ヨハネ #生まれつきの病 #礼拝

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise