11月中に何とか引越し荷物を片付けようと試みましたが、とうとう12月に入ってしまいました!(≧∇≦) 12月もいろいろ予定が入っていて、明日は区役所へ行かないといけません。 そんなバタバタと慌しい日々に潤いを与えてくれるアドヴェントカレンダーとシュトーレンです。(^_^)
先週仕上げた作品を取りに最後の陶芸教室へ行って来ました。 ちょうど窯から取り出している最中でした。 全作品出来上がっていましたが、思ったのと違う色合いで、またまた陶芸の難しさを実感した次第です。(≧∇≦)
誰かさんのアクシデントで先週は一度も授業に出られませんでした。 今日は、先々週に作った作品のトリミングと絵付け、釉薬がけで時間いっぱい使いました。 釉薬がけ2点、素焼き待ちが5点、これで最後の作品になりそうです。(^^;;
この日iPodを忘れてしまい、新作の画像が撮れませんでした。 以前釉薬をかけた作品が焼きあがったので、家に持って帰りました。Shinoという釉薬をかけたのですが、志野焼きのオレンジは現れずほとんど白!(≧∇≦)
今日は独立記念日。家の近くのSeaWorldの花火大会を夕涼みがてら見に行こうということで午後9時頃に家を出て、オットセイのショーを見て10時30分開始の花火を待ちました。 これがアメリカで見る最後の独立記念日の花火だと思うと感慨もひとしおでした。来年は、日本でどこの花火を観に行くのかな?