今日のメインは、生協にオーダーした秋刀魚の水煮でした。 鯖缶の水煮感覚で、キャベツとサラダにしようかと思ったのですが、大根おろしとポン酢でさっぱりいただきました。(^^) 骨まで食べられて美味しかったです。
庭に可愛いピンクの花を咲かせている野草を発見しました。 調べてみると「ハゼラン」のようでした。午後3時ごろから数時間しか咲かない花だそうで、貴重な出逢いでした。(^^) ほっておくと大繁殖しそうですが、我が家のメインプランツ、ラベンダーの邪魔にならないなら、今少しピンクの花を楽しもうと思います。
今日は朝昼兼用ご飯の前にお散歩をしてみました。(^^) 空腹でお散歩すると良い事がたくさんあるとドクターからすすめられてチャレンジしました。 秋の蝶や、綺麗なお花達に出逢えて楽しいお散歩になりました。(^^)
今日のメインはエノキの豚肉巻でした。塩コショウした豚肉の薄切りロース2枚でエノキを巻いて、みりん、お酒、醤油のタレを絡め、最後にタレだけ煮詰めてソースがわりにしました。 副菜は、イカソーメンでした。(^^)
2ヶ月前にバターコーヒー(コーヒーにMCTオイルとギーを入れて撹拌するとカフェオレのような味になります)を作るために購入したブレンダーですが、いろいろな機能がついているのに、使いこなしていないエメラルドです。(^^;
この日は沖縄に台風が近づいているので、姫の幼稚園の運動会を開催するかどうかなかなか決まらなかったようです。 それでも最終的に開催され、快晴とはいきませんでしたが、雨にも降られず練習の成果を出してダンス(パプリカを上手に踊ってました)や駆けっこや保護者とのお遊戯などを楽しんだようです。 たくさんのビデオや写真を送ってくれたので、私も運動会を楽しめました!(^^) ばばバカ全開モードをお許しください。(^^;