Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi
  • Hashtag "#ブログ" returned 630 results.

タイトゴメ (大唐米)

thread
タイトゴメ (大唐米)

道端のアスファルトを黄色に輝かせている星屑たち。

先日UPしたマンネングサに似ています。

葉の形がちょっと違う!!

ベンケイソウ科  キリンソウ属 タイトゴメ (大唐米)

マンネングサの仲間です。

地面を這うように咲いています。

どこかのお庭から零れた星の雫なのでしょう。


#ブログ

People Who Wowed This Post

そろそろ終わり・・・

thread
そろそろ終わり・・・

南天の白い花は、これから咲きそうです。

そろそろ終わりのこの花は・・・君の名は?

いろいろと巡りに廻って、探してみましたが、未だ見つかりません。

花期が終わるので、先にUPしておきます。

名前が分からない花も・・・日にちが経つとそのうち分かるから不思議です。

これって「引き寄せ」の力でしょうか!!

「念ずれば通ず!!」
#ブログ

People Who Wowed This Post

降水確率10%・・・哀しい青空

thread
降水確率10%・・・哀しい青空

最近、晴れても、青空の色が青くありません。

いつも靄って哀し過ぎます。

「青空を返して!!!」

青空の写真をとる気分にもなりません。
#ブログ

People Who Wowed This Post

剪定好きにも程がある!!

thread
剪定好きにも程がある!!
  

新芽が空に向かって真っすぐに伸びていた公孫樹。

樹が伸びると、鬱陶しいらしく・・・新芽を高枝伐り鋏でバッサリ×

無残にも・・・毎回、溜息です。



剪定好きにも程がある!!

剪定好きサンには、面と向かって言えないので、ここで言ってやる!!

#ブログ

People Who Wowed This Post

ヒペリカム・アンドロサエマム

thread
ヒペリカム・アンドロサエマム

この名前、きっと、覚えられません。

和名の「小坊主弟切~こぼうずおとぎり」の方が覚えやすいですね。

金糸梅に良く似ています。

こちらの方が梅っぽい気がします。

花が終わった後に朱色になる実をフラワーアレンジで使うらしいです。

小さな花ですが、しべがグラスファイバーのようで、未央柳のしべに似ています。

未央柳も咲き始めています。写真を撮ったら、またUPします。


#ブログ

People Who Wowed This Post

ミストな気分

thread
ミストな気分


お肌がしっとり潤う霧雨で、ミストな気分に浸りました。

カラーの貴婦人も、公孫樹の紳士も、ミストな気分に浸っています。

ひとつぶ、ひとつぶで、誰かが絵を描いたような・・・

画家の名は・・・ミスト!!

銀箔を取り入れた質感が見事です。
#ブログ

People Who Wowed This Post

霧雨の花火

thread
霧雨の花火

霧雨の朝です。

ようやく、雨が上がりました。

自転車通学の二男は「雨合羽を着て行きなさい」と言っても聞かずに
帽子を被って家を出て行きました。

濡れると気持ちが悪くないのかしら?と感じます。

ちびまる子ちゃんの横では、今、隅田の花火が音もなく、大きく開こうとしています。

花色まで、静かです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

ちびまる子ちゃんの紫陽花

thread
ちびまる子ちゃんの紫陽花

紫陽花といえば、四角を合わせたガクのイメージですが、

丸いガクの紫陽花を見つけました。

丸いので、優しいイメージです。

「ちびまる子ちゃん」

そう呼びたい紫陽花です。

#ブログ

People Who Wowed This Post

おちゃのじかん~紅茶の手巻きロール

thread
おちゃのじかん~紅茶の手巻きロ...

モンテールの新商品を見つけました。

【紅茶の手巻きロール】
3種の紅茶の深い味わい、ロイヤルミルクティーのロールケーキ。
アールグレイの茶葉、アッサム、セイロンを練りこんだふんわり生地で、自家炊きカスタードをブレンドしたミルクティークリームを巻き上げました。


全く甘くない爽やかなお味です。
今までのロールケーキにない爽やかさです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

紅葉葉楓の樹の下で

thread
紅葉葉楓の樹の下で

先日、紅葉葉「風」で、騒がせた紅葉葉「楓」~モミジバフウの並木道が続く歩道を自転車で走りました。

緑の葉が爽やかに繁ります。

樹の下から見上げると、緑色の実がたくさん吊り下がっています。


そういえば、8年前、弟の亡骸と一緒に未明のこの道を実家へと帰った日を思い出しました。
梅雨の空の下でした。

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise