Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi
  • Hashtag "#自然" returned 1074 results.

まだ茶色なの?〜平尾台。

thread
まだ茶色なの?〜平尾台。
ランチの帰りに少し遠回りをして、平尾台経由で帰ってきました。

いつも行く頃は、GWで、すっかり緑の大地です。

今日は、まだ、地肌が見えていました。

これから、あっという間に緑色に覆われて行くのでしょう。

この頂に登ってもまだ先は、次から次へと続いています。

近くには、鍾乳洞もいくつかあります。

わたしは、蝙蝠が耳のすぐ傍で飛び交うので、鍾乳洞は苦手です。

町のほうは、スモッ雲で覆われていました。
#自然

People Who Wowed This Post

桜から牡丹の季節へ。

thread
桜から牡丹の季節へ。
桜の花びらの海に 牡丹の浮島ができました。

牡丹が咲き始めています。

今、開こうとする牡丹の花の上に

名残りの桜の花びら ひらり



<常世草〜とこよぐさ>
密柑のこと。
理想郷の果実とされていました。
おはなしは、明日の<花橘>へつづきます。
#自然

People Who Wowed This Post

利休梅の花咲く頃。

thread
利休梅の花咲く頃。
ポツポツ雨が降り出しました。

利休梅が優しい白い花を咲かせていました。

新緑のやわらかそうな黄緑色の葉との色合いが絶妙です。

曇り空の下でも、優しい気分になって、微笑んでしまいます。

花水木(岩魚太郎さんの花言葉【白無垢を纏った花嫁】)の白い花も咲いています。
白い花からは、白無垢やウエディングドレスが連想されますね。

利休梅の花言葉は、気品・ ひかえめな美・理想の恋・・・優しい花によく合った花言葉だと思います。
#自然

People Who Wowed This Post

曇り空の気分を<虹>色に。

thread
曇り空の気分を<虹>色に。
朝から、雨に変わりそうな、どんより雲に覆われています。

本日の美人の日本語は<虹>です。

ちなみに日本の和色は <虹色> です。
虹の七色をすべて混ぜ合わせると、この色になるのでしょうか?

空を見上げて・・・撮った写真の中で好きな虹の写真を載せました。

<虹>は、何故虫偏なのでしょうか?
これは、中国の人が龍が天に上る姿だと思っていたからだそうです。
何と、虹は雄の龍で、雌のりゅうは「蜺」と書くのだそうです。

二つの虹は、仲良し夫婦龍?
そして、龍のゆりかご?
#自然

People Who Wowed This Post

石楠花の花咲く頃。

thread
石楠花の花咲く頃。
中庭の石楠花の蕾が紅く色付いてきました。

蕾は、 躑躅色 ですが、花が咲くと淡紅色になります。

桜を見に行ったときに、桜の樹の間に咲いている石楠花がありました。
桜の花の色を受けて、さくら色をしていました。



<餞〜はなむけ>
鼻向けが語源。
#自然

People Who Wowed This Post

皐月の陽気〜躑躅の季節。

thread
皐月の陽気〜躑躅の季節。
朝から燦々と紫外線が降り注いでいます。

季節は、卯月を飛び越えて、皐月を思わせます。

次から次に花が咲き、どれを載せてあげようかと迷います。

中庭の躑躅は、三分咲き〜五分咲きになりつつあります。

躑躅色 が新緑の中で鮮やかに映えています。

丘の斜面いっぱいの躑躅畑では、鈴なりに咲いていました。

上の通路から撮りましたので、画像を見る時は、左に90度傾いて見てくださいませ(笑)

クリックすると大きくなります。
#自然

People Who Wowed This Post

雨の雫を讃えて・・・。

thread
朝・・・雨上がりの中庭には、雨の雫がいっぱいです。

あまりに綺麗な雫を讃えたい気持ちになりました。

花々がうるるん♪と喜びを奏でているようです。




スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。



<堪忍袋>
〜堪忍袋の袋は常に胸にかけ、破れたら繕え、破れたら繕え〜徳川家康
(本日は家康公の命日です)

堪忍袋は、お腹の中にあると思っていました。
さて、わたしの堪忍袋は、いくつ繕った後があるでしょう?
擦り切れてしまった時は、やはり別のもので継ぎ当てをするのでしょうか?
#自然

People Who Wowed This Post

きらきら・・・チューリップ。

thread
きらきら・・・チューリップ。
公園の花壇では
あか しろ きいろ の
チューリップが ならんで
おひさまに
きらきら輝いています。

中庭では
さまざまな色のチューリップが
にこにこ笑顔を
振り撒いています。

チューリップを見ているだけで
わたしも笑顔になっています。


スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。


<青春>
中国の五行説では「木火土金水」の五つが、天地万物のすべてのものに
当てはまると考えられました。
「木」に対する方角は東、色は青、季節は青。
「火」南、朱、夏。
「土」中央、黄色、土用。
「金」西、白、秋。
「水」北、黒(玄)、冬。
ここから、青春、朱夏、白秋、黒(玄)冬という言葉ができ、
人生に当てはめられるようになったということです。

中国の四神も「青竜」「朱雀」「白虎」「玄武」といいますね。
#自然

People Who Wowed This Post

春から初夏へと向かう中庭。

thread
春から初夏へと向かう中庭。

初夏の陽気が続きます。

春爛漫の中庭が

初夏へと移ろっていきます。

次から次へと花が咲き

麗かに・・・

朗らかに・・・

賑わいます。



スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。



チューリップ
君子蘭
オーニソガラム
フリージア
皐月
カラー
都忘れ
ゼラニウム

どのお花が好きですか?

#自然

People Who Wowed This Post

マゼンタの煌めき。

thread
マゼンタの煌めき。
生垣にマゼンタ色の花が咲いていました。

はじめて見ました。

何という花なのでしょう?

最近、マゼンタ色によく出合います。

素敵なことが訪れそうです。



本日は、中学校の入学式のお手伝いに朝早くから行ってきます。
#自然

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise