BCA土曜学校のコラムVol.73 〜愛〜
今日はバレンタインデー「Saint Valentine's Day」です。
この日の起源については様々な説がありますが、ローマ帝国時代、禁じられていた戦士の結婚を取り持ったために処刑されたキリスト教の聖人バレンタインにちなんで、処刑日の2月14日を「愛の日」としたというのが有力なようです。
アメリカでは、男性が女性へプレゼントを贈ったり食事に誘ったりする日で、女性が男性にチョコレートを渡し愛の告白をする日本とは全く違います。息子が母親にプレゼントを贈ったりもする素敵な日で、まさに家族や親しい人のための「愛の日」なのです。
「愛」を辞書でひくと以下の意味が示してあります。
・親子・兄弟などがいつくしみ合う気持ち。
・特定の人をいとしいと思う心。男女間の愛情。
・ある物事を好み、大切に思う気持ち。
・幸せを願う深く温かい心。
・神が人類をいつくしみ、幸福を与えること。
漢字の成り立ちは、「旡」「心」「夂」の組み合わせによる会意文字。
「旡」は人間が後ろを向く姿、「心」は人間の心、「夂」は人の足を示し、人がゆっくり歩きながら後ろを振り返ろうとする気持ちを表したのが「愛」なのだそうです。
後に心を残しながら立ち去ろうとする人の様子というのは、上記の辞書的な意味としっくりと重なります。
相手を思いやり相手の気持ちになって寄り添おうとするのが「愛」ということでしょうか。
日常生活で使われる「愛」のつく二字熟語を少し紹介します。
愛着(あいちゃく) 今まで慣れ親しんだものから離れたくないと思う心。
愛惜(あいせき) 人の死などを心から惜しみ悲しむこと。
愛嬌(あいきょう) 接する人に好感を与え、思わず話しかけたくなるような物腰。
愛好(あいこう) 趣味や主義としてその物事に親しむこと。
自愛(じあい) 自分の体を大事にすること。
仁愛(じんあい) 相手の気持ちをおしはかる優しい心。
博愛(はくあい) 広い心で全ての人を平等に愛すること。
友愛(ゆうあい) 知人に対しては献身的な愛を捧げ、見知らぬ他人に対しても愛を惜しまないこと。
敬愛(けいあい) 尊敬するとともに親しみの情をもって接すること。
親愛(しんあい) 親しみを感じている様子。
この他にも「愛」のつく言葉はたくさんあります。
それだけ人は「愛」を大事にし、「愛」を求めて生きてきたということでしょうか。
今日は「愛」を考えたい日です。