Search Bloguru posts

freespace

接ぎ木

thread
新宿発の夜行バスで喜多方に帰ってきました。
4月1日がしだれ桜オーナーの募集開始ですので受付準備です。
既に事務局には問い合わせが来ておりました。
80本集まるかなと心配です。

神山町では接ぎ木で桜の苗木を育てています。
この作業は実験する価値がありますから、子どもたちとワイワイしながら実験します。
今年は遅そうですので来年にします。
子どもたちが接いだしだれ桜が育ってくれれば、またひとつ話題が出来ます。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise