交流部会 9月報告 蚤の市
Sep
9
9月6日(土)および7日(日)の2日間、今年も盛大に開催されました。
その会場であるベルビュー・カレッジで開催されました。
並びに、品物の保管/運搬/整理でのヤマト・トランスポート・USA様の協力を得て、会場の準備を行いました。
蚤の市を心待ちにされている方々の順番待ちの長い列ができていました。
シアトル日本語補習学校の生徒等、多くのボランティアの皆様のご協力を頂きました。
秋祭り会場内での宣伝にも一役買って頂きました。
最終的な、ラッフルの売上を加えた総売上が、約6,370ドルとなりました。
皆様のご協力に感謝申し上げます。
収益金から、常任委員会の承認を得て、年度予算に従い、
シアトル日本語補習学校の運営資金としての寄付を始めとする、
商工会の目的の達成の為の活動に、活用させて頂きます。
蚤の市の企画/準備/運営にご協力頂いた商工会交流部会理事各位、商工会事務局、商工会会員各位 並びに
多くのボランティアの皆様に、心から御礼を申し上げます。
皆様からのご意見/ご要望/アイデアを頂きながら、より良い形にして、成功を目指して行きたいと思います。
来年以降も、沢山の寄付品お寄せ頂けますよう、お願い申し上げます。
引き続き、皆様のご理解とご協力を頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
澤井 規行