Search Bloguru posts

現代の自分、暴走する現実記録

https://en.bloguru.com/ayanami

freespace

ああ不景気

thread
ああ不景気
おたまじゃくしを飼っていたりする、最初は卵だったのに凄い成長だなぁと思う

非常に悔しいことがあった、今日の朝とあるディスカウントショップに父親を除く(転勤のため)家族四人で行ったときの話。珍味類が安いので何か買って貰おうかなぁと思っていろいろ物色していたりすんばらしいものを発見、それは幼稚園児がおやつに出たら泣くかも知れない物。その正体は「いかの沖漬け」これすげぇ食べたい衝動に走った、食べたことないからね。んで母親に頼んでみたけど撃沈「しょっぱいから駄目」だとか「あんたは食べない方が良い」とか値段が高いから(定価398円)言っているのか健康のために言ってくれているのかちよっと分からなくなった。うーんいつか食べてみたい物だ

漫画はと言うとごめん今日はサボリ気味、レンタルビデオショップで「三つ目がとおる」借りて結構見ちゃった(汗)シャラク可愛いな〜

きのうきゅうり頭に乗せた理由は日本の伝統を感じるためにやりました(ちょんまげ天国)

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
浬
Commented by
Posted at 2006-08-02 07:48

卵をとってきて孵してるの?すごいな。
でも カエルになったら・・・想像するだけで大変そうだ〜。。。

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2006-08-02 17:24

卵は祖母の畑の雨水を貯めるところに偶然あったそうです、それを妹が観察で持ってきたと言うわけで・・・。

はて困った物ですよね・・・カエルになったらどうするんだろ?私は逃がしてやれと言っていますがどうだろう?

People Who Wowed This Post

剣スケ
Commented by 剣スケ
Posted at 2006-08-02 20:55

懐かしいですね。

よく飼っていなた〜昔。

日本人のちょんまげをはじめて見た外国人は、鉄砲だと思ったって話も面白いですね。

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2006-08-03 15:49

私も幼稚園の頃飼っていましたね、全滅したけど・・・。おたまじゃくしとか金魚とか小さい頃って結構いろいろ飼いたい年頃ですよね〜

ああありましたねそんな話、まぁでも仕込み武器でも何でもないけど本当に鉄砲だったら絶対ハイテクだな(笑)

People Who Wowed This Post

Commented by まみ
Posted at 2006-08-04 04:01

あー!うちのおたまじゃくし!

いつのまにとったの・・・

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2006-08-04 15:04

いつの間に撮りました

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise