Search Bloguru posts

cartmanのブログ

https://en.bloguru.com/cartman
  • Hashtag "#飲酒ダイニング系" returned 39 results.

freespace

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

七輪焼肉 安安 麻生店

thread
★クスリのツルハの2階です★ ★クスリのツルハの2階です★ ★エレベーターと階段あり★ ★エレベーターと階段あり★ ★メニュー表(肉類)★ ★メニュー表(肉類)★ ★肉類以外(大きな数字は税別表... ★肉類以外(大きな数字は税別表示)★ ★炭火セッティング★ ★炭火セッティング★ ★着席時に提示★ ★着席時に提示★ ★今日の一品(クーポンにて)★ ★今日の一品(クーポンにて)★ ★量も多めなイチオシ 安安カル... ★量も多めなイチオシ 安安カルビ★ ★安安ロース。ハサミで切るのも... ★安安ロース。ハサミで切るのも可★ ★ナムル2種を単品注文★ ★ナムル2種を単品注文★ ★大好物のひとつ、牛タン塩★ ★大好物のひとつ、牛タン塩★ ★サッと焼きます★ ★サッと焼きます★ ★ハーフ塩キャベツと安安カルビ... ★ハーフ塩キャベツと安安カルビ★ ★トントロ、なかなか美味しいで... ★トントロ、なかなか美味しいです★ ★締めではなく、途中で注文する... ★締めではなく、途中で注文する冷麺★ ★他にもいろいろ注文しました★ ★他にもいろいろ注文しました★
こちらに2年位前?に出来た焼肉チェーン店。今回初訪問。
Hot Pepper のWebクーポンにて 今日の一品(今回は鶏もも)サービスあり。
以前チェックした価格より一部価格は改定されていましたが、それでも安くて美味しかったです。
特に「安安カルビ」「牛タン(塩)」「トントロ」が個人的にお勧め。
(飲み放題もありますが、さほど飲まなければおひとり3,000円程で満足感あり、かと思います。)

☆七輪焼肉 安安(あんあん)麻生店
☆札幌市北区北40条西5丁目4-20 2階
★店舗前、提携駐車場あり
#札幌市北区 #飲酒ダイニング系

People Who Wowed This Post

紅音

thread
★かなり前からあるビル★ ★かなり前からあるビル★ ★5階です★ ★5階です★ ★本日のおすすめ★ ★本日のおすすめ★ ★鱈の白子ポン酢★ ★鱈の白子ポン酢★
鱈の白子ポン酢、美味しかったです。

☆創作居酒屋 紅音
☆札幌市中央区南4条西4丁目 恵愛ビル5F
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #飲酒ダイニング系

People Who Wowed This Post

丸三

thread
★焼肉中華のお店★ ★焼肉中華のお店★ ★セットメニューは個人的には量... ★セットメニューは個人的には量が多すぎ★ ★しょうが焼き定食★ ★しょうが焼き定食★ ★こういう焼肉をガッツリいただ... ★こういう焼肉をガッツリいただきたいです★ ★スープ・味噌汁の代わりにハー... ★スープ・味噌汁の代わりにハーフラーメンが★
石狩市にある焼肉店のランチ。
量的に結構ヘヴィとう感じでガッツリ昼食を取りたい時に訪問したりしています。
セットものは量的に多いので、無難に「しょうが焼き定食」850円(税込)を。
たっぷりの豚肉がいい感じで炒められています。どちらかというと塩ベースっぽい味付けの しょうが焼き、ごはんが進んで美味しいです。

やはりこういう焼肉、肉炒めがいいいいなぁ・・・

☆丸三
☆石狩市花川皆1条4丁目286
☆駐車場2台分程
#石狩市 #食堂 #飲酒ダイニング系

People Who Wowed This Post

ポン酒とおばんざい おん

thread
★あまり訪問しないエリア★ ★あまり訪問しないエリア★ ★シャッターが多い印象★ ★シャッターが多い印象★ ★営業中★ ★営業中★ ★後は覚えていません?★ ★後は覚えていません?★ ★ものすごく懐かしいポスター★ ★ものすごく懐かしいポスター★
軽く呑みました。

☆ポン酒とおばんざい おん
☆札幌市中央区南6条西4丁目 タカセビル B1F
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #飲酒ダイニング系

People Who Wowed This Post

叙々苑 札幌駅前店

thread
★開店祝いの胡蝶蘭が並びます★ ★開店祝いの胡蝶蘭が並びます★ ★う〜ん、高級店で加工肉は・・... ★う〜ん、高級店で加工肉は・・・★
2023年3月1日オープン。「焼肉ランチ」は3,000円(税込)より、とちょっとランチには高めかと。
で混雑していなかったみたいで店頭のメニューをみると、3,000円のランチ肉は成形加工肉との事。
4,000円になると赤身ロース肉などになる模様。

※加工肉が悪いという意味ではありません。加工肉はしっかり火を通す必要があるのですが、個人的に牛肉には出来ればあまり火を通さないでいただきたいので。

で、写真はなしです(汗)

ランチでも帰りには女性スタッフさんが丁寧にエレベーターまでお見送りしてくれます。

☆叙々苑 札幌駅前店
☆札幌市中央区北3条西3丁目1-44 ヒューリックスクエア札幌 2F
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #飲酒ダイニング系

People Who Wowed This Post

焼肉GINGA

thread
★店舗入り口★ ★店舗入り口★ ★お洒落な店内★ ★お洒落な店内★ ★突き出し?★ ★突き出し?★ ★炭火です★ ★炭火です★ ★ジビエ中心★ ★ジビエ中心★ ★山わさび卵かけごはん絶品★ ★山わさび卵かけごはん絶品★ ★いぬ?オオカミ?★ ★いぬ?オオカミ?★
ジビエ肉関係が美味しくいただける焼肉店。
美味しいですが、個人的には牛・豚・羊がいいなぁ。。。

☆焼肉GINGA
☆札幌市中央区南3条西3丁目2-2 Gダイニング札幌 6F
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #飲酒ダイニング系

People Who Wowed This Post

ハチドリ食堂

thread
★日替わりメニューあり★ ★日替わりメニューあり★ ★基本メニューの一部★ ★基本メニューの一部★ ★定番のひとつ★ ★定番のひとつ★ ★甘めの味付け★ ★甘めの味付け★ ★箸置きが崎陽軒の ひょうちゃ... ★箸置きが崎陽軒の ひょうちゃん★ ★食後のコーヒーでまったり★ ★食後のコーヒーでまったり★ ★ショップカードの裏面★ ★ショップカードの裏面★
国道36線沿いにある、雪が積もるとちょっと走行車からは見逃してしまう、ちょっとお洒落な食堂兼ダイニング。
定食メニューも割と充実していたので「しょうが焼き定食」780円と「食後のホットコーヒー」200円(税込)。
柔らか豚ロース、甘めのソースとあわせて美味しいです。家庭的な副菜もお勧め。

「ジャークポークスペアリブ」(単品850、定食1,190円)というフードがイチオシみたいにて次回は・・・

☆ハチドリ食堂
☆札幌市中央区南5条東1丁目11
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #食堂 #飲酒ダイニング系

People Who Wowed This Post

ゆずる

thread
★有限会社山和画廊 が正式名称... ★有限会社山和画廊 が正式名称★ ★自分自身は非喫煙者です★ ★自分自身は非喫煙者です★ ★さっぽろ雪まつりのススキノ氷... ★さっぽろ雪まつりのススキノ氷まつり★
40年の歴史があるススキノの老舗ラウンジ。
応対も素晴らしく、特に仕事上の接待などにお勧めです。
料金は・・・個人的には仕事でなければ行けないランクの高級店です(汗)

☆ラウンジ ゆずる
☆札幌市中央区南5条西3丁目 五条ビル5F
#札幌市中央区 #飲酒ダイニング系

People Who Wowed This Post

肉の割烹 田村

thread
★いつも混んでいるので予約必須... ★いつも混んでいるので予約必須かと★ ★贅沢して厳選焼肉ランチより★ ★贅沢して厳選焼肉ランチより★ ★レモンソースもあります★ ★レモンソースもあります★ ★魅力的なプレート上のお肉★ ★魅力的なプレート上のお肉★ ★サシがいい感じです★ ★サシがいい感じです★ ★焼いていきます★ ★焼いていきます★ ★冷麺、スープが特に美味★ ★冷麺、スープが特に美味★
テレビ番組などでもよく取り上げられているらしい、本店は網走エリアにある焼肉店。
1,000円クラスのランチメニューも用意されているのですが、今回の年末年始は特に遠出などはしなかったので、個人的にはかなり贅沢な「満腹焼肉ランチセット」2,680円に「ハーフ冷麺」400円を注文(総て税込)。
国産牛カルビ、牛サガリが特に絶品で美味しかったです。
また、冷麺も久々にいただきましたがあっさり酸味のきいたスープも美味しいものです。
ランチに贅沢するのに特にお勧めです。

☆肉の割烹田村 菊水元町店
☆札幌市白石区菊水元町4条2丁目2-12
☆駐車場20台分程
#レストラン #札幌市白石区 #飲酒ダイニング系

People Who Wowed This Post

第三モッキリセンター

thread
★平日午後1時開店★ ★平日午後1時開店★ ★気になった貼り紙★ ★気になった貼り紙★ ★アサヒスーパードライノンアル... ★アサヒスーパードライノンアル374円を★ ★総て税込で5円単位で切り捨て... ★総て税込で5円単位で切り捨て会計する模様★ ★たまご焼きとノンアルは先に注... ★たまご焼きとノンアルは先に注文★ ★美味しそうなビジュアル★ ★美味しそうなビジュアル★ ★若干甘めでトロトロ美味★ ★若干甘めでトロトロ美味★ ★自家製ハヤシライスもコクがあ... ★自家製ハヤシライスもコクがあります★ ★いい雰囲気です★ ★いい雰囲気です★
何とも不思議な店名な「第三モッキリセンター」。
歴史は古くいらしく、創業は1926年に遡る様で、小樽市から数度の移転を繰り返し、現在の場所に落ち着いたそう。当然の事ながら、昔からの常連も多い呑み屋(敢えて居酒屋とは言わず)。

店内、「コ」の字状のカウンターとテーブル席が中心で奥に座敷がある模様(お客さんが言ってましたが未確認)。店内禁煙でタバコを吸う時には店を出て、という非喫煙者には嬉しいシステム。

今回、13時過ぎに訪問したらほぼ満席。年齢層は高め?都合によりノンアルコールビールにしましたが、たまご焼き、絶品でした。

「もっきり」とは酒をコップや升(マス)に盛り切って1杯ずつ売る酒のこと。
「第三モッキリセンター」の名称は「モッキリセンター」という同じ名前を使う店が増えて来た為に「元祖」でありながら敢えて「第三」と付け「第三モッキリセンター」としたそうです。
(現在は小樽に一軒だけ「もっきりセンター」が残ってるだけで他にはない?」

常連が多いので多少アウエー感はあるかもしれませんが、気軽に呑めそうです。

☆第三モッキリセンター
☆札幌市中央区南1条東2丁目2
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #飲酒ダイニング系

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account