Search Bloguru posts

196. ある患者さんへのお詫び

thread
196. ある患者さんへのお詫...
またまた、失敗してしまいました。
自己嫌悪に陥っています。


そのときの状況を説明しますと、

その日は、予約外の患者さんが多くて、
私のテンションが、いつもより、高い状態でした。
頭は、いつもより、さえていました。

ある再診の患者さんを診察室にお呼びし、
最近の体調と行動の変化をお聞きしていたとき、


不覚にも、
十分な 傾聴 もなく、
医学的な自分の意見を言ってしまったのです。

その内容は、
ご本人の行動を支持するものではなく、
修正するような内容であったのです。


ご本人が一生懸命のなかで、
考えて、考えて、行動した事に対して、
頭ごなしに、
意見を言ってしまったのです。


さぞや腹立たしかったことと思います。
私を見損なったことと思います。


本当に申し訳ありませんでした。


私は、人間的に、まだまだ未熟者です。


#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
不眠症
Commented by 不眠症
Posted at 2012-10-07 11:54

今日の先生のブログを読んで、いつも以上に先生に親近感がわきました。 先生だって人間ですから、そういうときもありますよねって。 患者さんみなさん、先生をとても頼りにしていて、いろんな相談やアドバイスを求めていると思います。 青木先生は私の頼みの綱なんです。メンタル科の先生やカウンセラーなんかより、もっと頼りになる、あたたかく包み込んでくださるような誰にも代えられない素晴らしいドクターです。 こんな患者もいます。いや、私以外にたくさんいると思います。 だからこれからも、人の気持ちをとても大事にしてくださる青木先生らしくいてください。 いつも患者のことを考えてくださって、本当に感謝しています。

People Who Wowed This Post

のりたま
Commented by のりたま
Posted at 2012-10-08 03:00

はい、ここにも不眠症さんと同じような思いをしている者がおります。 先生、いつもありがとうございます。 このようなお考えで診察してくださる先生は数少ないと思います。 先生と出会えた私は幸運です。 ブログのお花の写真が大好きです。 先生、またよろしくお願いします。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise