Search Bloguru posts

241. 「卵黄のう」って知っていますか

thread
241. 「卵黄のう」って知っ...
「卵黄のう」とは、ごく初期の赤ちゃん(胎芽)の
借り腹、栄養タンクみたいなものです。

たとえるならば、
オタマジャクシのおなか
みたいなものです。

ですから、
赤ちゃんの発生にとって、
絶対に必要なものなのです。


「卵黄のう」が超音波検査で見えてこなければ、
赤ちゃんは絶対に発生してきません。


妊娠5週から見えてくるはずです。

「胎のう」の中に、リングが見えれば、
それが、「卵黄のう」ですよ。


妊娠5週で「卵黄のう」が見えてきたら、
妊娠6週か、妊娠7週で、
胎芽の心臓の拍動が見えてくる
可能性が高いのです。


妊娠5週で「卵黄のう」が見えてきたら、
まずはお祝いしましょう。

それは、赤ちゃんの発生の途中なのですから。

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise