Search Bloguru posts

67. 流産した赤ちゃんの供養のしかた

thread
67. 流産した赤ちゃんの供養...
初めての診察のときに、必ず、
今までの流産した経過をお聞きしています。
その中で、
「流産したときの超音波検査の写真があれば、
お見せ下さい。」
と、お尋ねします。
その写真上には多くの情報があるからです。

多くの人は、きちっとアルバムに整理された写真集を
持ってこられます。
まるで、出産後の人格を持った一人の人間の死として、
受け入れているかのように感じます。


いつか、ある人が、
「写真は毎回いただいていましたが、今はありません。」
と、お話されました。

その人は、
流産した赤ちゃんが形として残してくれた
唯一の形見としての写真を、
供養として、
土に返されたそうです。


確かに、妊娠中期以降の死産児ならば、
火葬した遺骨を水子供養等で供養できますが、
初期の流産児の場合、
形として残るものは写真だけとなります。


その写真に思いをこめて、
供養されることも、
何かいいような感じがします。


ただ、できれば、
流産した最後の写真だけは保管して、
こちらにお見せいただけたならば、
医学的に多くの情報がわかるのですが。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise