-
posted 2021-08-17 08:35
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ベータテストではテストできなかった問題が明確になってきました。それは登録と支払いに関するシステムの流れです。現時点でのシステムでも登録は可能なのですが、入力情報が多く、流れがスムーズではありません。これを解決するためのシステム改造を行います。 改造後の登録の流れ(予定) 招待状 → 仮登録・支払い ...
-
posted 2021-08-16 10:51
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
山火事が原因で空気が悪い最近のシアトルです。今週になって気温が下がっているように感じるので山火事も少しはコントロールできているのかもしれません。アメリカでも、コロナウイルスの件数が増えています。ワクチンをしたくない人も多い中、どうしても発症率を抑え込むことはできないようです。困ったものです。 1神戸...
-
posted 2021-08-16 09:25
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
開発を進めてきましたコーチ探せるサイト、日本時間2021年8月17日午前0時にバージョン1として公開致しました。 https://c-sagaseru.com __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__ 内倉憲一(うちくらけんいち) 米国 Pacific Softw...
-
posted 2021-08-15 17:43
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は米国、日曜日ですが、日本のお盆明けのインターネットアクセスの急増による障害が出ても迅速に対応できるためのサーバー管理・ケットワーク監視スタッフが出社して待機しています。 __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__ 内倉憲一(うちくらけんいち) 米国 Pacif...
-
posted 2021-08-14 17:33
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
80・20とも言われるこの法則、色々なところで見ることができます。 例えば会社の売上の80%はトップ20%のお客様からの売上であるとか。 営業部の80%の売上は、トップ20%の営業が売り上げているとか。 この法則はどこにでも出てきます。これを知っておくことは大切です。 __..-・**・-..__....
-
posted 2021-08-14 10:57
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ワクチンをうってもコロナウイルスに感染することはよく聞く。 でもワクチンを受けた人と、受けてない人とで発病した場合にどうなるのか。 メディアではこのあたりの情報は出てきません。 今日見た書類によると、コロナのワクチンを受けた人の入院の可能性は、ワクチンを受けてない人より少ないことがわかります。この情...
-
posted 2021-08-13 12:15
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
先日登録コーチ数が200人を超えたコーチ検索サイト、今日の時点で1週間の登録数が24人になりました。言うまでもなく記録です。現在来週のリリースに向けて最終調整を行っています。コーチ探せるにご参加いただきましてありがとうございます。 __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-...
-
posted 2021-08-12 16:08
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今もっている車の一台は写真のようの電気自動車、もう一台はガソリン車です。 面白いことに少しでも遠出を考えると電気自動車には乗りません。 バテリーがフルでも電気自動車で遠乗りはしたくない。 もし災害があったら、電気自動車が役に立つとは思えないです。 災害でガソリンがなくなることもあるかもしれませんが、...
-
posted 2021-08-11 13:56
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
最新の高層ビル・・・アマゾンが入る予定だったビルです。 そう、アマゾンがすべてを借り切ったのですが、アマゾンが入居をやめました。 その理由が、シアトル市の大企業に対する特定課税などを行ったから。 シアトルは米国でも有名な民衆党(左翼)が強い市です。 多くの企業がシアトル離れをしています。 __..-...
-
posted 2021-08-11 10:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
最初から駄目だと諦めていませんか 何かをやろうとするとき、最初から駄目だと諦めていませんか。自分ができないと思うのは勝手なのですが、他の人に対しても同じような態度をとる人がいます。ビジネスマンであれば常にリスクは考えるものです。私は何かをしたいと思ったとき、リスクのことばかりを考えています。そのリス...