-
posted 2007-06-01 02:30
LAN-PRO
by
KUMA
Linuxの勉強会の紹介です。今回の講師はドイツ人社員、彼はLinuxのエキスパートです。生徒さんは美人プログラマー、WindowsからLinuxへの転進のための勉強会です。でも、説明はほとんど英語なんです、英会話も同時に勉強できます。...
-
posted 2007-05-30 01:32
LAN-PRO
by
KUMA
「足」のないノートPCのための放熱用のベースです。これはFANの無い、ただのベースですが、ベースにFANを組み込んで強制空冷するタイプもあります。電源もUSBとか色々あるようです。写真はSANWA SUPPLY 製でB5専用タイプ、材質はアルミです。上側は本体のみ、下はノートPCを乗せた状態です。こ...
-
posted 2007-05-29 20:05
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
http://www.clocklink.com で時計の表示回数の記録がまた更新されました。24時間で15,825,898回という表示回数、近日中にサイトの更新を行います。 http://www.clocklink.com でどのようなビジネスモデルをつくれるか。最終的には http://www....
-
posted 2007-05-29 17:23
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
米国で DELL のコンピュータが売れて、その他のメーカーが苦戦する理由が金額の他にもう一つあった。それは AVAILABILITY と言う事。要するに注文を受けてから納品までの時間DELL なら1週間もあれば必要なコンピュータが届くのにたいして、他のメーカーは時間がかかる。特に BTO(Built...
-
posted 2007-05-28 20:43
LAN-PRO
by
KUMA
PCの放熱の問題を提起していますが、空調を行っていても空気の循環がうまくいかなと十分な結果が得られません。写真は強制的に空気を循環させるために使用するFANです。上下に稼動するので設置場所を選びません。扇風機に比べると音はうるさいのですが、循環効果は抜群です。Serverなどの周りの空気循環に最適で...
-
posted 2007-05-28 19:04
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
CLOCKLINK.COM 一日ビュー数が 1580 万回突破。...
-
posted 2007-05-27 23:15
LAN-PRO
by
KUMA
社内に常時稼動しているPC(Server等)があるなら、専用温度計の設置を強くすすめます。ホームセンター等で販売している数千円のもので十分です、ただしセンサーが付いていて、PCの排熱口が測温出来る事が条件です。これで、室内温度と排熱口の温度を比較して監視できます。夜間などで冷房を停止しなければならな...
-
posted 2007-05-27 21:39
LAN-PRO
by
KUMA
インターネットに接続出来ない、または遅い、などのトラブルの判定のひとつに、ルータのWANのランプの点滅具合を見る方法があります。インターネット接続を誰もしていない場合にはこのランプは点滅しません、インターネット接続をしていないのにこのランプが激しく点滅する場合には、PCが勝手に外部と通信している証拠...
-
posted 2007-05-27 20:34
LAN-PRO
by
KUMA
PCには放熱の良さが第一要件です。これだけはキーボードから操作・変更ができません。ノートPCには「足」という手がありますが。DESKトップにはありません。DESKトップをチェックしてみましょう。背面にある排気口に手を当ててみます。熱いと感じたら要注意です、排気口に埃がこびりついていなかもチェックしま...
-
posted 2007-05-27 01:00
LAN-PRO
by
KUMA
ノートPCには全機種ではありませんが、写真のような「足」があります。普段は折りたたんであるので気がつきませんが、これが結構重要な役目を持っています。ノートPCは小さな筐体に工夫(無理)をしてパーツが詰め込んであります、そのためどうしても発熱しやすいのです。お使いになる時は、この足をたたてやってくださ...