-
posted 2010-11-18 14:04
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
会社を大きくするのはビジネスプランでもマニュアルでもありません。個人の創造力・努力・観察力から生まれる臨機応変な対応です。これがなければ事業は始まらないし、大きくはなりません。これだ大企業に務めるサラリーマンには新規事業を成功させられない理由だと私は思います。 でも、それと同時にマニュアル無しでは既...
-
日本ではお財布携帯やプリペイド・カードは普及して当たり前ですが、確かNFCカードを最初に導入というか仕掛けたのが、ANA・大丸百貨店・ソニー銀行だったと記憶しています。 日本より物騒なアメリカだからこそ便利で広まるだろうにと思っていましたが、Discover Cardというクレジットカード会社が今回...
-
酷暑だった日本の今年の夏。7月末に出張で東京に居たときにあまりの暑さで自販機で飲み物を買って、一緒だったヨーロッパから来ている知合いと話をしていたとき。 安全な日本だから自販機がこれだけ街中にあったもOK。アルコールも売られている・・・とちょっと日本人として安全日本自慢をした時に・・・コンビニも負け...
-
春から縁起がいいと思った年頭・・・ある医療関係のベンチャー会社のアジア進出前提でのビジネス企画仕事の契約がスタートしていました。 その一貫で3月には、シアトルで開催された医療関連イベントで、いくつかの地元医療関連企業とそのイベントに参加のために来た中国企業の経営者にインタビュー。それをクライアントの...
-
私がSNSに入った一番の最初はPlaxoでした。切欠は、何度かアドレス帳がPCのハングで消えてなくなり、大変な思いをして、その保険という軽い考えでした。 このLinkedInもビジネス拡大とかのネットワークとはまったく考えも期待もしていませんでした。 その機能のなかにGROUPというのがあります。 ...
-
新しいMacBook Airは魅力的ですね。 どこが出してくれるかと待っていたら、やはりAppleでした。 HDDの代わりにFlash Memoryにすることで、薄型、軽量化だけでになく、立ち上り、スタンドバイなど日常の機能としては、随分と改善されたように思います。 そして、値段が$999から・・・...
-
IBMを復活させたといわれるガースナーの著書のタイトルですが、この本はまだ読んだことはありません。 ただ、今朝のイギリス政府の歳出削減ニュースを聞いても思ったのですが、やはり何事にも適切なサイズ、言い換えれば限界のサイズがあると感じます。 巨大企業にまで成長すると大企業病というようなものにどこも少な...
-
マイクロソフトの今後の進む方向をリードすべき役目としてBill Gates退任後にチーフ・アーキテクトとして5年前にマイクロソフトに来たRay Ozzie。 将来の夢、方向性を示すビジョナリストの突然の退社。 どうみても何かをやり遂げた節目の退社でないのが気になります。 少し前に無人運転での実験をし...
-
半導体売上げが、Samsung1社で日本半導体メーカ5社合計を抜いたのはもう10年近く前だったでしょうか? 今度は、家電製品の売上げ利益がSamsung1社で、日本メーカー8社の売上げ合計を抜いたようです。その売上げの差は、技術力ではなく、Marketing力の差ではないでしょうか?つまり、企画力?...
-
KPI = Key Performance Indicator の略で、「重要業績評価指標」と訳されているようです。 ビジネス上の友人との話のなかで出てきて、知らなかったので教えてもらい、早速自分でも調べてみました。 平たく言えば、目標達成のための実行・行動評価を白黒判りやすい物差しで量るということ...