-
posted 2021-04-03 03:40
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
最近、電子書籍にかける金がヤバイ(笑) 「君には届かない」、 最新刊まで読破してしまった。 主人公の1人、カケルくんがマジで 那智に見える(笑) もう、ヤマトとカケルのもどかしさと 純情さがマジでたまらん。 クラスメイトの後押しもグッジョブ。 唯くんがめっちゃいいキャラしてる(笑) ヤマトの妹、ミコ...
-
posted 2021-03-30 06:23
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
生きたキャラのお話。に通じるお話。 物語の中で、 どのキャラをどう動かすのか。 それを頭で考えるのは すごく重要なこと。 考えなくちゃ、物語は動かせない。 時にロジカルに。 時にシステマティックに。 だけど、それだけじゃ物足りない。 作者の思わぬ方向に キャラが動いてくれた方が、 物語がおもしろくな...
-
posted 2021-03-30 03:18
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
タカマ二次小説「廻り舞台と紡ぎ歌」。 美舟の過去をどうするかもそうだけど。 この作品そのもののクライマックスを どうするかについても、 ぼちぼち考え始めている。 クライマックスでやりたいことは なんとなく決まっているのだけど。 問題は、それをいかに 違和感なく成し遂げるか。 いろんな方向から 素地を...
-
posted 2021-03-21 05:45
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
めっちゃすごくない? 我が家の橋姫様にぴったりだわ。...
-
posted 2021-03-21 04:11
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
曲も、声も、何もかもが。 タカマ二次小説「廻り舞台と紡ぎ歌」の 揚羽ちゃんにぴったりだ。 そばにいることが、 あなたの目線の先にいることが、 叶わないなら。 せめて、あなたの幸せを祈る。 笑顔を祈る。 そんな切ない恋心にきゅんとする。...
-
posted 2021-03-20 20:03
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
伏線と起承転結について、 散々語っておきながら、 敬愛する「夢幻伝説タカマガハラ」本編について 全く触れていないので、 この辺で触れさせていただきます。 もう、あれはね。 物語の途中で、もしかして、 「彼女」が「太陽」なのかも???とは思ったんだ。 「彼」が「スサノヲ」であることも、 結構ほのめかさ...
-
posted 2021-03-20 04:51
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
タカマ二次小説 「廻り舞台と紡ぎ歌」を書いていて思う。 「伏線」は生き物だと。 さりげなく置いておいた石が、 伏線となって生きてきた時には、 よっしゃ!って思う。 もともと回収するつもりで 意図的に置くこともあれば、 あまり意識せずに登場させた アイテムやワード、ストーリーが、 後の展開の鍵になるこ...
-
posted 2021-03-13 07:37
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
タカマ二次小説「廻り舞台と紡ぎ歌」。 美舟の生い立ちをどうしようかなぁと。 大まかな設定はあるんだけど、 細かい部分を詰めなきゃなぁと。 当初の設定そのままで細部を埋めようとすると、 若干の矛盾も生じそうで。 微調整をしつつ、 詰めていかなきゃいけないなぁと。 ぶっちゃけ、大巫女の柊とは、 実の姉妹...
-
posted 2021-03-08 06:36
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
やっぱKOKIAは良いわぁ~。 タカマ二次小説執筆のBGMとして聴きまくってました。 ずっと、何の曲かわからずに聴いてたけど、 コメント見てるうちに、俄然興味を持って、 魔道祖師について調べてみた。 調べれば調べるほど、興味をそそられるけど、 仲間の裏切り?で一度死んじゃうとか、 血生臭い戦いやらグ...
-
posted 2021-03-06 00:36
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
タカマ二次小説「澪標シリーズ」に出てくる橋姫は、 元人間が鬼になったパターンで、 颯太を襲ったシーン以外、 鬼っぽさが薄かったけど、 今書き溜めている話の中で、 ちょっと鬼っぽいシーンを入れました。 そんな彼女の過去に思いを馳せているうちに、 この曲を聴きたくなった。 こちらは、生まれながらにして鬼...