-
posted 2025-04-08 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ロバート・デ・ニーロ>(81)が、第78回カンヌ国際映画祭で生涯功労賞にあたる名誉パルムドールを受賞することが発表されています。 1976年・第29回カンヌ国際映画祭では、主演作『タクシードライバー』(監督:マーティン・スコセッシ)が最高賞のパルムドールに輝いた主演の<ロバート・デ・ニーロ>...
-
posted 2025-04-08 06:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1990年代のインドを舞台に、地方の公立学校に着任した新人教師が、生徒たちの平等な教育の機会のために情熱をささげる姿を、実話をモデルに描いた『バーラ先生の特別授業』が、2025年4月11日より公開されます。 タミル語映画界で俳優、プロデューサー、監督などマルチに活躍し、『クローゼットに閉じこめら...
-
posted 2025-04-08 05:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世界から注目を集める中国インディーズ映画界の女性監督<ホアン・ジー>の2017年製作の長編第2作で、夫でもある<大塚竜治>と共同で監督を務めた『フーリッシュ・バード』が、2025年4月11日より公開されます。 表現の規制が厳しい中国において女性の性を描いてきた<ホアン・ジー>が、思春期の少女が経...
-
posted 2025-04-08 04:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山口県下関市の角島近海で発見された幻のクジラ「ツノシマクジラ」を求めるツアーに参加した、素性も出自もバラバラな4人が、旅の中で交流を深めていく姿を通し、他者と関わること、前向きに生きることの素晴らしさを描いた『青空コンチェルト』が、2025年4月11日より¥公開されます。 夫と2人暮らしで都内で...
-
posted 2025-04-08 03:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』・『夜明けのすべて』などの俳優<芋生悠>(27)が初監督・脚本・主演を務めた短編(22分)映画『解放』が、2025年4月11日より公開されます。 〈身体の解放〉に着目し、自らを抑圧し続ける主人公の解放までの道のりを、セリフなしのモノクロ映像で描きだしてい...
-
posted 2025-04-07 21:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<21:00>より「BS-TBS」にて、1973年香港・アメリカ合作製作の『原題・恵御題:龙争虎斗・Enter the Dragon』が、邦題「燃えよドラゴン」として、1973年12月22日より公開されました作品が、吹き替え版での放送があります。 香港の伝説的アクションスター<ブルース・リー...
-
posted 2025-04-07 18:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、1988年11月12日より公開されました『快盗ルビイ』の放送があります。 <ヘンリー・スレッサー>の『快盗ルビイ・マーチンスン』の映画化で、ただし原作では「ルビイ」は男であすが、おしゃれでチャーミングな「快盗ルビイ」の犯罪と恋を描いています。 ある...
-
posted 2025-04-07 16:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
(4月4日から4月6日)の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』が、5週連続で1位に輝いています。 「映画ドラえもん」シリーズ45周年を飾る同作。絵に描かれた中世ヨーロッパ・アートリア公国の世界を舞台に、「ドラえもん」と「のび太」たちが...
-
posted 2025-04-07 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
夫を賞金稼ぎに殺された女が繰り広げる猟奇的な復讐を、1970年代のマカロニウエスタンやジャッロへのオマージュ満載で活写した西部劇『皆殺しに手を貸せ』が。2025年4月11日より公開されます。。 西部開拓時代末期の1870年アメリカ。泥棒稼業から足を洗った「モリー」は愛する夫と慎ましく暮らしていま...
-
posted 2025-04-07 06:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アメリカのシンガーソングライター<シンディ・ローパー>の軌跡をたどったドキュメンタリー『シンディ・ローパー レット・ザ・カナリア・シング』が、2025年4月11日より公開されます。 1983年のソロデビューより数々のヒット曲を生み、〈自分らしさ〉を貫く世界的ポップアイコンとして活躍してきた<シン...