-
妊娠中を健康的に過ごすためには、1日の生活スケジュールを立て、ゆとりのある楽しい時間を持つようにしたいですね。 ・妊娠初期、つわりの頃には体がだるくなったりします。無理な動作はできるだけ控えるようにしましょう。 ・妊娠中期には安定してくるので、活動的になりがちです。適度な休憩を忘れずに。 ・買い物を...
-
医療事務スタッフのHさんが先日出産しました✨ 安産で母子ともに健康です🎵無事にお産ができて本当になりよりです。 Hさんは2人目の出産でした。 これからますます賑やかで楽しくなりそうです❤ お子さまの成長が楽しみです🥰 「出産おめでとう!本当にお疲れ様でした✨」 「赤ちゃん可愛い~❤」 とスタッフ一同...
-
外来には4D超音波装置を4台導入しております。 妊婦健診時には、毎回お腹の中の赤ちゃんの表情を立体的にリアルタイムでご覧いただけます。 (赤ちゃんの位置等により、きれいにご覧になれないこともあります。) 毎回の妊婦健診では、胎児計測、推定体重測定、赤ちゃんに異常がないか、逆子になっていないか、胎盤の...
-
便の回数または量が減ったり、便が硬くなって排便が順調に行われない「便秘」 女性の60%は、便秘または便秘気味と言われています。 妊婦さんは女性ホルモンの作用(プロゲステロン)で大腸の動きが悪くなり、弛緩性便秘になります。 子宮が大きくなると腸も圧迫され、骨盤内が充血して静脈瘤や痔が起こり、排便を我慢...
-
ベビードレスを干すときは、裏返しにして陰干しをしています。 当院のベビードレスは、表はガーゼ生地の今治タオル、赤ちゃんのお肌に直接触れる内側は柔らかいタオル生地になっています。 陰干しすることで生地の痛みとゴワつきを防ぎます。 干す前にパタパタとしっかり振ると、タオル生地のパイル部分(丸くループ状に...
-
先日は事務カンファレンスでした。 当院では月に1度、医院全体のカンファレンスとは別で各部署ごとのカンファレンスを開催しております。 事務カンファレンスでは、事務業務全般(受付や事務で気付いたこと、保険請求での気をつける点など)についての報告や話し合いなどを行っています。 引き続き、患者様に気持ちよく...
-
当院の環境整備で用いている「ウールダスター」です。 ほこりを取るための道具ですが、羊さんの毛が使用されています。 触ってみると、とってもふわふわ。 静電気の力を利用して効率よくほこりを吸着し、スムーズな除塵作業ができます。 病室清掃やフロア清掃等でESスタッフが何か青色のものを持っていたら それはこ...
-
つわりとは妊娠によっておこる吐き気・嘔吐・食欲不振などの消火器症状のこと。 妊婦さんの50~80%の方がなると言われていて、早ければ妊娠5週頃から始まって16週頃には自然に症状が消えていきます。 ほとんどの方は軽症ですが、中には脱水になる方もいたり、稀に重症になると神経症状や腎障害が起こることも。 ...
-
当院でご出産された方にプレゼントさせていただいている臍帯箱です。 おなかの中でママと赤ちゃんを繋いでいた「へその緒」を保管するための箱です。 へその緒は、日本では古来からお子様の成長を祈るお守りとされてきました。 表面にはゴールド箔で当院のロゴが入っています🎵 また、裏面にはお名前などを記入できるシ...
-
妊婦さんの10人のうち3人に貧血が見られます。 妊娠中は赤ちゃんに鉄分が移行するので、鉄分不足になり鉄欠乏性貧血になることが多いです。 貧血になると、めまい・立ち眩み・頭痛、顔色が青白くなったり、爪やまぶたの裏側が白くなったりします。 貧血があると出産時に出血しやすくなるため陣痛が微弱になることがあ...