English日本語

Hashtag Search

Search results for "#hgucガザc"
  • 製作記~HGUC ガザC~その8

    posted 2013-01-17 05:55
    罪プラ日記 by ピルグリム
    と言うわけで、電飾工作のスタートです。 半田ヅケやるぜ~と意気込みましたが、よく考えるとパーツの加工が必要でしたので、結局プラをいじってます。 1枚目と2枚目はLEDのテストです。なんかよく分からないけど、パッケージに記載されている電圧を超えないなら抵抗は要らないはず、と単3二つで3Vと考えてそのま...
  • 製作記~HGUC ガザC~その7

    posted 2013-01-16 06:13
    罪プラ日記 by ピルグリム
    量産型もおおむね形となりました。 これから一部パーツを接着しつつ、今回の目玉、電飾工作に入りたいと思います。 本日の作業時間:1時間15分 合計作業時間:10時間15分...
  • 製作記~HGUC ガザC~その6

    posted 2013-01-15 05:52
    罪プラ日記 by ピルグリム
    これまで同時に進めてきましたが、ちょっと差が出来てしまいました。ハマーン機(白い方)はほとんど出来上がりです。量産機は両手が残ってしまいました。 ナックルバスターのあとはめ加工ですが、あとはめ加工をほとんどやったことが無いので、かなり強引なカットにしてしまいました。その後他のHPで見てなるほどと思っ...
  • 製作記~HGUC ガザC~その5

    posted 2013-01-14 06:59
    罪プラ日記 by ピルグリム
    続いて胴体の作成です。 胸のパーツは一度はめてしまうと破損覚悟で引き抜くことになりそうなのでちょっとだけ差しているだけです。 この部分の問題はバックパックに二つの挟み込みがある点です。胴体のフレームパーツについては、塗装とマスキングで対応し、合わせ目を消すわけではないので、後から接着すればいい気がし...
  • 製作記~HGUC ガザC~その4

    posted 2013-01-13 06:51
    罪プラ日記 by ピルグリム
    と言うわけで下半身が大体出来ました。 やはり、腰アーマーの裏側が丸見えです。特にお尻側は前からばっちり見えてしまうので埋めないとかっこ悪いでしょう。 本日の作業時間:2時間 合計作業時間 : 5時間30分...
  • 製作記~HGUC ガザC~その3

    posted 2013-01-12 06:26
    罪プラ日記 by ピルグリム
    と言うわけで、膝から太ももまでを作りました。 この辺は電飾を入れないので接着してしまってます。 しかし、足首カバーの裏側のスカスカ感が非常に気になります。また、この部分をあとはめ加工するかも思案のしどころです。 結構新しいキットだと思ってましたが、「063」ですから足は真っ二つです。 本日の作業時間...
  • 製作記~HGUC ガザC~その2

    posted 2013-01-06 06:48
    罪プラ日記 by ピルグリム
    と言うわけで、2個同時に作り始めました。 ハンブラビのおっぽり投げを思い出す暴挙です。いや、ハンブラビは作りますよ~、そのうち 両足の脛までで約2時間30分。 今年から、知り合いのブログを見習って、作業時間を記載し、合算しようかと思ってます。今更なので、今年からスタートした分のみですけど。 本日の作...
  • 製作記~HGUC ガザC~その1

    posted 2013-01-05 05:16
    罪プラ日記 by ピルグリム
    またまた、新しいキットに手を出してしまいました。 しかし、どうしてもやりたくなってしまったのです、そう、電飾が!(倒置法) 電飾については、幼少の頃の半田付けが上手くいかなかったこと、なんかおもちゃっぽくみえる気がしてならないこと、などの理由からまったくする気はありませんでした。 しかし、電飾は目立...
  1. 1
  2. 2
  3. 3

Page 3/3