-
posted 2021-06-08 14:22
LAN-PRO
by
KUMA
動画機材が簡単に入手出来るようになりました。 スマホ、ドローンなど。 でも、意外に動画を直接送る事は難しいようで、SNSやYoutebeに頼って いるようです。 これは画質向上に伴い、動画の容量が増えているからです。 これには 1:編集して無駄な部分をカット 2:コーディックして圧縮 この手順が必要...
-
posted 2021-06-08 13:43
LAN-PRO
by
KUMA
快晴ですが、地表に水蒸気がありベールのかかった日の出です。 このベールのかかった陽光は、順光の景色には独特の柔らかさを与えてくれます。 この写真は次回・・・・ わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSys...
-
posted 2021-06-08 00:26
LAN-PRO
by
KUMA
先週、下地の塗装が終わったシャッターへのプリントが始まりました。 全体が大きいので、二人でも一日ががりです。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photography_Ichinom...
-
posted 2021-06-07 16:12
LAN-PRO
by
KUMA
山道、特に下りの場合、動画撮影は厄介です。 カメラのホールドは片手になります、体に密着させると上下動が吸収出来ず、 どうしても腕のクッションが必要となります。 数々のアクションカメラがありますが、悩んだあげく、やはりというかDjiに 落ち着きました。 ジンバルの威力は知っており、所持していますが、山...
-
posted 2021-06-07 14:48
LAN-PRO
by
KUMA
白川村からR156を南下(岐阜方面)に向かうと、このダムがあります。 国内有数のロックフィル型ダムで、堰堤直下の地下に発電所があります。 西尾張地方はほぼ、この電力で賄われているはずです。 戦後の建設で、水没立ち退きが比較的うまく出来た好例で、のちの徳山ダムと 好対照です。 御母衣湖岸に、この時の移...
-
posted 2021-06-07 14:14
LAN-PRO
by
KUMA
2021.06.06の撮影です。天生湿原には何度も通っていますが、水芭蕉の最盛期と 山開きの時期が微妙、更に湿原の水量の多寡で状況が大きく変わり、中々ベスト の時期に当たりませんでしたが、今回は正に天の恵みに感謝です。 水芭蕉の形の良い被写体は、遊歩道からスマホのような広角系レンズで撮影 出来る距離...
-
posted 2021-06-07 13:44
LAN-PRO
by
KUMA
日の出位置の確認がとれました。 北上を続けている日の出位置は笠置山の北麓に至りました。 後一週間で、日の出時刻はボトムとなり夏至を迎えます。 昨日は正に真夏日、室内こそ27℃前後でしたが、午後2時に室外は34℃となり この先が思いやられます。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #...
-
posted 2021-06-06 15:37
LAN-PRO
by
KUMA
ここには江戸時代の豪農の屋敷が再現されています。 武家屋敷とは違い、実に質実剛健の家構えと造作で、昔の高級住宅の実態が よくわかります。 わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷 #LAN_PRO #Bloguru #kuma_ichinomiya #VegaSystems #photo...
-
posted 2021-06-06 13:23
LAN-PRO
by
KUMA
今回のトレッキング、かなり気合を入れて準備をした。 前日もウォームアップかねて近隣の山に。 加齢と共に運動の合間があくと、いわゆるエンジンのかかりが悪い。 前は月イチでもOKだったが、最近は1週間が限度、それ以上あくと、本稼働まで時間が かかる。 撮影機材の準備を前日に行う。 持参する機材がSONY...
-
posted 2021-06-06 12:22
LAN-PRO
by
KUMA
何年ぶりかの天生湿原トレッキングです。 天生湿原は保護された自然空間で、この時期は花が満開です。 水芭蕉で有名で、群生地がありますが、年によって当たり外れが激しく、 撮影は事前情報をしっかり得ておかないと、重い機材を運んで空振りになります。 ここは豪雪で有名で、山開きは5月末か6月の頭。 この時期、...