-
posted 2014-10-24 04:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
チケット発券の手数料が銀行並みに高い! なしか!! 【1枚のチケット発行費用】 各種受付手数料 216円(税込み) 店頭発券手数料 108円(税込み) 合計 324円(税込み) 今回のチケットが14枚でなんと! 『合計4,536円』 もの手数料です。 ほとんどの...
-
posted 2014-10-23 15:02
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Apple Pay が話題になっているが、AMAZON はクレジットカードの課金サービスを始めたようだ。しかもマーチャント費用が2%を切っている。これって何でわだいにならないのかな? http://localregister.amazon.com...
-
posted 2014-10-23 03:37
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
道頓堀の名物として親しまれている江崎グリコ看板のリニューアル工事が終了。 23日夜、約14万個のLEDを使用して映像が流れる 「6代目道頓堀グリコサイン」が披露されました。 工事期間中に代走を務めた女優の綾瀬はるかも登場し、点灯ボタンを押しました。 道行く人からは、久々に復活した名物看板の姿を目の当...
-
posted 2014-10-22 22:48
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
灘五郷の御影郷にある酒蔵。 「神戸酒心館」 福寿の蔵です。 11月1日(土)・2日(日)の2日間にわたり開催されます。 以前、ここの蔵開きで大道芸の南京玉簾と皿回しの助手を奴とがあります。(画像) 今回も大いに楽しみます! ★ただ、この2日間は甲子園で日本シリーズ! 阪神の日本一は決まっているかも...
-
posted 2014-10-21 04:37
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
赤ひげの前を走っている大開通りを渡ると目の前にラウンドワン(聚楽館跡)が。 その向かい側が、新開地では老舗の寿司屋さん 「原八寿し」 が。 たこ焼きの「ゆうちゃん」を横目で眺め、中国居酒屋「燕楽」 を通り越し、 “ええとこええとこ新開地1丁目” に入りますと角に人気の 「立喰うどん松屋」 が、 その...
-
posted 2014-10-21 03:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「世界長新開地直売所」 から新開地本通りに出て、アーケードに入ります。 ここで真っ先に目に飛び込んでくるのが新開地の人気居酒屋 「八喜為」 店の前に本マグロの兜が飾られています。 さらに進むと 「立ち呑み処 大勝」 それから 「元町エビス」 大開通りの角にある、立ち呑み串カツの 「赤ひげ」 そして聚...
-
posted 2014-10-20 23:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
新開地のボートピアから北角を左に曲がった所にある店。 世界長新開地本店とも言われる 『世界長(新開地)直売所』 です。 マグロ料理が人気な新開地では有名な立ち呑み店。 抹茶割りの焼酎がある店、他に、抹茶のハイボールもあります。(ウイスキーと焼酎) お茶、コーヒー、ココア、紅茶、ウーロン茶、牛乳、レモ...
-
posted 2014-10-20 21:22
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
新開地にある 「梅井酒店(UMEI)」 の店内にもありました! 日本地図と世界地図の両方が! どうして酒屋さんの角打ち、立ち呑みに地図が置いてるのか理由が解りません。 「お客さんの出身地の話になったときのために!」 と言ってますが・・・ では世界地図は? 外人客が角打ちや立ち呑みに来るとは思えないし...
-
posted 2014-10-20 15:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
旧大阪ガス新開地ガスビルが解体されて、現在はマンションの建設が始まっています。 【新開地ガスビル】 1937(昭和12)年に旧神戸瓦斯本社ビルとして竣工。 昭和20年、神戸瓦斯が大阪ガスと合併後、大阪ガスの支店ビルとなる。 平成13年11月に大阪ガスの施設としての営業を終了、その後大和ハウス工業の所...
-
posted 2014-10-19 22:10
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ヤスダヤさんに来たら、必ず寄る市場ですが・・・ 【稲荷市場】 稲荷市場は、新開地商店街南側国道を渡ったところにある南北に連なる昔ながらの商店街です。 大正4年、近くにある松尾稲荷神社の門前町が発展し、現在の市場の前身となりました。 稲荷神社の付近にあったことから 「稲荷市場」 と呼ばれるように。 戦...